レース予想
岐阜 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年10月22日 岐阜競輪
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | △ | 1 | 1 | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | 両 | 自力で何か。 |
| ◎ | 2 | 2 | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 逃 | (初日)カマしても良かったかな。単騎が多いとやり辛い。自力でいきます。 | |
| ○ | 3 | 3 | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 追 | 初日は迷った分伸び切らず。大中さんにお代わりです。 | |
| 注 | 4 | 4 | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | 追 | 作戦通りだったが。近畿へ。 | |
| × | 5 | 5 | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | 逃 | 和泉田さんがいいなら、瀬口さんに付きたい。 | |
| 6 | 6 | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | 追 | 単騎で前々へ。 | ||
| 7 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | 単騎で走ります。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 先行一車の②大中が展開有利。後続のもつれを尻目に悠々と押し切る。初日も連係した③南が番手を死守するが、①瀬口は自力、捌きの自在戦で⑤佐藤と逆転。 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | ◎ | 1 | 1 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | コメントなし。 |
| △ | 2 | 2 | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 追 | 安本君に任せる。 | |
| ○ | 3 | 3 | 安本 昇平 | 113 | 山口 | 逃 | 田村さんがいいなら野見さん。 | |
| × | 4 | 4 | 門馬 琢麿 | 105 | 北海 | 逃 | 村松が付いてくれるし、自力で頑張るしかない。 | |
| 注 | 5 | 5 | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | 追 | 門馬さんにお任せしたい。 | |
| 6 | 6 | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | 両 | 先手ラインから。 | ||
| 7 | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | 追 | 東日本の三番手。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | ①野見は圧倒的なバック本数を誇る。いつも通り先手必勝の構えで突進。③安本-②田村が続き上位独占とみたが、④門馬が⑤村松のスタート取りを受け総力戦 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | ◎ | 1 | 1 | 山口留稀哉 | 127 | 長崎 | 逃 | シッティングからの加速が課題。田村さんが敵だとやりにくいですね。自力でいく。 |
| △ | 2 | 2 | 田村 裕也 | 113 | 徳島 | 逃 | 踏みやめてしまったのが。そこは修正。留稀哉とは前回決勝で連係。敵だと手強い。自力。 | |
| ○ | 3 | 3 | 土生 智徳 | 127 | 大阪 | 逃 | 脚はしっかり溜まっていたし、踏み出した感じも良かったです。自力です。 | |
| 注 | 4 | 4 | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 追 | 土生君の番手です。 | |
| × | 5 | 5 | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | 追 | 二回目の連係となる山口君。初回岸和田では離れてしまった。 | |
| 6 | 6 | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 逃 | 単騎でも自力でやる。 | ||
| 7 | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | 追 | 二段階目の加速が苦手で。再度、田村君へ。迷惑掛けんように。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 上位三車の力は拮抗するが、やはり最後は127期の①山口と③土生が踏み合いから力の両立か。しかし②田村も復調しており好勝負。⑤荒木、④加藤は懸命追走 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | ◎ | 1 | 1 | 安達 光伸 | 127 | 岐阜 | 逃 | 相手の色んな動きに対応できるように走った。今回、メンツが濃いけど柔軟に。自力です。 |
| △ | 2 | 2 | 原田 峻治 | 125 | 山口 | 逃 | 自分の形に持っていけたと思ったけど…。情けない。次は先行で勝つレースがしたい。 | |
| × | 3 | 3 | 別所 英幸 | 83 | 福岡 | 追 | 初の原田君にしっかり。 | |
| 注 | 4 | 4 | 三浦 生誠 | 127 | 岩手 | 逃 | 技術と勉強不足。同期の安達君は万能で強いけど負けないように。自力、自在。 | |
| 5 | 5 | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 追 | 初日は土生君が落ち着いて走ってくれた。ここは中部へ。 | ||
| ○ | 6 | 6 | 山元 大夢 | 123 | 石川 | 両 | 初日は展開だけですが、位置にはこだわって強い気持ちで走った。安達君を死ぬ気で守る。 | |
| 7 | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 追 | 三浦君の好きなように。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 地元の①安達がレースの中心。自慢のスピード地脚で同期らを封じて連勝。初日好走の⑥山元が一所懸命に追うが、徹底型②原田の粘り込み十分。③別所の連も |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | ◎ | 1 | 1 | 中島 淳 | 125 | 埼玉 | 逃 | 自力でいく。 |
| △ | 2 | 2 | 森岡 正臣 | 75 | 高知 | 追 | 宮道君に付けます。 | |
| 3 | 3 | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追 | 四国の三番手。 | ||
| 4 | 4 | 井手 健 | 79 | 長崎 | 追 | 決めずにやる。 | ||
