会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年08月03日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年8月3日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 戸田 康平 101 香川 簡単に中団を明け渡してる事もだけど、仕掛けも遅くては…。最終日こそは何かキッカケを掴みたい。自力。
2 2 高橋 幸司 99 沖縄 内に行った判断は悪くなかったが、そこから捲れる脚はなかった。自力。
× 3 3 行成 大祐 80 香川 鳥海君は止まったので、切り替えて捲り勝負に打って出ただけでも。後輩康平(戸田)。
4 4 川口 秀人 57 徳島 作戦会議では何をしたいか、ようわからんかったが、なんせ出し切ってくれと高橋には言ってたんですよ。香川の後。
5 5 榊原  洋 85 岡山 とにかく点数がないので少しずつ上げて行きます。四国は3人なので、先手ライン。
6 6 廣田 樹里 89 熊本 ⑥番車の僕で売れてたので緊張しましたよ。丸林君が頑張ってくれました。高橋幸司に任せます。
周回予想
2 6 5 1 3 4
コメント 九州コンビで独占
フォーカス
  • 6 = 2 - 5 3
  • 6 = 5 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 緒方慎太朗 115 熊本 後がどう成ってるかは解らなかったが、2センターからの踏み直しが出来なかった。内容は悪くないので、前向きに。丸林が頑張るなら付きます。
2 2 小谷 文康 94 広島 戸田は捲れると信じてたが止まりましたね。松本君の番手。
× 3 3 鳥海  創 123 千葉 3番手を確保したと思って、内は完全に油断してました。日に日に体調は良くなってるので、最終日こそは。自力。
4 4 松本 卓也 98 徳島 立花君には早目に来て欲しかったですね、飛び付きを狙ってました。自力。
5 5 丸林 駿太 123 福岡 戸田さんがカマシて来たら合わせるつもりが、来なかったので踏んだが、粘れないようでは力不足。緒方さんの前で自力。
6 6 千澤 大輔 95 青森 齋藤君に付いて行けず、済みません。鳥海君へ。
周回予想
5 1 4 2 3 6
コメント ここでは「松本卓」が抜群
フォーカス
  • 4 = 2 - 1 3
  • 4 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 仲松 勝太 96 沖縄 やり合って貰わないと自分の出番はない。幸太郎(山口)と話して、別々で単騎。
× 2 2 藤原  浩 87 高知 立花君の捲りは止めれるスピードじゃなかった。田村さんの前で「自分で」。
3 3 小佐野文秀 83 山梨 上田さんとのスタート合戦を制したし、落車を避けられたので。齋藤一茂君の番手。
4 4 齋藤 一茂 97 群馬 叩くつもりで踏んだからこそ3番手に入れたのが勝因だが、丸林君はもう少し踏んだほうが良いね、あれだけ緩めるとカマされたらオシマイなので。これは彼の為の助言です。先行1車でもコメントは「臨機応変」。
5 5 田村 浩章 82 徳島 九州勢のカマシに切り替える脚はなかった。こゝは浩(藤原)に任せます。
6 6 山口幸太郎 99 長崎 慎太朗(緒方)が先行してくれたお蔭ですよ、残したかったが、タレて来たので踏ませて貰った。仲松さんと話して自分で。
7 大島 将人 94 福島 3着では決勝に上がれないが、北日本3人で決まったので。最終日はもつれそうな気配もするし、一人で。
周回予想
4 3 7 1 2 5 6
コメント 上甲コンビで決まる
フォーカス
  • 4 = 3 - 7 2
  • 4 = 7 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 神山  尚 109 栃木 1コーナーで決めたかったですね、落車した根本さんの前輪と自分の後輪がハウスしたのが痛かった。合志さんの前で頑張ります。
