会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年03月05日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年3月5日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 吉成 貴博 97 熊本 池部とは去年8月の小倉ミッドでワン・ツー。
2 2 杉浦 康一 58 北海 調子は変わらずですね。佐野君とは前回初日に連携。
× 3 3 川西 亮介 86 和歌 永橋が自信無いなら、九州の3番手に行かせて貰います。
4 4 池部 壮太 109 大分 九州は気合が入るのは確かです。自力勝負。
5 5 永橋 武司 90 大阪 落車後だし、川西さんと話して単騎切れ目にします。
6 6 黒田  充 73 栃木 体は大丈夫です。こゝは東で3番手。
7 佐野 恭太 94 静岡 4年振りの大好きな小倉戦です。自力で頑張る。
周回予想
4 1 3 5 7 2 6
コメント 安東宏高(90期)の弟子は④(池部)、デビューから逃げ続けているが、余りにも不器用なために、この成績・得点に甘んじてるが、長距離を走らせたら大分一、地区プロは兄弟子の利根正明そして安東宏高・小岩大介と組む4000団抜きは九州№1、このレースでも最終バックは間違いなく先頭で突走る。体は小さくても追走技術はしっかりしてる①(吉成)なら、番手の仕事はやり遂げてからしか抜きに行かない。⑤(永橋)③(川西)の近畿勢は話をして、(川西)が九州の後で、(永橋)は単騎に成る。小倉を走れば好走してるイメージしかない能力高い自力型⑦(佐野)は、②(杉浦)⑥(黒田)を連れて逃げるか、捲りに成っても仕掛けは早い真の実力者。
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 3
  • 1 = 4 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 隅  直幸 84 山口 在本さんにはお世話に成ってます。調子は大丈夫。
2 2 大久保 聡 86 鹿児 片折君とは何回か連携あります、好きに走って貰う。
3 3 中野  良 83 北海 出澤君が居るけど、切れ目でお願いします。
× 4 4 出澤 拓也 111 神奈 練習中の落車で休んでました。前回より良いかも。単騎自在。
5 5 片折 勇輝 95 福岡 本当は先行がベストなんですけど、総力戦ですね。
6 6 垣外中勝哉 68 大阪 このメンバーなら決めずが良いでしょう。
7 在本 直樹 93 岡山 小倉は成績良いので、走るのが楽しみです。自力。
周回予想
7 1 6 5 2 4 3
コメント 物凄い能力を有してたのにプロ入りは長引き、ピークは国体を連覇したアマの頃だったのは⑦(在本)、ツボにはまった時のパワーは強烈で、ドームバンクにバッチリはこれ迄、このレースは動ける⑤(片折)に④(出澤)は居ても、この2人は捌きか捲りが主であれば、油断せず逃げてしまえば連対は外さない実力者。90点迄上げた①(隅)がラインを盾に番手を主張したが、あく迄もスンナリが条件に成る。直前の平は見事だった(片折)は、捌くか捲りで単進出。復調②(大久保)が好追走。チャレンジ上がりでも、その根性と鋭い決め脚には定評ある(出澤)の狙いも(片折)と多分同じ。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 4
  • 7 = 5 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 池田 智毅 68 和歌 忙しいですよ(笑)。強い野口に全て任せます。
2 2 飯塚 直人 98 佐賀 中井さんに任された以上は自力で頑張ります。
3 3 篠崎 高志 72 栃木 同期浦山さんに頑張って貰うしかありません。
4 4 板橋 常晶 82 岐阜 色々やっている最中です。近畿3番手。
× 5 5 中井 大介 65 福岡 踏み方を変えてから良く成った。直人(飯塚)。
6 6 浦山 一栄 72 東京 成績程悪くないですよ。篠崎の前で自力。
7 野口 正則 105 奈良 今回でキッカケを掴みますので。勿論、自力です。
周回予想
6 3 2 5 7 1 4
コメント 105期でも上位にランクされ、S級に上がるのは早かった⑦(野口)、練習はしてるのに何かゞ噛み合わずA級に陥落、今期はあまりにも不本意過ぎるが、直前は奈良記念の誘導をやり、「もう一度この舞台に」と思い、練習してたら追加の報せ、好きな小倉なので喜んで受けた以上は下手なレースはやれない。番手は支部長として和歌山輪界のために粉骨砕身に頑張ってる①(池田)、逆転は互角以上。地元の重鎮⑤(中井)に任された②(飯塚)は、(野口)と⑥(浦山)が展開のアヤで激しくやり合う展開を捲るのが理想の形。
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 5
  • 7 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 岸川 哲也 105 大阪 やれる事はやっているけど、この成績では。自力です。
2 2 阿部 充宏 98 山口 前回の大垣で初日と最終日に任せている竜也さん。
× 3 3 岩崎 将士 88 青森 高橋君とは久々の連携、まずは後輪に集中です。
4 4 高橋 幸司 99 山形 小倉は大好きなバンク。練習は地元で。自力です。
5 5 内村 竜也 93 山口 今回に向けて練習して来ました。自力です。
6 6 渡邊 一洋 72 静岡 決めず先手ラインでお願いします。
