会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年05月03日 名古屋競輪

レース予想

 一覧に戻る

名古屋 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年5月3日 名古屋競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 香川 雄介 76 香川 康平(久米)と決まったと思ったが。大川龍。
2 2 山口 富生 68 岐阜 遼平(谷口)の番手。※遼平(谷口)の番手。※弟子の松岡篤に任せた結果。
3 3 飯野 祐太 90 福島 展開は想定通り。併走は苦に成らなかった。自力。
4 4 中田 健太 99 埼玉 中部の3番手に行く。※諸橋を追えただけでも。
5 和田  圭 92 宮城 何もしてないし、接触した事で離れたが、2着で良かった。再度、飯野さん。
5 6 新田 康仁 74 静岡 秀久(内藤)の後。※前2人は追えたが。
7 谷口 遼平 103 三重 2走連続して落車したにしては頑張った。自力。
× 6 8 内藤 秀久 89 神奈 北日本の3番手。※どうして3番手なのか、もっと自分を出して欲しい。
9 大川 龍二 91 広島 香川さん付くし自力基本。※外伸びて3着は上出来。
周回予想
7 2 4 9 1 3 5 8 6
コメント 怪我に強い「和田圭」が本命
フォーカス
  • 5 = 3 - 7 8
  • 5 = 7 - 3 8

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 諸橋  愛 79 新潟 有希(吉田)を残したかったが、踏ませて貰った。2走目同様、岳仁(菊池)。
× 2 2 小松崎大地 99 福島 圭(和田)に任されたプレッシャーで捲った感じ。自力。
3 3 柴崎  淳 91 三重 潤(南)が頑張ってくれたのに。池野君に任せる。
4 4 池田  良 91 広島 決めず単騎。※隅田は逃げてくれたのに。
5 菊池 岳仁 117 長野 先行基本に力出し切る。※同期町田には捲られたが、根田を突っ張ったのは好気配。
5 6 松岡 篤哉 97 岐阜 遼平(谷口)のお蔭で、GI久し振りの1着。柴崎。
7 小岩 大介 90 大分 青柳には仕掛けて欲しかった。小松崎さんの番手。
6 8 池野 健太 109 兵庫 輪太郎(石塚)を援護してやれず情無い。自力。
9 神山 拓弥 91 栃木 信越の3番手。※野口は逃げてくれたのに仕事してやれぬのが調子。
周回予想
5 1 9 2 7 8 3 6 4
コメント 信越コンビの「絆」を優先
フォーカス
  • 1 = 5 - 9 2
  • 1 = 9 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 窪木 一茂 119 福島 貴史(坂本)さんの番手。※何度もバック踏んだが伸びる。
2 2 岡村  潤 86 静岡 福永君の番手に行く。※落車避けたのはツキ。
× 3 3 渡部 哲男 84 愛媛 再度、片岡に任せる。※片岡は逃げてくれたので。
4 4 鈴木  裕 92 千葉 前は岡村さんに任せます。※任せた山賀と心中する。
5 福永 大智 113 大阪 1着取る自力戦。※東口が当日欠場した事で単騎に成り、まとまらず。
5 6 坂本 貴史 94 青森 自力で頑張る。※落車した選手を踏むスリル。
7 阿部 将大 117 大分 中四国の前で自力。※小原佑に突っ張られたのが全て。
6 8 福田 知也 88 神奈 南関で話して北の後。※メンバーと展開にやられる。
9 片岡 迪之 93 岡山 渡部さんが良いなら阿部将。※肚を括って逃げただけでも。
周回予想
6 1 8 7 9 3 5 2 4
コメント 悪くない「福永」に敢えて
フォーカス
  • 5 = 9 - 2 3
  • 5 = 2 - 9 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 荒井 崇博 82 長崎 嘉永に黙って任せる。※2予に繰り上がった運は物に出来ず。
2 2 小川真太郎 107 徳島 晝田の一発に期待して。※岡山の2人に離れた事で坂井に入れられる。
