会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年05月17日 川崎競輪

レース予想

 一覧に戻る

川崎 競輪予想

情報提供元:サイクル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年5月17日 川崎競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 山崎  晃 95 石川 いつも通り自力です
2 2 佐山 俊樹 97 埼玉 補充コメントなし
× 3 3 隅  貴史 91 山口 山崎君にマークする
4 4 高橋 健太 80 静岡 佐山君の後ろ回り
5 5 山田 祐太 113 福島 自力勝負していく
6 6 玉村 元気 101 香川 隅さんを追走する
周回予想
1 3 6 5 2 4
コメント 最終日だけの補充出走だが、一般戦クラスでは佐山のキメ脚上位。山田が逃げてくれれば言う事なしだが、捲りでも差せる実力。
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 3
  • 2 = 1 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 中込 健太 119 秋田 東北で照井君に任せ
2 2 藤原 亮太 97 岡山 自力自在にいきます
3 3 藤野 一良 77 大阪 東北の後ろへいく
4 4 瓦田 勝也 77 福岡 位置は決めずにいく
5 5 阿部 充宏 98 山口 中国ラインで藤原君
× 6 6 野口 修平 105 神奈 補充コメントなし
7 照井 力斗 121 岩手 自力勝負していく
周回予想
7 1 3 2 5 4 6
コメント 照井が難無く主導権を握れそうな組合せ。番手無風なら自力型の中込が交わす場面もありそうだが、藤原辺りに絡まれる危険も。
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 6
  • 7 = 2 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 浦川 尊明 80 茨城 関東ラインで矢口君
2 2 金子 貴志 75 愛知 中部近畿で村上君へ
3 3 岡田 啓渡 100 愛媛 四国で松本君マーク
4 4 村上 翔馬 123 兵庫 いつも通り自力です
5 5 矢口啓一郎 86 群馬 自力で頑張ります
6 6 石井  毅 74 神奈 位置は決めずにいく
7 松本 卓也 98 徳島 自力勝負していく
周回予想
5 1 4 2 7 3 6
コメント 徹底先行タイプの村上を目標に得た金子が、番手有利に抜出しそう。松本―岡田が勝負所で叩き切れれば、四国ワンツーの目も。
フォーカス
  • 2 = 4 - 7 1
  • 2 = 7 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 高本 和也 121 神奈 南関で松本君に任せ
2 2 竹澤 浩司 90 富山 先行、捲りの自力
3 3 山崎  航 119 山口 自力勝負していく
4 4 岸川 哲也 105 大阪 自分で前々からいく
× 5 5 石田 洋秀 64 広島 中国ラインで山崎君
6 6 本村 隆文 81 岐阜 中部で竹沢君マーク
7 松本 京太 123 静岡 いつも通り自力です
周回予想
7 1 2 6 3 5 4
コメント まだ本調子とは言えない高本だが、松本の番手を用意されたならホーム戦で1勝を挙げる。南関と中国が踏合うと竹沢の捲り頃。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 5
  • 1 = 2 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 森山 智徳 98 熊本 自力で頑張ります
2 2 宿口 潤平 91 埼玉 関東ラインで浮島君
3 3 浮島 知稀 123 群馬 自力勝負していく
4 4 溪 飛雄馬 86 愛媛 森山君にマークする
× 5 5 今井  聡 113 東京 関東ライン3番手
6 6 吉本 哲郎 84 広島 渓さんの後ろ回り
周回予想
1 4 6 3 2 5
コメント 森山に中四国の2人が付けて東西真っ二つの2分戦だが、若い浮島が主導権を取り切るとみて、関東の番手回り宿口を軸に推す。
フォーカス
  • 2 = 3 - 1 5
  • 2 = 1 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 松尾  透 96 福岡 昼田君にマークする
2 2 棚瀬 義大 123 岐阜 いつも通り自力です
3 3 伊東 翔貴 100 福島 自力で頑張ります
4 4 昼田 達哉 121 岡山 自力勝負していく
× 5 5 吉田 健市 87 愛知 中部ラインで棚瀬君
6 6 三浦 雄大 98 宮城 東北で伊東君目標
周回予想
4 1 2 5 3 6
コメント 西日本、中部、東北での3分戦。昼田―松尾の得点上位2人が並んで、車番も良いならここが本線。棚瀬が踏み合うと伊東の出番も。
フォーカス
