レース予想
岐阜 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年6月2日 岐阜競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 逃 | ジャン前の動きが全部響いて…。優柔不断で迷いが出てしまった。自力でいきます。 |
○ | 2 | 2 | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追 | 瀧本君の番手にいく。 | |
× | 3 | 3 | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 追 | 高橋君の番手です。 | |
△ | 4 | 4 | 高橋 海月 | 123 | 青森 | 逃 | 自力でいきます。 | |
注 | 5 | 5 | 木田 有隆 | 92 | 福島 | 追 | 北日本の三番手。 | |
6 | 6 | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | 追 | 中村さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復調途上の①瀧本だが、ここはスピード発揮とみたい。貫禄者②中村の援護を受けて押し切ろう。しかし④高橋が若さに任せ力走必至。③藤原との一戦もある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 両 | 自力でいきます。 |
○ | 2 | 2 | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | 追 | 古川君に付けさせてもらう。 | |
× | 3 | 3 | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | 追 | ここも角口に任せます。 | |
△ | 4 | 4 | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃 | スタートが上手く出られなかったのが…。自力、自在にやる。 | |
注 | 5 | 5 | 海野 敦男 | 69 | 静岡 | 追 | 千葉の後ろですね。 | |
6 | 6 | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | 追 | 青木君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①古川の先行力が優勢。二分戦のここは南関勢を完封し、即席連係の②青木との一戦に持ち込む。近況下回る④角口とはいえ、勝負駆けの③青山を連れて力走。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 逃 | 自力でやる。 |
△ | 2 | 2 | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | 追 | 渡辺君に任せます。 | |
○ | 3 | 3 | 邊見 斎 | 92 | 福島 | 追 | 地の果てまで高橋さんに付いていきます。 | |
注 | 4 | 4 | 清水 健次 | 113 | 東京 | 逃 | 自力ですね。 | |
× | 5 | 5 | 菅藤 智 | 95 | 群馬 | 追 | 清水君に任せます。 | |
6 | 6 | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 逃 | 自力でいきます。 | ||
7 | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | 追 | 嫌な展開になり焦ってしまった。悪くはないので今日凌いで。ここは北の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日二周駆けの①高橋だが、ここは勝ちパターンに持ち込み決着つける。③邊見がマーク。②岡嵜は後輩の⑥渡辺をリードから底力発揮か。関東両者も侮れない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | 両 | 痛みはないし、体は大丈夫。自力でいきます。 |
△ | 2 | 2 | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 逃 | とりあえず形にはなったけど、向かい風が強くて。自力、自在。 | |
× | 3 | 3 | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | 追 | 湯浅君マーク。 | |
○ | 4 | 4 | 大崎龍一郎 | 109 | 奈良 | 両 | 岡嶋さんに任せます。 | |
注 | 5 | 5 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 離れたしダメ。近畿の後ろ。 | |
6 | 6 | 小野 祐作 | 72 | 岡山 | 追 | 決めずにやります。 | ||
7 | 乙川 高徳 | 65 | 東京 | 追 | 南関の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | かつて地区プロでも存在感を示した①岡嶋の独走力に期待。強地脚で東日本勢を封じて④大崎とワンツー。②湯浅は前受けから総力戦を展開し③黒瀬と逆転も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 藤井 將 | 113 | 広島 | 両 | 高橋君の前受けは想定外で。それにラインの事を考えてもう少し上を行かないと。岡本君へ。 |
△ | 2 | 2 | 岡本 翔 | 123 | 愛媛 | 逃 | 風もあって重くて掛かり切らなかった。ずっと踏んでいる感じで。自力です。 | |
○ | 3 | 3 | 橋谷 成海 | 125 | 埼玉 | 逃 | 突っ張ればラインで決められたのに。ひよっちゃいました。自力でいきます。 | |
× | 4 | 4 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 三までには入れたけど、外に踏むべきでした。ここは単騎で。 | |
注 | 5 | 5 | 濱田昭一郎 | 67 | 鹿児 | 追 | 中四国の後ろです。 | |
6 | 6 | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 追 | ここは埼京の後ろへ。 | ||
7 | 藤光 健一 | 63 | 東京 | 追 | セーフで良かった。橋谷君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日逃げ切った①藤井は流石の動き。ここは②岡本の番手で捌いて連勝へ。しかし125期の③橋谷がスピード駆けで首位争い必至。単騎の④井上も隙を衝き浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 平根 優大 | 125 | 福島 | 逃 | フォームが崩れていたので見返して修正しないと。山本さんとは初ですが分析済み。自力。 |
○ | 2 | 2 | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | 追 | 抜きに行ったけど、最後はへっぽこでした。上手かった平根に再度任せます。 | |
△ | 3 | 3 | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | 追 | 森崎は一、二班の事を見据えてしっかりやってくれました。ここは山本に任せます。 | |
注 | 4 | 4 | 小西 誠也 | 80 | 三重 | 追 | ケツを上げての捲りだったのできつかった。愛知の後ろ。 | |
× | 5 | 5 | 山本 和虎 | 125 | 愛知 | 逃 | あの距離は得意分野なので。課題の準決をしっかりクリアできるように。自力でいきます。 | |
6 | 6 | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 両 | 緊張して余裕はなかった。ここは一人でやる。 | ||
7 | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | 追 | 北日本の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 125期対決は現状①平根が優勢。一気の先行、捲りで連勝へ突っ走る。連係豊富な②齊藤が再度がっちり。⑤山本は叩き合い覚悟。先輩の③山田が番手で捌く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 森崎 英登 | 125 | 愛知 | 逃 | 三車も付いてくれたのであれしかないと。ラインで決めるのが第一だから。自力です。 |
△ | 2 | 2 | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | 追 | 初日は流れで行ってくれて付きやすかった。ここは加賀美君。 | |
× | 3 | 3 | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 両 | ああいう展開になっても余裕はあったし、スピードも戻っている。自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 楠本 政明 | 123 | 福岡 | 逃 | ムリクリ行った感じですが、調子はいいと思う。捌きもできない訳じゃないし自力、自在に。 | |
○ | 5 | 5 | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | 追 | 森崎君には立川準決で離れてしまったが、一月のここでは連続ワンツーだった。 | |
6 | 6 | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | 追 | ちょっと余裕があった。でも、その日次第ですよ。楠本君へ。 | ||
7 | 花村 直人 | 71 | 三重 | 両 | 小西がよく追っかけてくれました。自身上出来。中部の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①森崎はペース配分等を修正し臨む。再度突っ張るか、一気の叩き返しで快走。地元の⑤林が一所懸命に追走だが、③加賀美-②土屋や自在性ある④楠本の連も |
---|
フォーカス |
|
---|