3 3 松谷 秀幸 96 神奈 落車したが大丈夫なので走る。東ラインで山岸君。
4 4 椎木尾拓哉 93 和歌 近畿で3番手固めます。※三谷将が寺崎に離れてはどうにも成らず。
5 南  修二 88 大阪 藤井とは競輪祭の時にも2度抜かせて貰っている。竜生(三谷)を信頼。
5 6 晝田宗一郎 115 岡山 2車でも自力。※凄い勢いで捲りを出したのに3番手で止まる。
× 7 三谷 竜生 101 奈良 近畿の先頭で自力。※窓場と話をして、前でやれば良かったと後悔。
6 8 山岸 佳太 107 茨城 自力主体の競走。※雨谷の落車を避けるのがやっとの不運。
9 嘉永 泰斗 113 熊本 荒井さんの前で自力。※斬ったなら、鈴木竜は突っ張り、岡山2人を待つべきでは。
周回予想
9 1 8 3 7 5 4 6 2
コメント 九州コンビ対近畿トリオ
フォーカス
  • 1 = 9 - 5 7
  • 1 = 5 - 9 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 岩津 裕介 87 岡山 バタやん(河端)の番手。※任せた取鳥には新山の番手で粘って欲しかったのでは。
2 2 雨谷 一樹 96 栃木 自力基本の自在戦。※前の煽りで落車したが元気に走る。
3 3 伊藤  旭 117 熊本 長崎2人の前で自力。※犬伏を叩きに行ったが力不足としか。
4 4 井上 昌己 86 長崎 賢人(山崎)の後。※終始9番手では、どうにも成らず。
× 5 永澤  剛 91 青森 決めず自分でやる。※任せた佐藤一伸が8番手ではノーチャンス。
5 6 原田研太朗 98 徳島 こゝも単騎で自力。※単騎で一発出せる様なレースで無かったと言う事。
7 山崎 賢人 111 長崎 旭(伊藤)と話して任せます。※スタートを決めて組み立てゝ良かったのでは。
6 8 宿口 陽一 91 埼玉 雨谷の好きに走って貰う。※佐々木悠は意地に成らず、逃げて欲しかったのでは。
9 河端 朋之 95 岡山 何時も通りの自力戦。※柏野のため、気持良くカマシを決める。
周回予想
3 7 4 5 2 8 9 1 6
コメント 九州は2段駆けムード
フォーカス
  • 7 = 4 - 1 5
  • 7 = 1 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 佐々木悠葵 115 群馬 福島の前で自力基本。※脇本は下げると思って被せたら当たって来たので意地に成り大失敗。
× 2 2 取鳥 雄吾 107 岡山 豪(佐々木)に任せます。※粘るなら鐘前に新山の番手だったのでは。
3 3 中本 匠栄 97 熊本 貴久(松岡)さんの援護で1着取れた。九州で3番手。
4 4 佐々木 豪 109 愛媛 自分が前で自力です。※任せた晝田が3番手で止まった事で急ブレーキ。
5 山田 英明 89 佐賀 翼(北津留)の番手。※伊藤旭を捨て捲り敢行したが、松本貴に止められる。
5 6 北津留 翼 90 福岡 今日のメンバーなら逃げると決めてた。自力。
7 佐藤慎太郎 78 福島 前は渡部に任せて3番手。※必死に新山を追ったが力尽いたのが調子。
6 8 西村 光太 96 三重 決めず自分でやる。※任せた山口拳にはガッカリ。
9 渡部 幸訓 89 福島 慎太郎(佐藤)さんと話して、佐々木悠。※油断したか、松井に飛ばされる不手際。
周回予想
1 9 7 4 2 8 6 5 3
コメント 九州トリオが頭一つリード
フォーカス
  • 5 = 6 - 3 2
  • 5 = 3 - 6 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 笠松 信幸 84 愛知 中部で3番手。※地元の意地で前2人を抜いただけでも。
× 2 2 鈴木 竜士 107 東京 3着では皿屋さんに負けてるので準決は微妙。元茨城の仲間、吉澤さんの前で自力。
3 3 山田 庸平 94 佐賀 自力・自在にやる。※嘉永は仕掛けてくれたが阿部力に飛ばされる。
4 4 高橋 晋也 115 福島 2車でも積極自力。※鐘3から逃げたが、粘り切れず。
5 山口 拳矢 117 岐阜 祐樹(村田)に任せる。※まさかの7番手に成ったのが全てゞ捲り不発。
5 6 村田 祐樹 121 富山 動いて新山さんの後にハマれたのは良かったけど最後は車が出なかった。自力。
