TOP > 競輪

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.9

競輪

2017/10/13

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.9

前橋G1寛仁親王牌を観戦して 毎年、必ず強く感じるのは『寛仁親王牌出場権の獲得条件=全プロ大会における成績上位者』ということ。これは自転車競技における優秀者が、競輪の成績優秀者の出場する特別競輪に参加できるということです…続きを読む

寛仁親王牌G1(最終日)レポート

競輪

2017/10/09

寛仁親王牌G1(最終日)レポート

2017年10月8日 前橋G1第26回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(最終日) 【12R=S級決勝】 1/深谷知広(愛知96期) 2/渡邉一成(福島88期) 3/浅井康太(三重90期) 4/成田和也(福島88期)…続きを読む

寛仁親王牌G1(3日目)ピックアップ

競輪

2017/10/08

寛仁親王牌G1(3日目)ピックアップ

2017年10月8日 前橋G1第26回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(3日目) 【10R=S級準決勝】*3着までが決勝進出 1着/渡邉一成(福島88期) 一走目、二走目は不甲斐ないレースになってしまったんですけれ…続きを読む

寛仁親王牌G1(2日目)ピックアップ

競輪

2017/10/07

寛仁親王牌G1(2日目)ピックアップ

2017年10月7日 前橋G1第26回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(2日目) 【12R=ローズカップ】 1/村上義弘(京都73期) 2/深谷知広(愛知96期) 3/新田祐大(福島90期) 4/金子貴志(愛知75…続きを読む

寛仁親王牌G1(1日目)ピックアップ

競輪

2017/10/06

寛仁親王牌G1(1日目)ピックアップ

2017年10月6日 前橋G1第26回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(1日目) 【10R=特別選抜予選】 1着/三谷竜生(奈良101期) 明日(12R=ローズカップ)は前が脇本君、後ろが村上(義)さんだから責任重…続きを読む

松戸G3(最終日)レポート

競輪

2017/10/01

松戸G3(最終日)レポート

2017年10月1日 松戸G3燦燦ダイヤモンドカップ争奪戦(最終日) 【12R=S級決勝】 1/中村浩士(千葉79期) 2/吉田拓矢(茨城107期) 3/佐藤慎太郎(福島78期) 4/海老根恵太(千葉86期) 5/神山拓…続きを読む

1 184 185 186 187 188 189 190 191 192 203

ページの先頭へ

メニューを開く