会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年05月16日 川崎競輪

レース予想

 一覧に戻る

川崎 競輪予想

情報提供元:サイクル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年5月16日 川崎競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 藤原 亮太 97 岡山 自力自在にいきます
2 2 山崎  晃 95 石川 いつも通り自力です
3 3 山田 祐太 113 福島 東北で中込君に任せ
4 4 本村 隆文 81 岐阜 中部で山崎君マーク
5 5 隅  貴史 91 山口 中国ラインで藤原君
6 6 藤野 一良 77 大阪 中部近畿の3番手
7 中込 健太 119 秋田 自力勝負していく
周回予想
7 3 1 5 2 4 6
コメント 隊列の長さを生かして山崎が先制すれば、キメ脚健在な本村との中部ワンツーが成立。しかし、自力直列の東北も魅力のセット。
フォーカス
  • 2 = 4 - 3 1
  • 2 = 3 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 矢口啓一郎 86 群馬 照井君にマークする
2 2 阿部 充宏 98 山口 山口同士の山崎君へ
3 3 瓦田 勝也 77 福岡 中団中団からいく
4 4 照井 力斗 121 岩手 自力勝負していく
5 5 山崎  航 119 山口 いつも通り自力です
6 6 玉村 元気 101 香川 中四国で山口の後ろ
× 7 高橋 健太 80 静岡 矢口君の後ろ回り
周回予想
4 1 7 5 2 6 3
コメント 山崎がペースを掴んで駆けて行けば、阿部―玉村との上位独占もあるが、照井―矢口が最終回一気に巻返して、前団を捕えそう。
フォーカス
  • 4 = 1 - 5 7
  • 4 = 5 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 立石 拓也 72 福岡 九州で徳永君マーク
× 2 2 村上 翔馬 123 兵庫 いつも通り自力です
3 3 竹澤 浩司 90 富山 先行、捲りの自力
4 4 石田 洋秀 64 広島 単騎で位置は決めず
5 5 金子 貴志 75 愛知 昨日と同じく竹澤君
6 6 岸川 哲也 105 大阪 近畿で村上君に任せ
7 徳永 泰粋 123 熊本 自力勝負していく
周回予想
7 1 2 6 3 5 4
コメント 行きっ振り抜群の村上が主導権取りに動くが、同期徳永も早目の巻返しに出そう。展開は竹澤―金子の捲り頃と読んで中部から。
フォーカス
  • 3 = 5 - 7 2
  • 3 = 7 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 泉  慶輔 99 宮城 吉田君にマークする
2 2 飯田 憲司 96 静岡 静岡同士の松本君へ
3 3 富  武大 121 山口 中四国で薦田君目標
4 4 吉田 晏生 123 埼玉 自力勝負していく
5 5 松本 京太 123 静岡 いつも通り自力です
× 6 6 石井  毅 74 神奈 南関で静岡の後ろ
7 薦田 将伍 113 愛媛 先行、捲りの自力
周回予想
4 1 5 2 6 7 3
コメント 同県の好目標を得た飯田が展開有利に運ぶとみたが、松本の押切りからも狙える。吉田の抵抗に手を焼くと薦田―富がヒト捲り。
フォーカス
  • 2 = 5 - 7 6
  • 2 = 7 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 石橋慎太郎 88 静岡 南関で地元の高本君
2 2 浦川 尊明 80 茨城 関東で小田倉君任せ
× 3 3 松本 卓也 98 徳島 いつも通り自力です
4 4 大利 航平 109 和歌 単騎で走っていく
5 5 小田倉勇二 91 埼玉 自力自在にいきます
6 6 岡田 啓渡 100 愛媛 四国ラインで松本君
7 高本 和也 121 神奈 自力勝負していく
周回予想
7 1 5 2 3 6 4
コメント 地元高本を目標に初日特選を制した石橋が連勝を狙う。南関と四国で踏合いになれば、小田倉―浦川がヒト捲り決めるシーンも。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 3
  • 1 = 5 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 荒木 貴大 115 埼玉 自力で頑張ります
2 2 森山 智徳 98 熊本 自力勝負していく
3 3 棚瀬 義大 123 岐阜 いつも通り自力です
4 4 松尾  透 96 福岡 九州で森山さん目標
5 5 中村 一将 86 兵庫 中部近畿で棚瀬君へ
6 6 武藤 篤弘 95 埼玉 埼玉同士の荒木君へ
周回予想
1 6 2 4 3 5
コメント どこからでも狙える3分戦だが、最も魅力を感じるのは棚瀬―中村の中近。但し、九州や埼玉の逆転は流れひとつと言えそうだ。