7 吉澤 純平 101 茨城 竜士(鈴木)を信頼。※坂井に付いて行けば3着はあったのに残念。
6 8 佐藤 一伸 94 福島 晋也(高橋)の好きに。※捲りに行ったが、遅かったのでは。
9 小倉 竜二 77 徳島 颯(石原)は一段とパワーアップしてますね。山田庸。
周回予想
6 5 1 3 9 2 7 4 8
コメント 自力の「山田庸」は桁違い
フォーカス
  • 3 = 9 - 5 2
  • 3 = 5 - 9 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R × 1 1 窓場千加頼 100 京都 脇本さんと話して、僕が前で自力です。※前回豊橋の決勝が悪かったのを引きずってる。
2 2 和田健太郎 87 千葉 北日本の3番手。※松井が捌きのレースをやっては、4着に入るのが精一杯。
3 3 守澤 太志 96 秋田 慎詞(中野)の後輪に集中。※取鳥に内を掬われ頭に来たか、追い上げて叩き込む。
4 4 佐々木 龍 109 神奈 納得したいので、窓場君の番手で勝負します。※前の松谷が離れる前に離れ、追ったら、前が落車する不運。
5 脇本 雄太 94 福井 今からは色々考えて走りたい。千加頼の番手。競りは仕方ない。勉強と思って頑張る。※引いて捲りのワンパターンから脱却したいなら、もっと練習すべき。
5 6 三宅 達也 79 岡山 3着では準決に乗れないが、久し振りのダービーで頑張ってるでしょう。ラインの阿竹を信頼。
7 中野 慎詞 121 岩手 もう少し粘りが足りませんね。自力で頑張るだけです。※準決に乗れなかったが後2人を連れて鐘からカマシたのは高評価。
6 8 阿竹 智史 90 徳島 自力を出せる様に。※太田ー清水の後に居たが付いて行けず惜しい事をする。
9 三谷 将太 92 奈良 近畿で3番手。※寺崎の捲りに離れたがナイスリカバリで4着で入線するとは流石。
周回予想
4
7 3 2 8 6 1 5 9
コメント 北日本コンビで決着レース
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 1
  • 7 = 2 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 松井 宏佑 113 神奈 新旧ナショナル対決で負けない様に立ち向かおうと。山崎芳さんは自力もあるし、あまり早く行ってもと考えた。外々を踏めば確定板はあると思った。郡司さんの前で自力。
2 2 平原 康多 87 埼玉 古性にやられたのは仕方ない。問題はその後ですね。更に修正して洋(坂井)に任せて決勝に乗り、ダービー連覇は狙う。
3 3 新山 響平 107 青森 坂井君が斬る気配が感じられなかったし、先に斬った方が良いと思い、巧く行って良かった。後が付きづらい走りだったので、もっと余裕を持って走れば良かったかな。自力。
× 4 4 太田 海也 121 岡山 寺崎さんは1車で来たのは解ってなかった。清水さんが仕事して位置を確保してくれての準決。清水さんが失格では申し訳無い。松浦さんに迷惑掛けない自力。
5 坂井  洋 115 栃木 ホームでカマそうと思ったけど、村田君が来て狭まって無理だった。もう少し早く仕掛けたかった。セッティングやサドルを変えて感じは良いです。前々からの自力戦。
5 6 阿部 力也 100 宮城 竜士(鈴木)が岡山の後をキープしてくれたから内を突いて準決に乗れたのは古性優作と岸和田で練習してる成果。新山・成田さんの3番手で充分。
7 松浦 悠士 98 広島 裕友(清水)が居なく成ったのは痛いが、あいつの分迄頑張るしかない。脚の方は全く問題無い。何度もある海也(太田)に任せる。
6 8 成田 和也 88 福島 脇本は下げてからカマすかと、晋也(高橋)が思い切って行ってくれたけど詰まっていて踏まざるを得なかった。展開に恵まれての2着。響平を信頼。
9 郡司 浩平 99 神奈 捲りに行ったタイミングが悪くて止められたが、脚の方は全く問題無い。宏佑(松井)は仕上ってそうなのは楽しみ。好きに走って貰い、2人して決勝に。
周回予想
3 8 6 1 9 5 2 4 7
コメント 狙いは神奈川コンビで独占
フォーカス
  • 9 = 1 - 7 4
