レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年12月25日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 栗田 雄矢 | 96 | 静岡 | 追 | 前回の別府はモーニング、朝は苦が手なんですよ。吉竹の番手。 |
▲ | 2 | 2 | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 両 | 今期失格2回、チャレンジに落ちたくないので今回勝負駆け。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | 先行は無意識に自然と出来てる。自力。 | |
4 | 4 | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | 追 | この点数では良いとは言えないですね。野見の番手。 | ||
5 | 杉山 剛 | 86 | 福岡 | 両 | 今年交通事故3回ですよ、厄はもう落ちたと信じて。名川に任せる。 | |||
5 | 6 | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 両 | 6月にヘルニアを発症したけど徐々に良く成って来た。単騎。 | ||
× | 7 | 黒田 充 | 73 | 栃木 | 追 | 調子は良くも悪くもと言った感じです。静岡3番手。 | ||
6 | 8 | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 追 | 最近気持良くは走れてないですね。中国3番手。 | ||
○ | 9 | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 逃 | 前回は体調もあって振るわなかったが、栗田さんとは相性良いし頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 109期生⑨(吉竹)、今期前半の勢いなら初S級は手中に収めたも同然だったのに、2ヶ月前から大失速、逃げて粘れず捲りは不発の大スランプ、このまゝでは来期が心配なので調整したとの事であれば。番手に成った先輩①(栗田)は、誰よりも前で頑張ってくれる自力型を大事にする筋金入りのマーカー、ましてや後輩なら尚の事か。⑦(黒田)迄がライン。2回の失格で2班の点に火が点いてる②(名川)は、勝ち上がらねばで必死。先輩⑤(杉山)がサポート。常に全力駆けをモットーにしてる③(野見)は、広島2人を従えての先行・捲り。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 利根 正明 | 97 | 大分 | 逃 | 脚自体は悪くないんですが要は気持ですね。自力。 |
△ | 2 | 2 | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 両 | 現在は家でワットバイクで練習する事が多いですね。自力・自在。 | |
注 | 3 | 3 | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追 | 級は番うが、弟子と同じ開催は緊張しますね。野中さんの番手。 | |
4 | 4 | 柳 充 | 79 | 青森 | 追 | 直近で点数落したので頑張ります。東で3番手。 | ||
× | 5 | 岩見 潤 | 71 | 三重 | 追 | 成績は振るいませんが元気にやりますよ。山崎に任せる。 | ||
5 | 6 | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 両 | 嫁さん(中川諒子)が怪我で入院してるので、頑張らねば。九州3番手。 | ||
7 | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 逃 | 大宮の落車で右半身打撲、もう大丈夫です。自力。 | |||
6 | 8 | 田島 浩二 | 84 | 三重 | 追 | 山崎君が中団取ってくれたら気合入りますね。中近で3番手。 | ||
○ | 9 | 別所 英幸 | 83 | 福岡 | 両 | 腰の状態も良く成って来た。強い利根に付いて行く事に集中。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | これだけの素質を有してるのにどうして磨かないのか、勿体無いお化けが出る①(利根)、デビュー当初は小倉のドームを苦が手にしていたが、払拭してからは大好きに成り好走続き、このまゝではダメだと気付き、練習してるのがこの成績、来期はS級点キープすると決めてるなら予選は取りこぼせない。地元⑨(別所)は故障(病気)が多くて欠場続きは少々不安だけど、ホームバンクを走る時は何かゞ違うので(利根)逆転は互角。力ある⑥(吉成)が3番手。こんなメンバーが多い事で捲りを復活させた②(山崎)には、まだまだやれる⑤(岩見)。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | 追 | 森田優弥(115期)とも練習しますよ。同県小玉。 |
△ | 2 | 2 | 永田 隼一 | 95 | 福岡 | 逃 | 調子は今イチですが地元なので頑張る。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 同じ誕生日の永橋より点数は上だけど世話になってるので、近畿3番手。 | |
