レース予想
平塚 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年4月3日 平塚競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | 流れ見て自力自在に |
2 | 2 | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | 追 | 位置は決めずにいく | ||
○ | 3 | 3 | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 両 | 関東で小坂さん任せ | |
注 | 4 | 4 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 愛知同士の大谷君へ | |
× | 5 | 5 | 梶原 大地 | 119 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追 | 梶原君にマークする | ||
▲ | 7 | 小坂 丈 | 121 | 茨城 | 逃 | 自分が前で自力勝負 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 最終日の一般戦にしては好メンバーが揃ったが、小坂と梶原の踏合いを誘って大谷が捲りを決める。同県白井が続けるかどうか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 添田 龍児 | 121 | 神奈 | 逃 | 自力で頑張ります |
× | 2 | 2 | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 両 | 単騎で流れに応じて | |
注 | 3 | 3 | 木村 浩宣 | 97 | 香川 | 逃 | 香川同士の渋谷君へ | |
○ | 4 | 4 | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 追 | 地元の添田君マーク | |
▲ | 5 | 5 | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 逃 | 自分が前で自力勝負 | |
6 | 6 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追 | 中四国で香川の後ろ | ||
7 | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 追 | 伊藤さんを追走する |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元戦を未勝利で終えたくはない添田が、関東コンビを味方に付けて終日の1勝に全力。但し、自力直列の香川にも食指が動く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | 単騎で自力勝負する |
▲ | 2 | 2 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | 自力で頑張ります | |
◎ | 3 | 3 | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 両 | 流れ見て自力自在に | |
4 | 4 | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 逃 | 自力勝負でいきます | ||
○ | 5 | 5 | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 追 | 中部近畿で吉堂君へ | |
6 | 6 | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追 | 東北ラインで山田君 | ||
注 | 7 | 渡辺 聖 | 100 | 神奈 | 追 | 南関で遠藤君マーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 波乱含みのコマ切れ戦だが、好位確保から遠藤が得意の捲りを決めそう。地元渡辺が流込むか、中近両者が介入するかは時の運。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | 追 | 中四国で矢部君任せ |
◎ | 2 | 2 | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃 | 自力勝負でいきます | |
3 | 3 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 自力勝負していく | ||
○ | 4 | 4 | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追 | 金沢君にマークする | |
▲ | 5 | 5 | 矢部 駿人 | 121 | 岡山 | 逃 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | 松山 正和 | 76 | 静岡 | 追 | 中四国の後ろにする | ||
× | 7 | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 両 | 近畿で中井さん任せ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 行きっ振り抜群の矢部が普段通り主導権取りに動く。ペースを掴めば宇根との線もあるが、金沢の実力なら捲り切ってしまうか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | 自力で頑張ります |
注 | 2 | 2 | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | 追 | 中部近畿で末広君へ | |
◎ | 3 | 3 | 坂田 康季 | 121 | 佐賀 | 逃 | 自力勝負で頑張る | |
▲ | 4 | 4 | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 追 | 後藤君にマークする | |
○ | 5 | 5 | 東矢 昇太 | 98 | 熊本 | 追 | 九州ラインで坂田君 | |
6 | 6 | 末廣 快理 | 121 | 兵庫 | 逃 | 自力勝負でいきます | ||
7 | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 両 | 東日本の3番手です |
周回予想 |
|
---|
コメント | まだまだ伸びシロのある坂田が、後藤や末広を力でねじ伏せて東矢との九州ワンツーを決める。石毛や坂上は目標の頑張り次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 逃 | 自力勝負していく |
○ | 2 | 2 | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 追 | 近畿ラインで南君へ | |
× | 3 | 3 | 吉田 勇人 | 86 | 埼玉 | 追 | 同県の荒木君マーク | |
注 | 4 | 4 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 中四国で吉武君任せ | |
5 | 5 | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | 追 | 位置は決めずにいく | ||
6 | 6 | 荒木 貴大 | 115 | 埼玉 | 両 | 自力勝負でいきます | ||
◎ | 7 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力上位の南が好機に踏込めば、差脚確かな渡辺との近畿ワンツーが成立しそうだが、吉武―吉本の中四国も魅力あるセット。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 両 | 自力勝負していく |