| ○ | 5 | 5 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 中島君の番手。 | |
| × | 6 | 6 | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 追 | 埼玉の後ろへ。 | |
| 注 | 7 | 宮道 良輔 | 123 | 徳島 | 逃 | 自力です。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 現状は①中島の機動力が断然。突っ張り先行を含め四国勢を封じて快走。先輩の⑤峠がマークだが、巧者②森岡は⑦宮道の番手で捌いて連浮上。⑥及川に底力。 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | ○ | 1 | 1 | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | 追 | 菊池君の番手へ。 |
| △ | 2 | 2 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追 | 自在にやるしかない。 | |
| ◎ | 3 | 3 | 菊池 翔 | 119 | 福島 | 逃 | 自力でいきます。 | |
| 4 | 4 | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 追 | 決めずにやります。 | ||
| × | 5 | 5 | 平田 徹 | 78 | 静岡 | 追 | 成清君の後ろ。 | |
| 注 | 6 | 6 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 堺君に任せます。 | |
| 7 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 単騎でやる。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 先行一車の③菊池が有利に運ぶ。自分のもつ位置からの逃げを打ち快勝。①成清は無風で回れば差し切り十分だが、②堺-⑥奥谷が急所で介入か。⑤平田に注意 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | ◎ | 1 | 1 | 遠藤 拓巳 | 125 | 香川 | 逃 | 決勝ならともかく、準決で白井君に発進されても。前で自力でやる。ラインで決めたい。 |
| ○ | 2 | 2 | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃 | HSの接触がすべて。あれで全部リズムが狂った。ここは中村君。前回番手でポカした分も。 | |
| × | 3 | 3 | 中村 龍吉 | 125 | 福島 | 逃 | 気温とミッドナイトの時間帯のせいか重かった。自力です。 | |
| 注 | 4 | 4 | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 追 | 何とか勝ち上がれたので。再度、牛田君に付ける。 | |
| 5 | 5 | 牛田樹希斗 | 119 | 愛知 | 逃 | 自分のレースで健さんとワンツーを決めたい。自力。 | ||
| △ | 6 | 6 | 白井優太朗 | 119 | 広島 | 逃 | 遠藤さんと話して番手。番手回りは二年ぶりくらい。そういう練習もしてないので集中する。 | |
| 7 | 境 啓亨 | 111 | 熊本 | 逃 | 中四国の後ろです。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 初日特選を勝利した①遠藤を本命視。ここも125期一位のスピード全開に突っ走る。⑥白井がマーク。東日本の機動型が好連係。②磯川は③中村から好位差し。 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | ◎ | 1 | 1 | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 逃 | 初日は僕の作戦ミス。強い相手と走る組み立てじゃなかった。体ももう少し調整する。自力。 |
| ○ | 2 | 2 | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 追 | あんだけ行ってくれたのに…。でも、菱田さんとは真逆の脚質ですがだんだん掴めてきた。再度。 | |
| △ | 3 | 3 | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 両 | 義和さんにお任せします。 | |
| × | 4 | 4 | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 両 | めちゃめちゃ踏まれてしんどかった。健竜と話して自力で。 | |
| 注 | 5 | 5 | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 逃 | 自力でいきます。 | |
| 6 | 6 | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 追 | 松坂君の番手です。 | ||
| 7 | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 追 | 初日はハコも考えていた。ここも前々にいく。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 近畿両者の総合力が上回る。①菱田は再度先行含めた自力勝負で別線を完封、連係相性抜群な②山本との一騎打ちへ。動き光る④前田、⑤松坂の大駆けに警戒。 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | ◎ | 1 | 1 | 岩井 芯 | 125 | 岐阜 | 逃 | ムリクリ行ったからきつかった。寒くて重いコンディションの時の回し方とか修正。自力。 |
| △ | 2 | 2 | 今野 大輔 | 111 | 岡山 | 両 | 復帰二戦目?良くはないですね。再度、同県の矢部君マーク。 | |
| × | 3 | 3 | 矢部 駿人 | 121 | 岡山 | 逃 | 初日は一、二歩目が弱かった。そこだけですね。自力です。 | |
| ○ | 4 | 4 | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 追 | すんなりとはいかないとは思っていたけど、やばかった。根性だけです。ここも岩井君に集中。 | |
| 5 | 5 | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | 追 | 初日同様に大地に任す。 | ||
| 注 | 6 | 6 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | あれで行けないのが実力ですが、感じはめっちゃ良かった。自力、自在。 | |
| 7 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 両 | 初連係だったのでパコパコしてしまった。ここは一人で自在に。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | ①岩井は初日も見事な脚勢。ここも豪快に出切りS級特進に王手をかける。再度④山田が番手を死守するが、③矢部-②今野の前残りは十分。⑥布居も前々へ。 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|