TOP > コラム

恋して競輪ハンター

コラム

2020/04/03

恋して競輪ハンター

恋して競輪ハンター 57 Hunting 3月26日から4日間、福井競輪場でG2ウィナーズカップが開催されました。今回で第4回目となる新しいG2です。選考基準の一つに「1着回数の多い選手」という項目がある影響していて、例…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.68

コラム

2020/04/01

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.68

ビッグレース初の無観客レース、福井競輪場で開催された第4回G2ウィナーズカップは中国地区のゴールデンコンビである松浦悠士(広島98期)選手が清水裕友(山口105期)選手の逃げに乗って優勝!という結果で無事に幕を閉じました…続きを読む

続くコロナ余波

コラム

2020/03/31

続くコロナ余波

東京五輪2020へ暗雲が立ち込めてきた。新型コロナウイルスの拡大が止まず、各国の競技団体が延期を求める動きが顕著になり、ドイツではフェンシングの代表選手がこのまま予定通り開催されるならば代表を辞退すると、宣言。影響力が半…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.67

コラム

2020/03/24

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.67

コロナ、コロナ、コロナ……。 毎日、この言葉を聞いていますが、一体いつまで続くのでしょうか? 自粛に次ぐ自粛で、健康な人間までもが精神的に参ってしまうと、感じている人が多いことでしょう。新型コロナウイルスの感染拡大が続け…続きを読む

恋して競輪ハンター

コラム

2020/03/20

恋して競輪ハンター

恋して競輪ハンター 56 Hunting 遂に__この方のことを書く日がきたかっ! 今、そんな気持ちでキーボードを打つ手を進めています。 今回は先日の松山記念に出場した選手をハンティング。 勘の良い読者の方はもう私が誰の…続きを読む

パンデミックとネット投票

コラム

2020/03/19

パンデミックとネット投票

遂に、と言うべきか__。 世界保健機構(WHO)が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)を宣言した。米国はトランプ大統領が非常事態を宣言。米国だけでなくヨーロッパ、特にイタリア、フランスでは急速に感染が拡大してい…続きを読む

1 83 84 85 86 87 88 89 90 91 137

ページの先頭へ

メニューを開く