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 1
  • 3 = 2 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R × 1 1 吉田 健市 87 愛知 千葉の後ろへいく
2 2 近藤 隆司 90 千葉 前で自力でいきます
3 3 今井  聡 113 東京 関東ラインで浮島君
4 4 浮島 知稀 123 群馬 自力勝負していく
5 5 蒔田 英彦 93 千葉 同県の近藤君に任せ
6 6 三浦 雄大 98 宮城 関東の後ろへいく
周回予想
2 5 1 4 3 6
コメント まだまだ伸びシロがある浮島に今井が続く関東と、近藤―蒔田の並びを選択した同い年の千葉2人は好勝負。果たして軍配は?
フォーカス
  • 4 = 3 - 2 1
  • 4 = 2 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 吉本 哲郎 84 広島 関東の後ろへいく
2 2 伊東 翔貴 100 福島 自力勝負していく
3 3 加藤 将武 121 埼玉 いつも通り自力です
× 4 4 小島  歩 97 神奈 伊東君にマークする
5 5 石川 裕二 99 茨城 関東ライン3番手
6 6 伊豆田浩人 87 神奈 小島君の後ろ回り
7 河野 通孝 88 茨城 関東ラインで加藤君
周回予想
3 7 5 1 2 4 6
コメント 加藤が積極的なレース運びを見せれば、終4角を絶好の流れで迎えるのは河野。伊東の高速ガマシが決まると地元小島との線も。
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 4
  • 7 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R × 1 1 齋木 翔多 115 静岡 自力勝負していく
2 2 佐藤 康紀 73 青森 東北ラインで斉藤君
3 3 溪 飛雄馬 86 愛媛 中四国で昼田君目標
4 4 斉藤  樂 123 宮城 自力で頑張ります
5 5 宿口 潤平 91 埼玉 齋木君にマークする
6 6 筒井 裕哉 89 兵庫 単騎で走っていく
7 昼田 達哉 121 岡山 いつも通り自力です
周回予想
1 5 4 2 7 3 6
コメント 昼田がタイミング良くハナに立てれば、溪との中四国ワンツーが成立しそうだが、目標の奮闘次第では宿口や佐藤の差脚が浮上。
フォーカス
  • 7 = 3 - 5 1
  • 7 = 5 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 福永 大智 113 大阪 自力勝負していく
2 2 岡村  潤 86 静岡 静岡同士の渡邉君へ
3 3 山形 一気 96 徳島 四国ラインで石原君
× 4 4 渡邉 雅也 117 静岡 自力自在にいきます
5 5 守澤 太志 96 秋田 福永君にマークする
6 6 西田 雅志 82 広島 中四国の3番手回り
7 石原  颯 117 香川 いつも通り自力です
周回予想
1 5 4 2 7 3 6
コメント 初日特選を逃切った石原の機動パワーに逆らう材料無し。準決もしっかり主導権を握って優出。福永と渡邉は策を練り応戦する。
フォーカス
  • 7 = 3 - 1 4
  • 7 = 1 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R × 1 1 阿竹 智史 90 徳島 中四国の3番手回り
2 2 末木 浩二 109 山梨 ラインの堀江君目標
3 3 大川 龍二 91 広島 中国で取鳥君マーク
4 4 紺野 哲也 69 宮城 関東の後ろへいく
5 5 取鳥 雄吾 107 岡山 自力勝負していく
6 6 塩崎 隼秀 121 愛媛 単騎で走っていく
7 堀江 省吾 119 長野 いつも通り自力です
周回予想
5 3 1 7 2 4 6
コメント 機動パワー勝る取鳥を先頭に大川―阿竹が続き本線形成。3人で確定板を独占出来るとみたが、堀江を目標に末木が一角崩しも。
フォーカス
  • 5 = 3 - 2 1
  • 5 = 2 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 嶋津 拓弥 103 神奈 福島の後ろへいく
× 2 2 岡本  総 105 愛知 中部近畿で谷君目標
3 3 本郷 雄三 99 熊本 昨日と同じく市橋君
4 4 成田 和也 88 福島 福島同士の山崎君へ
5 5 市橋司優人 103 福岡 自力自在にいきます
6 6 山崎 歩夢 125 福島 自力勝負していく
7 谷  和也 115 大阪 いつも通り自力です
周回予想
6 4 1 7 2 5 3
コメント S級の初陣を捲りで快勝した山崎は輪界の次代を背負って立つ逸材。同県同期の父・芳仁と何度も好連係を決めてきた成田が初めて付くなら、準決は先行勝負に出る確率がかなり高そう。
フォーカス
  • 4 = 6 - 5 2
  • 4 = 5 - 6 2

 一覧に戻る