レース予想
函館 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年8月13日 函館競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 東矢 圭吾 | 121 | 熊本 | 逃 | 迷惑掛けました。落車は大丈夫です。自力。 |
2 | 2 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 追 | 築(高橋)に任せる。※こゝで高松宮記念杯を獲った時の脚は望めない。 | ||
× | 3 | 3 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 輪太郎(石塚)。※村田雅を信じ切れず、3角から内へ行き自滅。 | |
注 | 4 | 4 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 体は大丈夫。晋也(高橋)。※落車したのは作戦ミスでも、セーフはツキ。 | |
◎ | 5 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 圭吾(東矢)の番手。※いきなり、上位進出を断たれる。 | ||
5 | 6 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | 自力で力出し切りたい。※後2人の為、鐘先行で沈む。 | ||
△ | 7 | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 追 | 九州で3番手。※東矢の落車で南関の後。 | ||
6 | 8 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張る。※捲りに行ったが、阿部力のブロックで飛ぶ。 | ||
9 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 両 | 前で自力・自在。※8番手から斬ったが捌けず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 脚力拮抗の大乱戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 山岸に任せる。※任せた高橋築に離れる不振。 |
× | 2 | 2 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | 落車は大丈夫と思うので走る事に。青野の番手。 | |
◎ | 3 | 3 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | こゝも自力です。※鐘3から仕掛けて逃げたが、往時の脚は望めぬ。 | |
4 | 4 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 追 | 関東で3番手。※三谷将に早々に飛ばされる。 | ||
○ | 5 | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 追 | 竜生に任せる。※任せた山田諒にはガッカリ。 | ||
5 | 6 | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 両 | こゝも自分でやる。※山田諒の後に成ったが。 | ||
7 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 両 | 関東の先頭で自力。※鐘前に斬ったが中団失敗。 | |||
6 | 8 | 山口 敦也 | 113 | 佐賀 | 追 | 補欠なので入る準備はしてた。徳永さんと話して、単騎でやる事に。 | ||
▲ | 9 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 逃 | 1着目指しての自力。※叩かれた町田を捲り切ったのは好調。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 格上「三谷竜」捲りを条件に |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 西村 光太 | 96 | 三重 | 追 | 志田と一緒ですね。※任せた村田祐は逃げず、落車の憂目。 | |
▲ | 2 | 2 | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力で頑張ります。※スタートを決めたのに、まさかの8番手とは。 | |
3 | 3 | 窪木 一茂 | 119 | 福島 | 両 | 小松崎さんに任せます。※絶好の3番手も7着が現在の脚。 | ||
◎ | 4 | 4 | 町田 太我 | 117 | 広島 | 逃 | 何時も通りの自力。※突っ張る青野を叩き切っただけでも調子良好。 | |
○ | 5 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 追 | 太我(町田)の番手。※佐々木豪に拾われて6着。 | ||
× | 5 | 6 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 追 | タツ(松岡)に任せる。※間一髪で落車を避ける。 | |
注 | 7 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 逃 | 力出し切る自力。※落車の影響大で大凡走。 | ||
6 | 8 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 両 | 走る以上は落車は大丈夫でしょう。自力。 | ||
9 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | 中部の3番手固める。※この着が現在の流れ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復活「太我」豪快に飛ばす |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | 颯(石原)の番手。※落車は走る以上は大丈夫と思われる。 |
2 | 2 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 秀之介(松本)。※スタート直後に東矢が落車した事で、近畿の後に居たのに。 | ||
△ | 3 | 3 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 補欠なので準備はしてました。根田の番手。 | |
4 | 4 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | 諒(山田)に任せる。※任せた脇本勇に成った事で6着では残念。 | ||
注 | 5 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | 修正しての自力。※赤板前から仕掛け、北3人を出したが追い付かず。 | ||
5 | 6 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 両 | 四国には悪いが、こゝは単騎でも自力。※前の2人を追うので一杯。 | ||
7 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 両 | 志智さんと決める自力で頑張りたい。※鐘で斬るも流し過ぎ。 | |||
× | 6 | 8 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 伏見さんに任されたので何時も通りの自力。※先輩和田健のため、鐘から石原との先行争いに勝つ。 | |
◎ | 9 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃 | 走る以上は気持切り替えて頑張るしか。自力。※落ち着いて捲れば良かったのに、焦ったのは家庭の事情かも。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 反省した「石原颯」に再度 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 地元記念はつい練習やり過ぎて体調崩したんですよ。前回よりは上の調子です。泰正(小林)。 | |
