会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年05月03日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年5月3日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 ラモスレオ 113 沖縄 膝が少し痛いのでケアして自力で頑張る。
2 2 東  隆之 100 宮崎 ラモスに任せての事なので。再度、ラモス。
3 3 植田  誠 61 静岡 先手ラインには居たが。同期木下に任せる。
× 4 4 木下  章 61 長野 連日、着以上に動けてるので悪くない。何かする。
5 5 佐々木浩三 50 佐賀 司(原)に付いて行けて良かった。九州で3番手。
周回予想
1 2 5 4 3
コメント 連日後攻めに成り、叩きに行っても突っ張られて力出し切れず終わってる①(ラモス)、このメンバーは事実上の先行1車であれば連対を外すような事があっては成らない。2日目に(ラモス)と連携した②(東)は、逃げてくれた時は当然残す。これが本当に62歳なのかとビックリさせられた2日目3着の⑤(佐々木)、気持で南九州の2人に付いて行く。東の2人は奇しくも61期生、その縁で③(植田)は④(木下)に任せる事に、そこで(木下)のコメントは「何かする」の中には当然自力は含まれてる。
フォーカス
  • 2 = 1 - 5 4
  • 2 = 5 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 鳥丸 晃順 89 岡山 近畿の2人は頑張ってくれた。川本に任せる。
2 2 川本 琢也 100 岡山 後2人は心強かった。調子は大丈夫。自力。
3 3 葉狩 伸泰 78 大阪 髙木に任されても、こんな調子なので。話して単騎。
4 4 高木 修二 97 大阪 3着狙いに成ってしまった。葉狩さんと話して単騎。
5 5 阿部  晃 86 宮城 前に付いて行けて良かった。中四国の後から。
× 6 6 武智 尚之 70 愛媛 中村さんは逃げてくれたのに申し訳ない。岡山の後。
周回予想
2 1 6 5 3 4
コメント 連携すると思われた③(葉狩)④(髙木)の大阪コンビは、どんな話をしたのか各々に単騎とコメントした事で、連日積極的に動けてる②(川本)の先行1車ならば、誘導を使えるだけ使い押し切って、とんでもない人気に応える。先輩①(鳥丸)が番手で、⑥(武智)迄が強固な瀬戸内トリオ。北日本一人の⑤(阿部晃)は瀬戸内を選ぶ賢明な選択。尚、各々に成った大阪コンビはバック数がある(葉狩)は捲りを狙うかも。(髙木)は流れの中で(川本)に追い上げも。
フォーカス
  • 2 = 1 - 3 6
  • 2 = 3 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 磯村 蓮太 115 愛知 捲れなかったけど、やれる事はやったので。一人で。
2 2 齋藤  仁 83 徳島 (補充)
3 3 中野  良 83 北海 僕が上がったばかりに内を掬われ、前に悪かった。等々力君。
4 4 等々力久就 98 長野 悔しいですね、2車では難しかった。最終日こそはの自力。
× 5 5 青山佐知男 81 千葉 予選と違い、捲りに付いて行けたので。東で3番手。
6 6 中村 秀幸 60 高知 連日、やりたいレースはやれてる。こゝは単騎。
周回予想
4 3 5 1 2 6
コメント 連日、積極的に逃げてる④(等々力)、悲しいかな2車では、3番手の自力型に捲られてるが、気合は入って居り、こゝは③(中野)⑤(青山)が後を固めてくれるなら心して逃げるのでは。番手に成った(中野)は、極力前で頑張ってくれる自力型を残すレーサー。前回大垣戦快走の調子は維持してる①(磯村)は単騎に成ったが、狙うは1着決める捲り戦。調子悪くない⑥(中村)だが、補充で②(齋藤仁)が来ても早々に単騎のコメント。それで(齋藤)は自分でやるか、(磯村)の番手。
フォーカス
  • 3 = 4 - 1 5
  • 3 = 1 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 入田 龍馬 125 鹿児 スタートの位置が全てでした。勝って終わりたい。自力。
2 2 小林  健 67 岡山 岡本の捲りを追って3着なら悪くない。決めず。
× 3 3 武田 和也 92 奈良 絶好の展開だったのに力不足。井坂に任せる。
4 4 井坂 泰誓 115 大阪 タイムも悪くないし、気持の入ったレースをやれた。自力。
5 5 原   司 70 佐賀 フレームを元に戻したんですよ。川本を抜けるとは。九州で3番手。
6 6 門馬 琢麿 105 北海 冷静に仕掛け、人気に応えて良かった。一人で。
7 西島 貢司 64 熊本 前には付いて行けてるので。司に甘えて、入田の番手。
周回予想
1 7 5 2 4 3 6
