レース予想
岐阜 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年10月23日 岐阜競輪
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 注 | 1 | 1 | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | 両 | 自分でやります。 |
| ◎ | 2 | 2 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | 大中君とは何度もやり合っている。自力でいきます。 | |
| △ | 3 | 3 | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 逃 | 野見さんとは勝ったり負けたり。確実にしんどいレースになりそう。積極的に。 | |
| ○ | 4 | 4 | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 追 | 野見君に付ける。 | |
| × | 5 | 5 | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | 追 | 大中君の番手です。 | |
| 6 | 6 | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | 逃 | 単騎でやります。 | ||
| 7 | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | 追 | 中国ラインへ。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 徹底先行二車の踏み合いは激化しそう。最終的に②野見が制すとみて④田村との一戦に期待したが、③大中も出切ると粘り込み十分。乱戦時は①瀬口の一発警戒 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | ◎ | 1 | 1 | 原田 峻治 | 125 | 山口 | 逃 | 安本とは一年ぐらい前に連係。先行でいきます。 |
| ○ | 2 | 2 | 安本 昇平 | 113 | 山口 | 逃 | 原田に千切れないように。同県同級生でワンツーを。 | |
| △ | 3 | 3 | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | 追 | 初日同様に松本さん。 | |
| × | 4 | 4 | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 逃 | 自力です。 | |
| 注 | 5 | 5 | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | 両 | 山口の後ろへ。 | |
| 6 | 6 | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | 追 | 見せ場を作ろうとカマしたが。一車も出なかった。関東へ。 | ||
| 7 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | 単騎で走ります。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 山口両者が好連係を決める。①原田はいつも通り先行一本。同級生の②安本と一騎打ち。④松本の底力は軽視できない。馬力を示せば③村松が番手から浮上する |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | ○ | 1 | 1 | 別所 英幸 | 83 | 福岡 | 追 | 何でも。今期は野見、岡崎(克政)相手に自力を出している。 |
| ◎ | 2 | 2 | 三浦 生誠 | 127 | 岩手 | 逃 | 11秒4を捲る力がなかった。先行一車なら先行するしかない。 | |
| × | 3 | 3 | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | 追 | 別所君に任せます。 | |
| △ | 4 | 4 | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 追 | 調子は全然いい。自分でやる。 | |
| 注 | 5 | 5 | 門馬 琢麿 | 105 | 北海 | 逃 | 脚を使い果たした。番手戦はあまり好きじゃない。三浦君へ。 | |
| 6 | 6 | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 追 | 北日本の後ろ。 | ||
| 7 | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | 追 | 三浦君ジカで勝負する。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 先行一車の②三浦が有利。型通りのペース逃げで決める。番手は⑤門馬と⑦森下が初手から競り。優勝歴もある①別所が総力戦で首位争いまで。④南に要注意。 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | ◎ | 1 | 1 | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 両 | 菱田君を後方に置きたかった。来るだろうとは思っていたけど…。自力でいく。 |
| △ | 2 | 2 | 森岡 正臣 | 75 | 高知 | 追 | 九州に付けます。 | |
| × | 3 | 3 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追 | 単騎で自在に。 | |
| 注 | 4 | 4 | 平田 徹 | 78 | 静岡 | 追 | 前々へ。 | |
| ○ | 5 | 5 | 井手 健 | 79 | 長崎 | 追 | 前田君の番手です。 | |
| 6 | 6 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 付いていいなら堺君だけど、ダメと言うなら決めずに。 | ||
| 7 | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 追 | 単騎でやります。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 先行一車の①前田がレースの中心。緩急つけたペース逃げで勝ち切ろう。⑤井手がマーク凌ぐが、三番手から②森岡が突っ込むか。③堺は昨日同様に追い上げる |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | △ | 1 | 1 | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 追 | 自分で前々へ。 |
| ○ | 2 | 2 | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | 追 | 中島君の番手。 | |
| ◎ | 3 | 3 | 中島 淳 | 125 | 埼玉 | 逃 | 初めての展開(初手併走)で。想定外でした。びっくりです。自力でいきます。 | |
| 4 | 4 | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 追 | 境君に任せていく。 | ||
| 5 | 5 | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追 | 滝山君の後ろ。 | ||