△ | 2 | 2 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | 繰り上がったのは早かった。久留米を休んだが大丈夫。南関で3番手。 | |
注 | 3 | 3 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 一番良かった頃より調子は落ちてるが、気持で頑張る。優大(西田)。 | |
○ | 4 | 4 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | しっかりした練習をやれてるので調子は大丈夫。勝ち上がる自力。 | |
5 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 敵は酷暑だけど、函館は涼しくて助かる。調子は変わらない。中国の3番手。 | |||
5 | 6 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 両 | こんな成績なのに選んでくれたファンの為に頑張る。関東で3番手。 | ||
◎ | 7 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 賞金は10位なら平塚GPに出るには競輪祭迄走るレースは全て勝負駆け。それだけの練習はしてる。道場の番手。 | ||
× | 6 | 8 | 西田 優大 | 123 | 広島 | 逃 | 小松島記念Vの後に体調崩したが、高知は思ってた以上に良かった。自力。 | |
9 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 逃 | 前回の別府が余りにも情無かったのでハードに乗り込んだ成果は1予から発揮したい。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | GP狙う「松谷」不動の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追 | 富山記念は最終日だけだったが良かったので、更に仕上げた。練習してるので不安は無い。眞也(佐々木)とは何度もある。 |
○ | 2 | 2 | 後藤 大輝 | 121 | 福岡 | 逃 | オールスターに備えてやれるだけの事はやって来た。ラインで決める自力。 | |
3 | 3 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 追 | 佐世保の落車で1ヶ月休み、オールスターに備えた。長島さん。 | ||
4 | 4 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | この年齢でオールスターを走れる自分を褒めてやりたい(笑)。練習は若手ともやってるし、任せる栗山もその中の一人。 | ||
△ | 5 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追 | 休まず走ってるが疲れも無いし、調子は大丈夫。九州で3番手。 | ||
5 | 6 | 栗山 和樹 | 125 | 岐阜 | 逃 | オールスター処か、特別そのものが初めて。山口先輩と決める自力。 | ||
◎ | 7 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 両 | 一本休んだのは疲れもあって。練習は調整程度。大輝(後藤)に任せる。 | ||
6 | 8 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 両 | サマーナイトで落車したけど、直前は兄(龍)や松谷さんとやれるだけの事はやった。自力。 | ||
注 | 9 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 両 | 特別に成れば緊張するのか1次予選が悪いので、今回こそは。直前はバンクを使えなかったので街道で仕上げた。2車でも自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州№1「荒井」のレース |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追 | 竜生が駆けてくれたのに河端を止めれなかったのは脚力不足。久徳(山田)。 |
注 | 2 | 2 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 両 | 真鍋とは初連携でしたが頑張ってくれましたのでシビアに行った。単騎。 | |
▲ | 3 | 3 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追 | 車間を空ける必要は無かったですね、歩夢が強かった。佑太(小原)。 | |
4 | 4 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | 自力で頑張ります。※鐘から仕掛け、何とか2予Bの権利は確保。 | ||
× | 5 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 単騎でも自力です。※伊藤旭を突っ張り、北日本を出したが、山田英に入られた1車が。それでも2次予選。 | ||
5 | 6 | 渡邉 雅也 | 117 | 静岡 | 両 | 前々自力・自在。※流れの中で南修の後に成ったツキを生かす。 | ||
○ | 7 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 輪太郎(石塚)は捲れると思ったが。自力・自在。 | ||
6 | 8 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | こゝも北で3番手。※北海道の2人にはどうして前を取らせなかったのか、年長者の責任。 | ||
9 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 根田の頑張りが全てです。野田さんのスピードが想像以上に良かったが、2着なので。雅也(渡邉)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 完調「南修二」は外せない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 悠葵(佐々木)は作戦通りの仕掛けだったんで決まると思ったが。岳仁(菊池)。 |
× | 2 | 2 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 両 | あたふたしてしまったのが。疲れを除っての自力。 | |
3 | 3 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 追 | 太祐(中井)に任せる。※任せた志田を捨てるのが遅れたが5着ならセーフ。 | ||
注 | 4 | 4 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | 一番良い流れに成りましたね、ペースで駆けれたのが全てです。自力。 | |
◎ | 5 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | スタート直後で落車事故があったけど、冷静に捲れました。自力です。 | ||
5 | 6 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 両 | 前で自力・自在。※福永が北の後を取ってくれた事で2予B。 | ||
7 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 有希のスンナリ先行で恵まれましたね。関東で3番手。 | |||
6 | 8 | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 追 | 旭(伊藤)に任せる。※野田源に付いて行った事で勝ち上がる。 | ||
○ | 9 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 颯(石原)は中途半端でしたね、自分の判断で切り替えさせて貰った。河端です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日1番時計「河端」が捲る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | 河端は分かり易いレースをしてくれるし、今日は仕掛けのタイミングは良かったが、自分は南に力負けとしか。豪(佐々木)。 | |