  • 4 = 1 - 3 5
  • 4 = 3 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 小島  歩 97 神奈 南関ライン近藤さん
2 2 筒井 裕哉 89 兵庫 位置は決めずにいく
3 3 武藤 篤弘 95 埼玉 埼玉の3番手回り
4 4 荒木 貴大 115 埼玉 埼玉同士加藤君任せ
5 5 近藤 隆司 90 千葉 自力で頑張ります
6 6 伊豆田浩人 87 神奈 南関ライン3番手
× 7 加藤 将武 121 埼玉 自力勝負していく
周回予想
5 1 6 2 7 4 3
コメント 地元コンビに任された近藤が気を吐けば、小島とのワンツーが決まりそうだが、加藤―荒木と自力直列の埼玉ラインも魅力十分。
フォーカス
  • 5 = 1 - 4 7
  • 5 = 4 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 渡邉 雅也 117 静岡 流れ見て自力自在に
× 2 2 西田 雅志 82 広島 中四国で阿竹君任せ
3 3 紺野 哲也 69 宮城 同県の斉藤君マーク
4 4 本郷 雄三 99 熊本 一人で流れ見て走る
5 5 嶋津 拓弥 103 神奈 初日同様に渡辺君へ
6 6 斉藤  樂 123 宮城 自力で頑張ります
7 阿竹 智史 90 徳島 自力自在でいきます
周回予想
1 5 7 2 6 3 4
コメント 準決敗退の渡辺ではあるが、川崎バンクとは好相性の1車。予選と同じく地元嶋津とタッグを組み、終日の1勝に全力を尽くす。
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 2
  • 1 = 7 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 市橋司優人 103 福岡 自分でやりますよ
2 2 福永 大智 113 大阪 自力勝負していく
3 3 河野 通孝 88 茨城 関東で堀江君マーク
4 4 佐藤 康紀 73 青森 市橋君に付けます
× 5 5 堀江 省吾 119 長野 自力勝負で頑張る
6 6 蒔田 英彦 93 千葉 単騎で自力勝負する
7 中村 一将 86 兵庫 近畿ラインで福永君
周回予想
1 4 2 7 5 3 6
コメント 一気に競走得点を上げている市橋が、佐藤を味方に付けて今節2勝目を狙うも、福永が高速ガマシを放ち中村との近畿ワンツー。
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 5
  • 2 = 1 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 岡本  総 105 愛知 中部近畿で谷君へ
2 2 齋木 翔多 115 静岡 自力勝負で頑張る
3 3 石川 裕二 99 茨城 関東で末木君マーク
× 4 4 岡村  潤 86 静岡 静岡同士の斎木君へ
5 5 谷  和也 115 大阪 自力勝負でいきます
6 6 塩崎 隼秀 121 愛媛 単騎で自力勝負する
7 末木 浩二 109 山梨 流れ見て自力勝負
周回予想
5 1 2 4 7 3 6
コメント 準決は福島の新星山崎歩に併されてしまった谷だが、ここは主導権を取り切るだろう。終4角を絶好の展開で迎えるのは岡本か。
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 4
  • 1 = 7 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 小田倉勇二 91 埼玉 埼玉同士の吉田君へ
2 2 薦田 将伍 113 愛媛 先行、捲りの自力
3 3 徳永 泰粋 123 熊本 自力勝負していく
4 4 富  武大 121 山口 中四国で薦田君目標
× 5 5 吉田 晏生 123 埼玉 いつも通り自力です
6 6 大利 航平 109 和歌 単騎で走っていく
7 立石 拓也 72 福岡 準決と同じく徳永君
周回予想
2 4 5 1 3 7 6
コメント 同県小田倉を連れて強地脚を持つ吉田が主導権取りに動くが、同期徳永が徹底抗戦の構え。展開は薦田―富の捲り頃と判断した。
フォーカス
  • 2 = 4 - 1 5
  • 2 = 1 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 成田 和也 88 福島 準決同様に山崎君へ
2 2 大川 龍二 91 広島 中国で再度取鳥君へ
3 3 石原  颯 117 香川 自力勝負していく
4 4 守澤 太志 96 秋田 東北で福島の後ろ
5 5 山形 一気 96 徳島 準決と同じく石原君
6 6 山崎 歩夢 125 福島 自力で頑張ります
× 7 取鳥 雄吾 107 岡山 自力勝負でいきます
周回予想
6 1 4 7 2 3 5
コメント 準決で約2周、突張り先行を敢行した山崎に再び同県成田がマークして、3番手を実力者の守沢が固める東北ラインが充実の布陣。しかし、石原や取鳥の機動パワーは当然逆転V十分。
フォーカス
  • 1 = 6 - 3 7
  • 1 = 3 - 6 7

 一覧に戻る