コメント 予選は丸2周を逃げ切った①(入田)、準決はスタートの位置が最悪でパニクったのか、岡本翔と併走する信じられない下手な運行、沖縄のベテラン2人が付いてるなら叩けずともカマスか捲っても良かったのでは、こゝは予選を思い出して前を取り、⑦(西島)⑤(原)の支部長コンビを連れて突っ張って欲しいもの。(西島)は(原)に気を遣って貰った以上は付いて行くしかない。確実に戻りつゝある④(井坂)のベストは③(武田)にスタートを決めて貰っての先行勝負。好調②(小林)は近畿の後に居るか、流れでは追い上げるし、ショート捲りも。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 3
  • 1 = 5 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 橋谷 成海 125 埼玉 あれでも押し切らないと、只弱いだけです。自力。
× 2 2 原  清孝 98 沖縄 入田に任せての事なので。地元の吉田君。
3 3 岡田 雅也 88 高知 選んだ位置は正解でした。切れ目から。
4 4 大林 亮介 86 香川 内しか無かったし、空いてるのは確かめて入った。関東。
5 5 吉田 勇気 117 福岡 あれで3着迄伸びてるし、悪くない。自力。
6 6 中村  淳 69 栃木 鳥海に任せての事なので。予選同様、橋谷。
7 川添 輝彦 56 沖縄 内を掬われて終わった。原の後、九州3番手。
周回予想
1 6 4 3 5 2 7
コメント 準決は同期のライバル角宗哉の逃げを物の見事に叩き切った①(橋谷)、余りのスピードに後の加美山隆行は付いて行けず、角にはまられる不運で決勝に乗れなかったが、悔しいなら、それでも抜かせない脚を作るしかないのかも、地元⑤(吉田)との2分戦なら如何なる展開に成っても首位は不動視される。マークするのは予選同様⑥(中村)。何故か④(大林)が3番手。2班の点を真剣に狙ってる②(原)は、(吉田)に頑張って貰う事で。⑦(川添)迄が九州。尚③(岡田)の切れ目は多分(大林)の後では。
フォーカス
  • 1 = 6 - 4 2
  • 1 = 4 - 6 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 松本  定 125 福岡 あれでも押し切れる脚を作るしか。修正しての自力。
× 2 2 國井 裕樹 113 神奈 力は出し切ったので調子は大丈夫。自力です。
3 3 加美山隆行 92 宮城 橋谷に悪い事した。東で國井さんの番手。
4 4 大崎龍一郎 109 奈良 井坂が逃げてくれたから久々の1着。単騎。
5 5 高尾 剛文 66 福岡 樹里(廣田)に任せての事なので。地元松本君。
6 6 花村 直人 71 三重 あれは無理。このメンバーなら九州の4番手。
7 米原 大輔 86 沖縄 地元の3番手で頑張ります。
周回予想
1 5 7 6 2 3 4
コメント 予選でズブズブ喰らった①(松本)、それで大幅にセッティングをいじった準決は後3人と言う事で2周ブッ飛ばしたら又しても3着に成り、「もう一度、修正してみます」と悩んでいたが、やる事は一つ、3度び、後3人を連れての2周逃げ。⑤(高尾)⑦(米原)だけでなく、⑥(花村)迄のラインは長くて強力。挑むのは予選で梅澤忠秀の逃げを叩き切った②(國井)、必ず動いて、(松本)を脅かす。③(加美山)が連携。近畿一人の④(大崎)は自力出すより先手ラインかも。
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 2
  • 1 = 7 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 梅澤 忠秀 125 三重 逃げ切れて人気に応えて良かった。小倉は走り易い。自力。
2 2 角  宗哉 125 山口 橋谷君に出られてる様では。修正して自力で優勝狙う。
3 3 鳥海  創 123 千葉 自分だけ届いては反省しかない。単騎でも自力。
4 4 岡本  翔 123 愛媛 捲れたと思ったが、梅澤君に脚負けした。単騎でやる。
5 5 廣田 樹里 89 熊本 前に離れ過ぎたが、諦めなかったら決勝。梅澤君の番手。
6 6 沢田 勇治 98 山口 後輩角の後輪に集中してただけです。再度任せる。
× 7 照屋 将貴 111 沖縄 逃げてくれた松本君を2着に残せないでは。廣田さん。
周回予想
1 5 7 2 6 4 3
コメント 点数上位の特権で1番車を貰ってる①(梅澤)、それで前を取り、長い距離を踏んでるのは好感度大、決勝戦も九州の2人に任された以上はで突っ張りを考えてるのでは。初日を走り終え、「優勝欲しい」と言ってた⑤(廣田)は、実現するため(梅澤)に決めるやる気。連勝⑦(照屋)は3番手からV奪取。ピンピンでも準決の内容を反省してた②(角)は、(梅澤)とやり合うのか逃がして捲りを狙うかは本人次第。⑥(沢田)がマーク。好調④(岡本)は山口とは別で捲り勝負。2月の当地決勝同様単騎に成った③(鳥海)が狙うはリベンジする捲り勝負。
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 7
  • 1 = 2 - 5 7

 一覧に戻る