4 | 4 | 山田慎一郎 | 89 | 神奈 | 両 | 同門郡司浩平のグランプリ出場は刺激に成ってます。こゝは決めず。 | ||
× | 5 | 爲田 学 | 69 | 沖縄 | 追 | 調子は悪くはない。永田に任せる。 | ||
5 | 6 | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 逃 | こゝ2場所で成績落としたので挽回したい。主導権取る自力。 | ||
7 | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | 追 | 前回の欠場は熱が出たが、もう大丈夫。埼玉の後。 | |||
6 | 8 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 逃 | 現在はセッティングで悩んでます。キッカケが欲しい。大中の番手。 | ||
◎ | 9 | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 逃 | 小倉は初めてですが風が無いのは良いですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨年の四日市レインボ-ファイナルで、同県の森田優弥にマークして特別昇班を果たした⑨(小玉)、今年3月の松山ルーキーチャンピオンレースにも出場したのに、ライバル達との差は開く一方はどうしたものか、必ず追い付き・追い越してみせるで練習してるなら、初めての小倉バンクでパワー爆発。大先輩①(大橋)が好追走。⑦(嶋貫)迄のラインは強力。地元戦に向けて仕上げたに違いない②(永田)は、⑤(爲田)と2車ならば考えた運行で準決には乗ってやるの気魄。3人で結束する近畿トリオは、先頭⑥(大中)の出来次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 逃 | ダッシュ力が課題ですね。小倉は風が無いので嬉しい。自力。 |
2 | 2 | 薮田 貴幸 | 94 | 茨城 | 追 | 落車したが体は大丈夫。北沢さんと話して宮城の3番手。 | ||
注 | 3 | 3 | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 逃 | 直近は成績落したが、練習はしてる。自力。 | |
4 | 4 | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃 | 松山で落車した影響は多少ありますね。自力。 | ||
× | 5 | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追 | 前回から空いたし、調子は問題無い。後輩竹山。 | ||
5 | 6 | 北沢 勝弘 | 54 | 栃木 | 追 | 藪田が宮城の3番手なら、決めずにします。 | ||
△ | 7 | 石山 直哉 | 85 | 徳島 | 追 | 前回の欠場は腰痛、練習の感じは良くなかった。3番手。 | ||
6 | 8 | 安東 英博 | 87 | 大分 | 追 | これ以上点数は落せない。平川に任せます。 | ||
○ | 9 | 阿部 功 | 93 | 高知 | 追 | 怪我は大丈夫。晝田君には好きな様に走って貰います。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 名前が珍しいので、是非大成して人気レーサーに育って欲しい①(晝田)、恵まれた環境に素質でチャレンジは特別昇班したものゝ、9車立と1・2班上位の壁に当ってはいるが、積極的に攻めて居り、キッカケさえあればトントントンの勝利を9つ並べてのS級特進は可能、こゝは⑨(阿部)⑦(石山)を従えての逃げを第一に、捲りはあく迄も展開次第。四国の2人は落車もあって、付いて行けるかは非常に不安、流れの中で離れた時は③(竹山)⑤(大泉)の北日本コンビが浮上するし、小倉バンクは脚質マッチのスプリンター④(平川)にもチャンスが。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | 追 | 新人達からトレーニング等教えて貰い良く成ってる。鶴の番手。 |
2 | 2 | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | 両 | 誰が先行するか判らないので、自分でやります。 | ||
× | 3 | 3 | 宗崎 世連 | 100 | 高知 | 逃 | 来期のS級へ向けたレースを心掛けたい。自力。 | |
4 | 4 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | フレームが曲がってるのが見付かり修理して来た。単騎。 | ||
5 | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 追 | S級点が取れそうだし、調子は上向き。古川さんとは好相性。 | |||
5 | 6 | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追 | 調子は良いのに成績が伴わないのが。付いた事がある三浦。 | ||
特 | 7 | 古川 宗行 | 96 | 東京 | 逃 | ダッシュは良いけど課題は末脚。自力。 | ||
△ | 6 | 8 | 高津 晃治 | 87 | 岡山 | 追 | 前回から空いたのでしっかり練習しました。世連(宗崎)。 | |