2 | 2 | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追 | 決めず流れに応じて | ||
◎ | 3 | 3 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 自力勝負でいきます | |
○ | 4 | 4 | 増原 正人 | 98 | 広島 | 両 | 中四国で同期原田君 | |
× | 5 | 5 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 両 | 近畿コンビの後ろへ | |
6 | 6 | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 追 | 補充コメントなし | ||
▲ | 7 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 近畿で伊原君に任す |
周回予想 |
|
---|
コメント | 単騎の戦いも多い原田だが、ここは同期増原を味方に付けて、中四国ワンツー決着を狙う。伊原の頑張り次第で松岡が連突入も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追 | 南関コンビの後ろへ |
◎ | 2 | 2 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | いつも通り自力です | |
注 | 3 | 3 | 上田 国広 | 89 | 三重 | 追 | 中部で小嶋さん任せ | |
4 | 4 | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 追 | 中部の後ろに付ける | ||
○ | 5 | 5 | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 追 | 南関で野口君マーク | |
▲ | 6 | 6 | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 両 | 自力勝負していく | |
7 | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 追 | 河野君を追走する |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実績断トツの小嶋も機動力健在だが、スタイル不変の徹底先行野口が先制攻撃を決めるはずで、地元大塚との逃げ差し争い本線。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 両 | 南関ラインで格清君 |
× | 2 | 2 | 松村 友和 | 88 | 大阪 | 追 | 自分が前でやります | |
○ | 3 | 3 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追 | 関東で菊池君マーク | |
▲ | 4 | 4 | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力勝負していく | |
◎ | 5 | 5 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追 | 関東の後ろにします | ||
7 | 古賀 勝大 | 115 | 和歌 | 両 | 近畿で松村さん任せ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 常に先行基本の組立てをする菊池が主導権を握り、杉本との関東ワンツーを目指すも、仕掛け所がハマった時は格清が連勝締め。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ▲ | 1 | 1 | 森田 一郎 | 125 | 埼玉 | 逃 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 逃 | 自力勝負していく | ||
○ | 3 | 3 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 逃 | いつも通り自力です | |
注 | 4 | 4 | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 追 | 中部近畿の後ろへ | |
◎ | 5 | 5 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | 中部近畿で竹内君へ | |
6 | 6 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 同県の坂本君マーク | ||
× | 7 | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 両 | 埼京ラインで森田君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ポテンシャルの高さは折り紙付きでも、森田はまだまだ競走が荒削り。先行実績ある竹内に乗って、稲川がキメ脚を発揮しそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 自在に構えていく |
2 | 2 | 近藤 範昌 | 82 | 岡山 | 追 | 単騎で流れ見て走る | ||
▲ | 3 | 3 | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 追 | 一人で流れに応じて | |
○ | 4 | 4 | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | 追 | 太刀川さんに任せる | |
注 | 5 | 5 | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 追 | 九州で原井君に任す | |
× | 6 | 6 | 原井 剣也 | 119 | 福岡 | 逃 | 自力勝負でいきます | |
7 | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | 追 | 位置は決めずにいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 原井の先行1車とも言えるメンバーだが、それほど積極的なタイプではなく、押切るまではどうか。太刀川が久々に自力発動か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ▲ | 1 | 1 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 両 | 自力で頑張ります |
注 | 2 | 2 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 両 | 流れ見て自力自在に | |
◎ | 3 | 3 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 逃 | 自力勝負で頑張る | |
× | 4 | 4 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 初連係の窓場君へ | |
5 | 5 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 宮城同士の菅田さん | ||
6 | 6 | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 追 | 中四国の後ろですね | ||
○ | 7 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 両 | 中四国で太田君任せ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 太田が世界基準のスピードを披露すれば、準決で縦横無尽の走りを見せた松本との中四国ワンツーが成立しそうだが、窓場が力勝負に出て踏合いになるようなら、菅田の捲りが浮上する。 |
---|
フォーカス |
|
---|