7 鈴木 伸之 87 愛知 今期は何故か目標が居ます(笑)。初の岸川。
周回予想
4 3 6 1 7 5 2
コメント 陸上は円盤投げを社会人迄やってた①(岸川)、それを投げ打って迄この世界に入ったのはスポーツで身を立てたい一心、それもあってS級迄はトントン拍子で活躍してたのに、信じられぬ落車が相次ぎ、今年一年間はA級に甘んじる事に成ったが、練習はしてるし、自力の気持は不変、こゝは⑦(鈴木)と2車ならば先行と捲りを使い分ける事で人気に応える。(鈴木)の脚なら付いては行ける。練習地を求めて四日市に長く居た④(高橋)、現在は地元でやってるそうだが、順天堂大学時代に砲丸投げで鍛えた体力と運動能力で逃げに徹す。好素材③(岩崎)が好連携。一発ある⑤(内村)②(阿部)の山口コンビ迄伯仲。
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 3
  • 1 = 4 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小田倉勇二 91 栃木 寺沼君は何時も頑張ってくれるんですよ、決めます。
2 2 坂元 洋行 88 三重 現在は自在ですけど、任されたので自力・自在です。
× 3 3 小原 将通 92 大分 脚の方は良く成ってます。考えて関東の3番手です。
4 4 齋藤  仁 83 徳島 頑張ってくれる玉村に安心して任せます。
5 5 玉村 元気 101 香川 実は冬場は得意なんですよ。自力で頑張る。
6 6 田島 浩二 84 三重 世話に成っている同県同級生の坂元に任せます。
7 寺沼 将彦 111 東京 落ち着いて攻める事が出来ればです。先行勝負。
周回予想
7 1 3 2 6 5 4
コメント 中学・高校・大学・社会人迄、サッカーをやってた⑦(寺沼)、ジムをやってる田谷勇(54期・引退)を知り、自転車の道へ、現在は弟の伊織・拓摩も115期生としてデビュー、弟達と切磋琢磨しているのが今期の成績、逃げ一本からは脱却して、展開に応じて先行と捲りを使い分けて居り、こゝは①(小田倉)と③(小原)に任されたなら、ラインで決める運行。九州一人に成ってた(小原)は考えて、(小田倉)の後に決める。直前の前橋ミッドナイトで2勝してる⑤(玉村)は元気一杯、同じドーム、それも7車立、時間帯も同じであれば貰ったも同然と思っているのでは。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 3
  • 7 = 5 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 渋谷  海 113 北海 正直、初優勝は自信に成ってます。ラインで決める自力。
2 2 武市 和人 74 高知 ボチボチ良く成っているかな。連携ある高山。
× 3 3 時松  正 67 熊本 追加は大丈夫。東が頑張ると言ってくれたので。
4 4 秋葉 大輔 90 東京 肉離れで休んでたけど、もう大丈夫。東で3番手。
5 5 東  隆之 100 宮崎 時松さんに任されたので、自力で頑張ります。
6 6 高山 雄丞 109 愛媛 練習はしっかりやっているので、これからです。自力。
7 眞原 健一 69 神奈 小倉は2年前にV。初の渋谷に離れない様頑張る。
周回予想
1 7 4 6 2 5 3
コメント 小倉は昨年の10月に走ってる①(渋谷)、前期は90・76でS級には少しだけ届かなかった事で、伊豆の競輪選手養成所に冬期移動したのに、3前回の久留米、そして次の松戸では信じられぬ不出来、悪かった原因が判明して修正したのが直前立川の初優勝、薦田将伍の逃げを捲り、明田春喜・上吹越直樹を相手の立派なもの、こゝは⑦(眞原)だけでなく④(秋葉)に迄任された以上は内容より結果を出す事に集中。番手の(眞原)は小倉には好印象しかないので。信じられぬスランプから脱出した⑥(高山)が逃げた時は、前回は良かった②(武市)が恵まれる。悪くない③(時松)は、⑤(東)の気持を確かめて任せる事に。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 3
  • 1 = 2 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 原口 昌平 107 福岡 練習充分で体も調子も大丈夫です。自力。
2 2 竹田 和幸 78 岐阜 今期2勝は2度のVです(笑)。富山3番手。
3 3 山本  奨 94 岡山 小倉は好相性です。四国と話して、初の原口。
4 4 谷本 奨輝 107 富山 S級点はあまり気にせず、力出し切る事に専念します。
5 5 吉川 起也 92 富山 調子に波があるのが課題です。連携ある谷本。
× 6 6 小原 周祐 99 高知 落ち着いて先行・捲りを使い分けているのが現在の成績です。
7 栗田 貴徳 93 愛媛 A級戦もS級戦同様、追い込み主体です。小原とは初連携。
周回予想
6 7 1 3 4 5 2
コメント 八尋英輔(89期)の弟子は①(原口)、博多に移住してるが、ホームバンクはこゝ小倉、練習は崇拝してる坂本亮馬(90期)とはウェートをやり、街道は静岡から来てる同期の渡邉豪大とやってるのが今期の快成績、③(山本)に任された以上は、結束する四国と中部の争いを豪快に捲ってるものと思われる。今期はS級点をキープしてる⑥(小原)、この頑張りは驚異、⑦(栗田)を信じて逃げてしまえば好結果も。(山本)は(原口)に一度付いてみたかったそうで、四国とは袂を分かつ決断。素質開花の④(谷本)を先頭に結束する⑤(吉川)②(竹田)の中部トリオもしっかりして居り、展開次第では独占する事も。
フォーカス
  • 1 = 3 - 7 6
  • 1 = 7 - 3 6

 一覧に戻る