◎ | 9 | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 逃 | 練習して来たし、調子は問題無い。順番が来たらしっかり駆けます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 来期はA級に甘んじるが、来々期の初S級を決めてる久留米の新星⑨(鶴)、小倉も勿論同じ福岡ならば地元であり過去の成績は安定して居り、今年の最終戦は優勝する事しか考えてないなら初日は特に大事。連携するのは、この年齢で再びS級パンツを来年7月には穿ける①(大竹)。今回で1点上げればS級点に届く⑧(高津)は、③(宗崎)の番手で何としてもの気魄。S級に返り咲く本格的な自力型⑦(古川)に、好調⑤(高橋)がタッグを組む埼京コンビは、九州・瀬戸内に遜色無い。こゝに来て急速に調子上げてる単騎④(大谷)の一発に、好気合②(三浦)⑥(植草)も展開次第では。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 両 | 寒さは苦が手でも、今回は対策して来た。前々。 |
○ | 2 | 2 | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 両 | 小倉は競輪祭で決勝3着に入ったばかり。現在は流れも良い。自在 | |
3 | 3 | 寺井えりか | 114 | 北海 | 両 | 松山の最終日は捲りを決めたので。流れに乗って。 | ||
× | 4 | 4 | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | 両 | 初日に叩いてるのを今回はクリアーしたい。前々。 | |
5 | 5 | 三尾那央子 | 114 | 北海 | 両 | 今期で最後に成りそうですが悔い無く走ります。前々。 | ||
◎ | 6 | 6 | 内村 舞織 | 112 | 福岡 | 両 | もう暫くは自力基本に力を付けたいと思ってます。自力・自在。 | |
7 | 佐伯 智恵 | 114 | 香川 | 両 | 小倉は過去2度共決勝に乗ってるので、今回も。流れに乗って。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 古里の鹿児島を離れ、大成するために久留米は藤田剣次(85期)に弟子入りした⑥(内村)、同門のライバル達に負けじと日々努力の毎日がこの安定した成績だが、何かが足らず上位の壁を破れないのは事実、それでも何時の日かはで頑張って居り、小倉も地元であれば何時も以上の前々・自力で人気に応える。競輪祭ガールズで決勝に乗った②(高橋)、その勢いで次の川崎では優勝と乗れて居り、(内村)とは直前の西武園で好勝負を演じたばかり。好枠を貰った①(比嘉)の勝負強さに、パンチがある④(中西)迄は展開次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 増茂るるこ | 102 | 東京 | 両 | 来年は小倉で開催するトライアルに出たい。自力か臨機応変。 |
2 | 2 | 清水 彩那 | 116 | 静岡 | 両 | 自分が動いてから対応が出来てないですね。前々。 | ||
× | 3 | 3 | 齊藤 由紀 | 110 | 愛知 | 両 | 前回取手の前に階段から落ちて体が痛かったがもう大丈夫。自在。 | |
4 | 4 | 黒河内由実 | 110 | 長野 | 両 | 松戸でラッキー優勝してから流れも良い。自在。 | ||
△ | 5 | 5 | 高橋 智香 | 112 | 愛知 | 両 | コンスタントに決勝に乗れてるので悪くない。前々。 | |
6 | 6 | 戸田みよ子 | 102 | 広島 | 両 | 鎖骨に肩鎖関節を痛めていたが、徐々に良く成ってきた。取れた位置から。 | ||
◎ | 7 | 山口 伊吹 | 116 | 長崎 | 両 | 優勝もしたけど、まだメンタルの弱さが課題です。流れで行ける所から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 116期を1位で卒業した⑦(山口)、力ある先輩達には遠く及ばず、善戦健闘はしてゝも物足りなかったが、2前回防府の優勝で本来の輝きを取り戻した事で、これからは上位を目指して驀進する予感、明るい性格、そして自力に徹してるのは楽しみで、今回はあきらめない運行で主役を務めて欲しい。対抗は成績に波があるガールズ1期生の実力者①(増茂)、前々自在が主戦法。メンバー次第では何でもやれる⑤(高橋)は、根性ムキ出しにして闘う姿は好感度大。力ある③(斉藤)に、これからの②(清水)④(黒河内)も侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 注 | 1 | 1 | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追 | 展開次第です。連携ある河上さん。 |
○ | 2 | 2 | 阪本 正和 | 70 | 長崎 | 追 | 前回欠場は大丈夫。洸次郎(津村)。 | |
▲ | 3 | 3 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 逃 | 前回から中2日、休養して来た。自力です。 | |
4 | 4 | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追 | このメンバーなら決めずとしか言えません。 | ||