2 2 合志 正臣 81 熊本 会心(田中)が強かった。自分は追走一杯。会心が決勝に上がってくれて良かった。最終日は神山尚君に行ける番組ですね、喜んで。
3 3 池邉  聖 123 神奈 田中君が強かったですね。自分も阿部さん・松田さんに任されたので精一杯やりました。体調も日に日に良くなってます。自力。
4 4 櫻井 宏智 72 広島 高橋君が頑張ってくれたお蔭ですよ。僕はスタート取っただけ。決めず。
× 5 5 江本 博明 90 千葉 落車を避けただけでも、前向きに。池邉君の3番手はあるけど番手は初。
6 6 山原 利秀 63 高知 最終日は残りものに福があると信じて、南関へ。
7 阿部 兼士 93 福岡 BSまでは余裕あるんですけどね、4コーナーからバタつくんですよ。こゝも尊敬する合志さんの後。
周回予想
1 2 7 4 3 5 6
コメント 体調不良「池邉」それでも
フォーカス
  • 3 = 1 - 2 5
  • 3 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 太刀川一成 100 千葉 仕掛け所は解ってたのに、曽我君に離れて申し訳なかった。東ラインで4番手固めます。
2 2 岡田 征陽 85 東京 自分でやると決めた以上は、勝負しに行ったので。田口君は初めて。
3 3 樫山 恭柄 92 福岡 単騎やし、あれしかないで勝負しに行ったが、流石、飯嶋さんでしたね。初日同様、成松さん。
× 4 4 安部 達也 83 埼玉 樫山君と絡み、久し振りに競輪した、闘ったって感じで、充実感はあります。征陽(岡田)の後。
5 5 成松 春樹 93 佐賀 この2日間、地元に任されてたのでやる事はやったし、精魂尽きました。最終日もですか、もう勘弁して下さいよ、ノーコメントとしたいぐらい。「前で」。
6 6 田口 勇介 119 秋田 岡田さんとはどうしてもやり合うので2着は仕方ないけど、逃げ切れる脚が欲しい。自力。
周回予想
6 2 4 1 5 3
コメント 「田口」の逃げを「成松」捲る展開
フォーカス
  • 2 = 6 - 5 4
  • 2 = 5 - 6 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 良永 浩一 86 福岡 最後も中を踏めたし、成松が先行してくれたお蔭。曽我の番手。
2 2 梁島 邦友 117 茨城 吉本さんに出られてはダメですね、見えなかったとかは言い訳に成らない、もっとペースを上げるべきでした。自力。
3 3 田中 晴基 90 千葉 岡田さんが降りて来て絡んだが、山田さんに任されてたし、意地で凌いだ。山田さんに許して貰ったので茨城の後。
4 4 曽我 圭佑 113 熊本 カマシた後も長谷川君に出られたが、まだ余裕はあったので、芦澤さんが前に踏めば面白かったと思います。自力。
5 5 芦澤 大輔 90 茨城 小川君はイエローライン付近を捲って来た事で止めれず、人気してたのもあって番手から出ざるを得なかった。常総学院の後輩梁島の番手は初めて。
× 6 6 山田 幸司 78 神奈 田口君のかゝりも良かったし、晴基(田中)も凌いでくれました。こゝも晴基の後。
周回予想
2 5 3 6 4 1
コメント 気落してない「芦澤」で不動
フォーカス
  • 5 = 2 - 3 6
  • 5 = 3 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 坂本 貴史 94 青森 捲れないでは情無いし弱いとしか。自力。
× 2 2 福島 栄一 93 香川 木村君が2角から捲ってくれないかなと淡い期待もしていたが。哲郎(吉本)さん。
3 3 池田 勇人 90 埼玉 岡田さんは頑張ってくれたし、仕方ない。飛向(長谷川)。
4 4 吉本 哲郎 84 広島 梁島君は多分僕の事は見えてなかったと思いますよ。叩けたし、後の拓朗(西岡)が3着なら。こゝも流れに沿って。
5 5 川口 直人 84 神奈 3着なら及第点でしょう。長谷川君には今日世話に成っているので心苦しいが、貴史(坂本)には何度も何時も世話に成ってるので、北へ。
6 6 長谷川飛向 121 東京 もっと粘りたかったけど粘れなかった。もっとパワー付けます。自力。
