会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年05月02日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年5月2日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 門馬 琢麿 105 北海 新人に脚使わせただけでも、やり切った。自力
2 2 高木 修二 97 大阪 磯村に付いて行けなかった。先手ライン。
3 3 青山佐知男 81 千葉 キツくて付いて行けなかった。門馬君。
4 4 武智 尚之 70 愛媛 中村さんは頑張ってくれました。再度任せます。
× 5 5 中村 秀幸 60 高知 やるだけの事はやったので。任されたので自在。
周回予想
1 3 2 5 4
コメント 福島に在籍時はもっと強かったイメージがある①(門馬)、小倉バンクでは穴党ファンを何度も喜ばせて居り、予選も125期新人角宗哉に挑み、やられはしたが、5車立で1番車であれば、⑤(中村)を突っ張っても良いし、勢い良かったら出しての捲りで圧倒的人気に応える。番手に成った③(青山)は、予選で國井裕樹に離れたのは不安一杯。中近一人の②(髙木)も予選はパッとしなかったが、捲りを少しだけ残してるのは楽しみ。予選に続いて連携する事に成った四国コンビは、前に成った(中村)は元気一杯。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 5
  • 1 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 川本 琢也 100 岡山 新人に前を取られたら、こんな展開に成りますよね。自力。
2 2 原   司 70 佐賀 樹里(廣田)に付いて行けなかった。先輩と話をして川本君。
3 3 等々力久就 98 長野 合わせ切りたかった。調子は悪くない。自力。
4 4 齋藤  明 61 北海 難しいレースでした。東で等々力君の番手。
× 5 5 佐々木浩三 50 佐賀 見ての通りで付いて行けなかった。司(原)に任せる。
周回予想
1 2 5 3 4
コメント 予選の①(川本琢)は、逃げる入田龍馬を何度も叩きに行ったが、コースが遠過ぎて結果7着してしまったが、展開にやられただけなので、こゝは初日にやりたかった先行で力出し切る。公務の傍ら集中して練習してる②(原)の逆転は互角以上。62歳でもしっかりレースをしてる功成り遂げたベテラン⑤(佐々木)迄が本線。蔵する力はこんなものでない③(等々力)、予選は新人岡本翔を叩いて鐘前から逃げて居り、(川本)との2分戦なら捲りを狙っても良いし、流れの中で逃げたら押し切ってるかも。④(齋藤)が連携。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 5
  • 1 = 3 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 井坂 泰誓 115 大阪 もう少し早く仕掛けるべきだった、失敗レース。自力。
2 2 ラモスレオ 113 沖縄 新人に前を取らされては。東さんと決める自力。
3 3 鳥丸 晃順 89 岡山 前の沢田は3着なのに残念。近畿の3番手。
4 4 大崎龍一郎 109 奈良 武田さんに任せての事なので。井坂の番手。
× 5 5 東  隆之 100 宮崎 3角で仕掛けてたら一人は拾えたかも。ラモスの番手。
6 6 植田  誠 61 静岡 選んだ位置は正解でした。こゝは切れ目。
7 木下  章 61 長野 捲りに行った時は行けると思ったが。決めず単騎。
周回予想
1 4 3 6 2 5 7
コメント NPBを目指して野球に打ち込んだ①(井坂)、夢は叶わず、この世界に転身、同期・同県の谷和也をライバル視してS級に上がる勢いだったのに、コロナの影響で突然変調を来たし急転直下、そのまゝ引退するのではと思われたが、再度上を目指す気に成り練習してるのが最近の成績、予選は攻める勇気に欠けたが、その分迄逃げ飛ばす。④(大崎)の逆転が押さえ。瀬戸内1車の③(鳥丸)は考えて近畿を選んだ事で、東の2人⑥(植田)⑦(木下)は各々に一人。近畿と互角に渡り合うのは②(ラモス)⑤(東)の南九州コンビ。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 5
  • 1 = 2 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 國井 裕樹 113 神奈 新人を叩き切っただけでも悪くない。1着取る自力。
× 2 2 大林 亮介 86 香川 川本は頑張ってくれました。地元の吉田君。
3 3 磯村 蓮太 115 愛知 4着だったが仕掛けての結果なので。自力。
4 4 吉田 勇気 117 福岡 行けなかったが調子は大丈夫。自力です。
5 5 中野  良 83 北海 琢麿(門馬)は頑張ってくれた。こゝは國井君。
6 6 葉狩 伸泰 78 大阪 井坂に任せての事なので。磯村に任せる。
7 阿部  晃 86 宮城 作戦に無いパターンでした。中野さんの後です。