| 注 | 6 | 6 | 境 啓亨 | 111 | 熊本 | 逃 | 前々にいきます。 | |
| × | 7 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 地元の山田君に任せる。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 本格先行一車の③中島に期待。自分のもつ位置からの逃げを打つ。②成清はスッと回れば差し切り互角だが、①山田が自在戦で地元の意地を。⑥境の一発もある |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | ◎ | 1 | 1 | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 両 | 外の対処と内に来られてからマインドの切り替えが…。単騎で。 |
| ○ | 2 | 2 | 牛田樹希斗 | 119 | 愛知 | 逃 | あれだったら前まで行けば良かった。全然悪くないし、組み立てだけ。自力で。 | |
| 3 | 3 | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | 追 | 愛知の後ろ。 | ||
| △ | 4 | 4 | 菊池 翔 | 119 | 福島 | 逃 | 自力でいきます。 | |
| × | 5 | 5 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 両 | 絶好だったのに脚がない。菊池君に任せていく。 | |
| 注 | 6 | 6 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 牛田君に任せます。 | |
| 7 | 宮道 良輔 | 123 | 徳島 | 逃 | 一か八かでした。これがキッカケになってくれれば。自力。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | ①竹元は復帰戦だが、前々攻めで特選回りの実力を示す。しかし119期②牛田と④菊池の機動力は首位争う。好機に仕掛けて各番手⑤田原、⑥白井との一戦も。 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | ◎ | 1 | 1 | 岩井 芯 | 125 | 岐阜 | 逃 | 組み立てが全部だめ。気持ちを切り換えたい。自力です。 |
| ○ | 2 | 2 | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 追 | 初の岩井君マーク。 | |
| △ | 3 | 3 | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 逃 | あれで行くんだもんな。菱田さんは強い。自身はヘルニアの状態と向き合いながら。自力。 | |
| 注 | 4 | 4 | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 追 | 松坂君にお代わりで。 | |
| 5 | 5 | 白井優太朗 | 119 | 広島 | 逃 | 遅れてしまって…。迷惑かけて情けない。ここは自力で。 | ||
| × | 6 | 6 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | どこで粘っている、100年早いと思った。単騎で自力、自在。調子はめちゃめちゃいいので。 | |
| 7 | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 追 | 白井君の番手で頑張ります。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 特進潰えた地元の①岩井だが、奮起の先行勝負で準決の挽回、マーク巧者②渡邊と決める。復調気配の③松坂が前S級の底力を、⑥布居も再度新人封じに総力戦 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | ○ | 1 | 1 | 山口留稀哉 | 127 | 長崎 | 逃 | 弱いですね。勇気がなかった。どこが悪いのか分からないですね…。田村さんと作戦練って自力。 |
| ◎ | 2 | 2 | 安達 光伸 | 127 | 岐阜 | 逃 | 作戦通り。全体を見渡す余裕も。脚を使わず仕掛けられた。皆強いけど地元で優勝決めたい。 | |
| × | 3 | 3 | 田村 裕也 | 113 | 徳島 | 逃 | 猫を拾って介護してから成績が上向き。招き猫やね。前回決勝同様、留稀哉の好きなように。 | |
| △ | 4 | 4 | 土生 智徳 | 127 | 大阪 | 逃 | 無理せず脚を溜めてというイメージで走れた。フレーム戻していい感じ。同期は手強いが自力で。 | |
| 5 | 5 | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 追 | 山元君には何度もお世話に。後ろでいいです。 | ||
| 6 | 6 | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 追 | ギリギリでしたが何とか。初日も一緒の土生君。 | ||
| 注 | 7 | 山元 大夢 | 123 | 石川 | 両 | 同期の青木瑞樹から買ったフレームの感じがすこぶるいい。甘えさせてもらって安達君の番手。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 127期三車が火花を散らす。②安達は気合の走りで同期対決を制して地元優勝。しかし①山口、④土生の猛攻必至で混戦は避けられない。③田村も好位差しか。 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | ◎ | 1 | 1 | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 逃 | さすがに5対2はしんどかった。でも、相手の動きなど周りは見えていたので。自力でいきます。 |
| △ | 2 | 2 | 遠藤 拓巳 | 125 | 香川 | 逃 | 脚負けです。情けないの一言。決勝は反省して。岡山の二人とは三度目の正直。前で自力です。 | |
| ○ | 3 | 3 | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 追 | もう菱田さんサマサマです。自身、まだ脚は足りていないが、気持ちに余裕も。三度菱田さん。 | |
| × | 4 | 4 | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃 | 登りで行かれて反応できなかった。踏んだ感じはいいので。再度中村君の後輪だけ見て。 | |
| 5 | 5 | 今野 大輔 | 111 | 岡山 | 両 | まさか決勝に乗れるとは、という今の状態。ここも矢部に任せる。 | ||
| 6 | 6 | 中村 龍吉 | 125 | 福島 | 逃 | 自分の脚を使って仕掛けられるようになってきた。残れるイメージも出て自信に。自力でいく。 | ||
| 注 | 7 | 矢部 駿人 | 121 | 岡山 | 逃 | 遠藤君とは今まで二回ずっと別線でしたが、ここは任せます。番手戦自体初めてだけど頑張る。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | ①菱田は未勝利だが、最後は今期V3の勝負強さを見せつける。三度連係の③山本が前回決勝の再現狙う。②遠藤の加速は強烈だし、動き光る⑥中村も大駆けか |
|---|
| フォーカス |
|
|---|