7 佐藤 雅春 94 宮城 最終日も貴史(坂本)なので、信頼して付いて行きます。
周回予想
6 3 1 7 5 4 2
コメント 北コンビは2日目のやり直し
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 2
  • 1 = 5 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 晝田宗一郎 115 岡山 寺沼さんがもっと踏んでくれたら中途半端に追い上げなかったのに。自力。
2 2 梶原 海斗 123 福岡 作戦は大樹(塚本)さんに立てゝ貰いました。前半が11秒0で後半11秒2ですよ、納得の走りは出来た。自力。
× 3 3 片折 亮太 92 埼玉 7番手では厳しかった。最終日は自力・自在。
4 4 筒井 敦史 85 岡山 調子良過ぎて島ちゃんの外を踏んでしまった、センスないですね。初日同様、宗一郎(晝田)の番手。
5 5 飯嶋 則之 81 栃木 競り合いは楽じゃないですよ、余裕はなかったが、しっかり勝てたので(ガッツポーズ)。亮太(片折)。
6 6 木村 幸希 109 広島 高良山神社に参って来た効果はありましたね。2角から捲れたら一番良いが、それは10月に広島バンクが復活するまで取っておきます。岡山の後。
7 瀬戸 晋作 107 長崎 今日の展開の7番手は流石に無理。海斗(梶原)の番手です。
周回予想
2 7 1 4 6 3 5
コメント 九州コンビで独占
フォーカス
  • 7 = 2 - 1 3
  • 7 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 稲吉 悠大 92 福岡 風を受けないよう、後尾からコースを狙って踏めました。セッティングをいじったのも伸びた要因。賢人(小川)さんの後。
2 2 神山 拓弥 91 栃木 これも競輪ですよ、仕方ない。野口さんの番手。
3 3 西岡 拓朗 97 広島 ハコ3ですよ、やらかしたと思ったが、勝ち上がれたのは全て哲郎(吉本)さんのお蔭。初日同様、丈太(小川)。
4 4 野口 裕史 111 千葉 自分のやりたいレースは出来たので悔いはない。自力です。
× 5 5 小川 賢人 103 福岡 判断して内に斬り込んだが、⑦と③の間でしたね。颯馬(伊藤)の番手。
6 6 小川 丈太 111 徳島 単騎で捲りは狙っていました。この1着が浮上のキッカケに成ると良いが。自力。
7 伊藤 颯馬 115 沖縄 坂田もまだ踏んでいるし、自力選手の気持ちも解るので、シビアに成れなかった。決め打ちで外だったかな。自力。
周回予想
4 2 7 5 1 6 3
コメント 格上「神山」首位の好機
フォーカス
  • 2 = 4 - 7 5
  • 2 = 7 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 箱田 優樹 98 青森 田口がしっかり突っ張り切って先行してくれたお蔭です。僕は山崎さんの後です。
2 2 北村 信明 93 徳島 叩いて飛び付いての踏んだり止めたりで、もう自分のキャパオーバー、昼田を追えなかった。3度び昼田ですか、精神的に疲れるが、気合で付いて行きます。
3 3 坂田 康季 121 佐賀 突っ張って内に封じ込めたつもりだった晝田が外から追い上げに来たあたりからパニックに成ってしまった。自力。
× 4 4 橋本 瑠偉 113 栃木 フタされたけど、引きませんよ。ミスは筒井さんの内に差し込んでしまい、踏み遅れた事。人気してたのに済みません。自力。
5 5 山崎 芳仁 88 福島 2角から車間を空けて合わせて踏む予定が、野口も上がったのでスピードを殺してしまった。箱田がどうしても3番手と言うので、初めての橋本瑠偉君。
6 6 佐藤 健太 101 福岡 ゴール前接戦になるほどギリギリまで援護した成松さんのお蔭。地元の友人が応援に来てくれたのも力に成ったし、最終日はもっと来てくれる筈なので頑張ります。初日同様、坂田の番手。
7 昼田 達哉 121 岡山 組み立ては完璧でしたけどね、山崎さんの番手捲りも越えてるし、紙一重でした。自力。