× | 5 | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追 | 九州の3番手。調子は大丈夫と思います。 | ||
5 | 6 | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 両 | S級は楽しいので、又戻って来ます。自力。 | ||
7 | 酒井 耕介 | 56 | 京都 | 追 | 勝負駆けですね。体は大丈夫。岡崎の番手。 | |||
6 | 8 | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追 | まあまあの調子です。近畿で3番手。 | ||
◎ | 9 | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 逃 | 練習は普通にやれたので大丈夫。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 6月に結婚したのをキッカケに一段とパワーアップした⑨(津村)、それなのにこの安定しない成績はどうしたものか、前回の高松準決勝では先輩坂本健太郎に別線を告げられプロの厳しさを教えられたもの、これに発奮したのであればシンプルに逃げてパワー発揮するか、捲りに成っても仕掛けは早い。後は息子(和也・115期)効果なのか、更に進化してるベテラン②(阪本)。好調⑤(渓)迄がライン。小倉バンクは風も雨も関係ないから大好きは大阪を代表する自力型③(岡崎)、展開次第では何でもやって勝ちに行く。55歳とは思えぬ⑦(酒井)がマーク。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 追 | 久々の地元戦、気合入ります。初の栄作(瀬戸)。 |
2 | 2 | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 逃 | 磯島成介(115期)と練習して来た。自力勝負。 | ||
▲ | 3 | 3 | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 逃 | 小倉は大好きです。しっかりしたレースをします。 | |
4 | 4 | 吉田 裕全 | 90 | 埼玉 | 両 | 落車は大丈夫です。東で3番手。 | ||
○ | 5 | 瀬戸 栄作 | 109 | 長崎 | 逃 | こゝ小倉で100勝決めたい。自力です。 | ||
× | 5 | 6 | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 両 | 今回は勝負駆け。柳詰の後です。 | |
注 | 7 | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追 | 体調は戻った。吉田智君とは初連携。 | ||
6 | 8 | 星島 太 | 66 | 岡山 | 追 | A級に落ちても頑張ります(笑)。和生(吉永)。 | ||
9 | 鈴木 誠 | 84 | 福島 | 追 | 捲りが決まっているし調子良好。初の飯田君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 調子上って来れば落車で戦線離脱するをこゝ数年繰り返してる①(柳詰)、それでも再起すればそれなりの成績を残せるのは実力なのかも、こゝは先行・捲りで調子上げて来た⑤(瀬戸)に任せて準決進出。その(瀬戸)は地元佐世保記念から甦っているので。⑥(樫山)迄が九州。体は小さいが度胸満点は③(吉田智)、愛媛の仲間と切磋琢磨しているのが今期の成績、逃げるより強靭なダッシュを生かした捲りが得意戦法。⑦(吉永)⑧(星島)の味がある巧者が後を固める。一発がある②(飯田)に、点数通りの実力者⑨(鈴木)は穴党に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 追 | 調子は良いと思います。太祐(中井)。 |
2 | 2 | 八尋 英輔 | 89 | 福岡 | 追 | S級点は大丈夫。八谷さんとは初連携。 | ||
× | 3 | 3 | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | 追 | 荒澤と話して、初の久木原です。 | |
△ | 4 | 4 | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 逃 | 地元を走る以上はやるしかない。自力です。 | |
5 | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 追 | 勝負駆けです。考えて、決めずにする。 | |||
5 | 6 | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追 | 八谷には世話に成ってます、九州の後。 | ||
◎ | 7 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 逃 | 小倉は初Vのバンク。調子も大丈夫。自力。 | ||
6 | 8 | 光岡 義洋 | 73 | 愛知 | 追 | 展開次第ではの調子です。笠松の後。 | ||