◎ | 2 | 2 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 壱道(菅田)に全て任せていたけど、冷静で強かったですね。付いて行けたので自分の調子も大丈夫。話して歩夢(山崎)の番手。 | |
3 | 3 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 両 | 竜士(鈴木)が8番手でも仕掛けてくれたのが全て。特別は最近決勝に乗ってないので今回は乗りたいです。悠葵(佐々木)。 | ||
4 | 4 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 追 | こゝは単騎でやる。※8番手に成った松岡辰の後から内を衝きセーフ。 | ||
▲ | 5 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 両 | 勝ち上がる自力。※5着迄は同じ2次予選Bなので、ホーム前から仕掛けた事で3着迄沈み、人気を裏切る。 | ||
○ | 5 | 6 | 山崎 歩夢 | 125 | 福島 | 逃 | 前に成ったら突っ張ろうと決めていたし、落ち着いて駆ける事が出来ました。チャレンジャー精神で主導権を獲れる様に。 | |
7 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃 | 岩津さんの前で自力。※権利取りの4番手をキープしたのは持ち味。 | |||
× | 6 | 8 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 両 | 前々に居たいと思っていたが、良いタイミングで仕掛ける事が出来た。この1着でモヤモヤは取れましたよ(笑)。単騎。 | |
注 | 9 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 今日は展開一本。新車でしたが全然ダメ。何とか3着に入れたのは菊池君のお蔭としか。3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 北日本トリオで独占ムード |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ▲ | 1 | 1 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 逃 | サマーナイトは最近の中では一番良い出来だった。ナショナルチームで追い込んで来た。新車を使うけど、ダメだったら戻す積もりです。函館はFIを2度走り完全優勝してる。自力。 |
× | 2 | 2 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃 | サマーナイトは調子良かったが、着が悪かったのは組み立ての問題。腰痛はあるけど、まずは一走してみて。新車の感じは良いです。函館は記念Vがある。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | 腰を痛めたが、練習は1週間しっかりやれたし、感触は悪くないし、フレームもセッティングを調整したぐらい。何時も通り、力出し切るだけ。 | |
4 | 4 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 状態は戻ってるけど、年齢的なものか完璧ではないが練習は出来てる。オリオンで選ばれたのは感謝。慎詞(中野)。 | ||
○ | 5 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 両 | 富山記念の優勝は展開向いたにしても今年一番の出来だったので、フレームもセッティングも変えない。鎖骨のワイヤーを抜いたので練習は3日ぐらい。纐纈の前で頑張る。 | ||
5 | 6 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 両 | 宮杯ではファンに失礼な事をしてしまった。欠場したのは肉体・心共に満足な状態で臨もうと思って。一走一走気持を込めて走りたい。浩平(寺崎)。 | ||
7 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 走り過ぎた事で肉体以上に心の疲労感あったのでバランス良く休みを取って乗って来た。自転車は替えた。単騎。 | |||
6 | 8 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 逃 | オリオンに繰り上がるとは、ツキもだが、選んでくれたファンに感謝。調子は直前に体調崩したので何とも言えないですね。拳矢さんの後。 | ||
注 | 9 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | 前回の富山は久し振りの7車立に戸惑ったにしても、脚が落ちてるのに気付いたので、直前迄追い込んで練習した。フレームは前回と違い、元に戻す。泰斗(嘉永)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 仕上げた「寺崎」の戦法は必殺捲り |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 両 | サマーナイトは良かったし、久し振りに空いたので、しっかり練習をやれたから上積みはある。函館は広々として良い感じ(笑)。最近良く連携している宏佑(松井)。 |
◎ | 2 | 2 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 両 | 京王閣は準Vだったが疲れもあって良くなかったけど、眞杉に誘われてしらびそ高原で深谷さん達と合宿したりして仕上げた。函館は昨年Vがある。坂井さんの前で。 | |
注 | 3 | 3 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | サマーナイトから空いたのでコンディショニングをどうするか考え乍ら練習したら2日前から良く成った。侑吾(藤井)が居るなら考える事は無い。 | |
4 | 4 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃 | 熊本FI決勝でゴール後落車したが、自転車は部品交換で済んだし、体も大丈夫。直前は家族と長野のマウンテンバイクの大会に出て仕上げた。颯馬(伊藤)君。 | ||
5 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 追 | 前回の富山は展開向かなかったけど、良くは成って来てる。修正した事で調子は上がって来た感じはしてます。松井には何度か世話に成ってるので南関の3番手。 | |||
5 | 6 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | 前回の久留米から1週間空いたので、体のケアを中心に練習して来た。自転車はいじってない。函館は初めて。北津留さんの前で自力。 | ||
○ | 7 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 両 | 前回の西武園は新車を試したくて追加を受けたんですよ。中村淳さんにいじって貰ったら優勝。中4日でも大丈夫。拓矢(吉田)。 | ||
6 | 8 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 逃 | オリオンに選んで貰えるとは僕が一番ビックリした。ファンに感謝。初めてなので緊張はするが、自分のスタイルは崩さず、しっかり力出し切りたい。 | ||
× | 9 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 前回の欠場は腰痛だが、今は大丈夫。直前は仲間と合宿して仕上げたので後はやるだけです。目標は決勝進出。函館は嫌いでない。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 目下賞金王「吉田拓」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|