周回予想
3 6 7 2 4 5 1
コメント 仕上ってる「昼田」を抜擢
フォーカス
  • 7 = 2 - 5 4
  • 7 = 5 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 遠藤 拓巳 125 香川 出切ってから内に降りなかったミスで後に迷惑掛けました。粘られてからは落ち着いて駆けれたし、脚は問題ないです。決勝はワクワクするメンバーですね、1番車だし策を練って勝ちます。
2 2 田中 会心 123 熊本 作戦通りのカマシは出来たが、出切ってから力(りき)みましたね、師匠と決めたかった(ガックリ)。決勝に行けたのは運がある。関東が付いてくれるのは心強い。自分が一番若いしパワーで勝ちます。
3 3 白石 大輔 88 福島 立花を信頼して付いて行く事に集中してました。決勝ももちろん任せます。
4 4 阿部 大樹 94 埼玉 松田さんも付いてるのでゴールから逆算して、自ら踏ませて貰った。初日はS級時にボコボコにされたトラウマが甦ったが、今日はしっかり踏めましたね(笑顔)。今回は自力は出さないと決めてるし、強い田中会心君に付かせて貰う。ラインで決めれるように。
5 5 立花 昌也 123 青森 松本さんが「絶対、出させない」雰囲気を醸してたので捲りに構えさせてもらいました。仲松さんの切り替えにもそこまで惑わされずに踏めたし、ラインで決まったのが何より。初日に負けて遠藤にリベンジを果たすと言ったし、同期で年下の会心(田中)には負けられない。
× 6 6 松田 優一 90 茨城 大樹(阿部)の駆け出しに離れたが、何とか喰らい付けて良かった。決勝はラインの3番手として仕事してから勝負します。
7 上田  学 69 愛媛 遠藤が出切ってから締めないから来るとは思ったんですよ。1コーナーで下がりかけたが、必死に外に差し込み凌げたのが大きい。初日よりも体は動いた。もちろん、遠藤へ。
周回予想
1 7 5 3 2 4 6
コメント V筆頭「阿部大」が決める
フォーカス
  • 4 = 5 - 1 6
  • 4 = 1 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 塚本 大樹 96 熊本 この作戦は、僕が海斗(梶原)に授けたんですよ、ギリギリまで橋本を被せ、島ちゃんをカマス。海斗はめっちゃかゝってました、お蔭です。決勝は園田さんに許して貰ったので、初日同様、秀之介(松本)の番手。
2 2 寺沼 拓摩 115 東京 やり合ってくれたし、流れの中で叩きました。初日も先行したし、落ち着いて駆けれたのが良かった。初連携の伏見さんとワン・ツーなら何より。決勝も伏見さんの前で自力。
× 3 3 島川 将貴 109 徳島 あれ以上遅かったら踏んでますけど、鐘4なら3番手ですよ。しかし海斗はかゝってましたね、追い付くのに精一杯、10秒9は彼の強さで出せたもの。原さんの前で自力。
4 4 伏見 俊昭 75 福島 初手の位置も良かったし、流れで寺沼君が行ってくれた。晝田君に絡まれたが、凌いで寺沼君を抜けてるので調子は大丈夫ですね。決勝も寺沼君を信頼して付いて行くだけです。
5 5 松本秀之介 117 熊本 鐘前に昼田さんだけは突っ張りたかったが出られてしまい、そこからは冷静に車間を空け、昼田さんが仕掛け、北村さんが内に留まってるのを確認して踏めた。ヒリヒリする展開を凌げたのは大きいし、調子は上向き。自力で優勝狙います。
6 6 原  誠宏 91 香川 晝田は前々に行きますと言ってたし、流れでは伏見さんと競るかもと言ってたんですよ、流石ですね。僕は復帰戦で決勝進出とは出来過ぎ。初日同様、島川にしっかり付いて行きます。
7 園田  匠 87 福岡 初日からハンドルを少し調整したら良い感じで伸びましたね。オールスターを前にして苦が手のFIで最低限決勝には乗りたかったし、弾みが付くと思う。前回同様、3番手から狙います。
周回予想
5 1 7 2 4 3 6
コメント 脚力拮抗、波乱の3分戦
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 3
  • 1 = 7 - 5 3

 一覧に戻る