  • 9 = 7 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R × 1 1 浅井 康太 90 三重 吉田君が牽制して内が空いてた分、古性君に付いて行っての2着。このメンバーで着が取れてるので調子は大丈夫。皿屋さんに任せる。
2 2 岩本 俊介 94 千葉 前が取れるなら宏佑(松井)は強気に攻めると言っていました。飛び付きも作戦の一つでした。宏佑が全部やってくれての準決。深谷の番手で昨年同様、決勝に乗りたいですね。
3 3 武藤 龍生 98 埼玉 後攻めに成ったのは想定外。佐々木悠が頑張ってくれたし、宿口さんが番手を廻してくれたから自分は気持が入ったレースが出来た。眞杉にしっかり付いて行く。
4 4 松本 貴治 111 愛媛 皆が犬伏君の仕掛け待ちと成って、理想通りの展開に成りました。自分もしっかり反応は出来ていた。ちょっと腰の痛みは出ているけど、体調は問題無い。自転車も色々と試していて、2次予選もドキドキし乍らでしたけど、悪くはなかった。颯(石原)に優出託す。
5 小原 太樹 95 神奈 郡司がブロックされた煽りもあって伸び切れなかったが調子は大丈夫。深谷ー岩本さんの後を固める。
5 6 石原  颯 117 香川 特別それもGIで準決勝乗ったのは初めて。深谷さんを合わせ切れなかったけど、1車でラッキーしたのもあるが、まさか抜けるとは。自力です。
7 深谷 知広 96 静岡 2日目の特選が余りにも悔しかったので修正して突っ張る気で踏んだから4番手が取れました。後は神奈川の2人でなかったんですね。自力。
6 8 皿屋  豊 111 三重 反応が遅れ、石原君ラインに付いて行けず、7番手に成り、村上さんに悪い事したが、3着ならば。浅井に任されたし、自力基本に頑張ります。
9 眞杉  匠 113 栃木 吉田さんと決めたくて流れの中で逃げたが、古性さんの動きは読めなかった。名古屋はゲンが良いので、決勝に乗る自力です。
周回予想
7 2 5 9 3 8 1 6 4
コメント 名古屋は「深谷」の庭も同然
フォーカス
  • 7 = 2 - 9 1
  • 7 = 9 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 古性 優作 100 大阪 鐘の2センターで眞杉君が駆けた時に引っ張られて脚にきていた。重かったけど、結果1着なので刺激も入ったし、体調を整えて準決に挑みたい。浩平(寺崎)の番手。
2 2 犬伏 湧也 119 徳島 周りを見極めて何処かで一発仕掛けられたらと。久し振りに良い手応えで踏んだ感じも良かった。前走で刺激が入ったんだと思います。バックでも踏み直せたし、誰も来れない様に意識した。自力。
3 3 菅田 壱道 91 宮城 捲りに行ったし調子は全く問題無い。こゝ迄来たら決勝進出は狙う。山崎さんに任されても自分のレースをやるだけです。
4 4 村田 雅一 90 兵庫 全て脇本に任せていて自分は位置だけは確保してコース的に伸びる所を踏んだ。今年は出来過ぎですね。近畿で3番手。
5 小林 泰正 113 群馬 ワンテンポ遅らせて2コーナーで仕掛けた。行き切れると思ったけど、太田君が踏み直していて力不足ですね。眞杉と吉田拓にセッティング見て貰って初日よりも確実に良い。吉田を全面信頼。
5 6 山崎 芳仁 88 福島 中野慎が強かった。松井君を見乍ら踏んだけど、行かれました。久々のダービー準決は全て中野のお蔭。壱道(菅田)に任せる。
× 7 吉田 拓矢 107 茨城 単騎勢が内に来たので眞杉も仕掛けるタイミングが狂わされたと思います。後は古性さんと解っていた。郡司さんの捲りを牽制してちょっと甘かった。セッティングを見直して調子は良いし余裕もある。決勝に乗る自力。
6 8 柏野 智典 88 岡山 バタやん(河端)のお蔭ですよ。GIの決勝には何度か乗ってるが、ピンピンで準決に乗ったのは多分初めて。犬伏の番手。
9 寺崎 浩平 117 福井 古性さんの前で自力。※今回はオーバーワークだったのか、太田海也に先んじたが、盛り返されたのはショックでも、4着で繰り上がる幸運。
周回予想
9 1 4 3 6 7 5 2 8
コメント 気合が違う「古性」不動の本命
フォーカス
  • 1 = 9 - 4 7
  • 1 = 4 - 9 7

 一覧に戻る