周回予想
1 5 7 4 2 3 6
コメント 1枠に成った①(國井)、予選は今期№1の梅澤忠秀の逃げを叩き切ったが後は付いて来ず、それで4着に沈んだが、小倉は好走してる好きなバンクで、後を⑤(中野)⑦(阿部)の北日本2人が固めてくれるなら逃げて力出し切る。(中野)の逆転が押さえ。地元を走る以上は気合が違う④(吉田勇)がやりたいのは逃げか捲りの自力戦。負け戦で1着量産してる②(大林)が連携。前回大垣戦でアッと驚く快走をした③(磯村)に⑥(葉狩)の中近コンビは五分の評価。
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 2
  • 1 = 4 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 松本  定 125 福岡 人気してたのに済みません。修正して決勝に乗る自力。
2 2 鳥海  創 123 千葉 前を取っての突っ張りは作戦通り。2車ですね、自力。
3 3 照屋 将貴 111 沖縄 誕生日1着は素直に嬉しい。話して、松本君の番手。
4 4 岡田 雅也 88 高知 岡本には付いて行けたので悪くない。九州の後から。
5 5 花村 直人 71 三重 淳(中村)を抜いたと思ったが、惜しかった。淳の後。
6 6 中村  淳 69 栃木 人気してたので緊張したが2着で良かった。鳥海君。
× 7 西島 貢司 64 熊本 やった方でしょう。準決は久し振り。九州で3番手。
周回予想
1 3 7 4 2 6 5
コメント 30歳の誕生日を1着で自ら祝った③(照屋)、元々の力はS級で活躍していても不思議無いレーサー、予選で梅澤忠秀が脚使ったとは言え、ズッポリ抜いたのが今回の調子であれば、地元①(松本)を抜く事は造作も無い事か。予選でズブズブ喰らった(松本)は全てを修正するのが当たれば良いが。⑦(西島)迄が九州ライン。予選は捲りでなく2周逃げ切った②(鳥海)に小倉バンクはマッチして居り、仕掛けのタイミング次第ではブッ千切りも。後は⑥(中村)⑤(花村)で固める。
フォーカス
  • 3 = 1 - 2 7
  • 3 = 2 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 角  宗哉 125 山口 作戦通り逃げたがタレたので修正します。自力。
2 2 橋谷 成海 125 埼玉 小倉は風が無いから走り易い。同期に負けない自力。
× 3 3 廣田 樹里 89 熊本 前と空け過ぎたのは反省。今回は優勝が欲しい。自力。
4 4 沢田 勇治 98 山口 選んだ位置が良かった。後輩角に付いて行く。
5 5 加美山隆行 92 宮城 鳥海君は初めて付いたが強い。初の橋谷君。
6 6 高尾 剛文 66 福岡 2周行った入田を抜きたかった。樹里(廣田)。
7 川添 輝彦 56 沖縄 前に離れたがナイスリカバリーでしょう。九州で3番手。
周回予想
1 4 2 5 3 6 7
コメント 日本大学自転車部の一員として数多くの大会で結果を残した①(角)に対し、②(橋谷)は日本体育大学を代表して鎬を削った2人は同期・同級生、互いに予選は2周押し切り、出来は甲乙付け難く(角)の逃げを(橋谷)が捲る展開に成ればデッドヒートはゴール迄もつれ込む可能性は大。(角)の後は先輩④(沢田)で、(橋谷)に任せたのは実績の⑤(加美山)。予選の捲り勝利に気分良くしてる③(廣田)は新人を破って優勝したい願望があり、狙うは捲り一本。
フォーカス
  • 1 = 2 - 4 3
  • 1 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 梅澤 忠秀 125 三重 一人だったので冷静に出したが抜かれては、修正します。自力。
2 2 入田 龍馬 125 鹿児 突っ張ると決めて押し切れたので良く成ってる。自力。
× 3 3 岡本  翔 123 愛媛 ミッドナイトが久し振りもあり2着した。小林さんの前で自力。
4 4 小林  健 67 岡山 角は強い、ハワイ迄行っても抜けませんよ。こゝは岡本。
5 5 武田 和也 92 奈良 スタートに失敗して大崎に悪い事したが準決なら。梅澤君。
6 6 原  清孝 98 沖縄 地元の松本君は脚使ってたので抜けたんですよ。初の入田。
7 米原 大輔 86 沖縄 原さんに付いて行っただけ。こゝも原さんの後。
周回予想
1 5 2 6 7 3 4
コメント 絶対本命を背負った予選の①(梅澤)、前を取り一旦は突っ張った國井祐樹を出したばかりに、慌てふためいて間髪入れず仕掛けた事で、昨年末から続いてた予選1着の記録は19でストップしたのは少なからずショックだったのでは、もう一度前を取り今度こそ逃げ切ってこその大物。運はある⑤(武田)がマーク。捲りと思われたくなかったのか、予選は2周押し切った②(入田)は自信ある捲りで(梅澤)とは互角の勝負。⑥(原)⑦(米原)で後を固める。④(小林)に任された③(岡本)が狙うは多分捲り。
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 3
  • 1 = 5 - 2 3

 一覧に戻る