注 | 9 | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 逃 | 自分のパターンに成れば行けそうです。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 智弁学園で野球をやり、投手として頑張った⑦(中井)、不思議な縁で母校が甲子園を制したその日に、こゝ小倉でS級初Vを決めたのは記憶に新しい処、不運な失格が続いて2班に甘んじてるが、それでもひたすら自力を貫き通す事で今期はこの成績、①(笠松)⑧(光岡)の愛知コンビと決める自力戦。落車もあって調子良いとは言えない(笠松)だが、補って余りある根性が。S級点に勝負駆けの⑤(荒澤)は気に成って仕方ないが、厳しい展開だけは。北九州支部の長を立派にこなしてる④(八谷)は、その疲れが最近の成績だけど自力の姿勢は崩さない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追 | 前回欠場は問題ありません。前々。 | |
△ | 2 | 2 | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追 | 追加は大丈夫で、調子も良好。後輩村上。 | |
◎ | 3 | 3 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 小倉は力を出せるバンクと思ってます。自力。 | |
4 | 4 | 中村 雅仁 | 90 | 熊本 | 両 | 来年1年間はA級です。前田の番手。 | ||
注 | 5 | 村上 直久 | 95 | 神奈 | 逃 | 調子は良く成っていると思います。自力。 | ||
5 | 6 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | 前回欠場は大丈夫。決めずです。 | ||
× | 7 | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追 | 練習出来たので体は大丈夫。栃木3番手。 | ||
6 | 8 | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 逃 | 来期に向けて頑張りますので。自力。 | ||
○ | 9 | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追 | 坂井とは小松島予選でワン・ツーしてます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 異国から自転車競技をやりたくて名門作新学院に入学した③(坂井)、そこで頭角を現わし日大迄進んだが、家庭の事情もあって中退して迄プロの道に飛び込んだ孝行息子は、その内に日の丸を背負って世界に翔くのが夢とか、抜群のダッシュは一級品だけど、課題は持久力、試験以来に成る小倉バンクは脚質マッチ。後位は先輩⑨(江連)、前回の平準決で、神山雄一郎が離れたのを目の当たりにしてるので戦々恐々か。⑦(紺野)迄がライン。(江連)が離れるのを想定しているのは神奈川コンビであり、九州コンビ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | △ | 1 | 1 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 両 | 調子は変わらず良好。伏見さんの前で何かします。 |
○ | 2 | 2 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | 小倉に向けて調整して来ました。自力勝負。 | |
◎ | 3 | 3 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃 | 小倉は相性良いバンク。自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 室井 健一 | 69 | 徳島 | 追 | 前回は展開。調子は大丈夫。ヒデ(山田)。 | ||
5 | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 追 | ウィナーズの特選シードを狙ってます。単騎です。 | |||
× | 5 | 6 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追 | 拓矢には離れた事はありません、頑張る。 | |
注 | 7 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 前回は感じ良かったので今回も楽しみ。自力・自在 | ||
6 | 8 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 2週間みっちり練習して来た。守澤に任せる。 | ||
9 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 来年に向けてしっかり練習して来た。久徳(山田)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉は7月末のFⅠで圧倒的パワーを披露しての3連勝がある③(吉田)、先月の競輪祭は決勝戦こそ悔いを残したが堂々の活躍振り、前2場所は頑張り過ぎた疲れはあったが、大好きな小倉であれば来年に繋げる3日間にする。後は先輩⑥(杉本)。小倉にはちょくちょく練習に来てる②(山田英)は、④(室井)と2車でもそこは九州の第一人者としての自負があるので。広島記念の準決で諸橋愛と競り気合入った①(守澤)に、自力の⑦(山田久)、そして立ち直り著しい大スター⑧(伏見)もだけど、実績の⑨(東口)⑤(伊勢崎)迄伯仲。 |
---|
フォーカス |
|
---|