会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年03月07日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年3月7日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 川西 亮介 86 和歌 中国に決めたのは自分の判断なので。鈴木の番手。
2 2 渡邊 一洋 72 静岡 このメンバーなら前2日同様、決めず。
3 3 東  隆之 100 宮崎 力不足だけど悪くない。自力です。
4 4 中野  良 83 北海 浦山さんは凄いですね、任せて納得。切れ目。
× 5 5 阿部 充宏 98 山口 展開だけは。調子は悪くない。自分で。
6 6 瓦田 勝也 77 福岡 (九州の後輩、東の番手と思われます)
7 鈴木 伸之 87 愛知 見ての通りですが、川西さんの前で何かやります。
周回予想
3 6 5 7 1 2 4
コメント  今回の⑦(鈴木伸)は自らアクションを起こす事はせず、只流れ込んでるだけとは、87点の得点が泣こうと言うもの、捲りの決め手が1度あり、このまゝでは終われないと思っているのならば、ファンの為、強いては自分の為に1着を取るしかない立ち場。中近の絆で①(川西)が後を固める。連日果敢に攻めてはいるが、力不足を露呈してる③(東)には、補充を待ってた地元⑥(瓦田)、最近の調子ならば思い切って頭からの狙い。⑤(阿部)は決めずとの事だけど、九州が先手を取った時にはこのラインに居て、展開次第では捲りを考えている。東の2人は各々に一人で闘うとの事だが厳しい。
フォーカス
  • 7 = 1 - 6 5
  • 7 = 6 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 白川 有司 76 福岡 東の頑張りですよ。こゝは決めず。
2 2 板橋 常晶 82 岐阜 坂元を信頼しての事なので。決めず。
× 3 3 武市 和人 74 高知 何とか人気に応えて良かった。こゝも一人、切れ目から。
4 4 田島 浩二 84 三重 武市さんに行きたかったけど、一人に成った。
5 5 齋藤  仁 83 徳島 高山と後の阿部に悪い事した。決めず。
6 6 浦山 一栄 72 東京 杉浦さんに任されたので自力です。
7 杉浦 康一 58 北海 今日はどうする事もでした。浦山君の番手。
周回予想
6 7 1 3 5 4 2
コメント  連日積極的には動いてるものゝゴール迄持たない⑥(浦山)、これが現在の調子なのかもだが、このメンバーは恵まれた事に先行は1車も同然ならば、ゴール迄を考えてペースで逃げ切れば押し切っている事も。番手は54歳とは思えぬ⑦(杉浦)、雪深い北海道で冬期移動もせず工夫して練習してるのがこの成績、スンナリなら逆転の方が狙い。福岡でも久留米の①(白川)は決めずのコメントだけど、好枠を生かし東の後に居るか。点数最上位の③(武市)は、競って迄好位に執着するタイプではないので、狙っているのは前団のもつれを溜めての捲りか。⑤(齋藤)に中部の2人も単騎戦。
フォーカス
  • 7 = 6 - 1 3
  • 7 = 1 - 6 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 隅  直幸 84 山口 在本さんはどうしたんでしょうね。高山の番手。
2 2 秋葉 大輔 90 東京 黒田さんと話して、空いてる瀬戸内。
3 3 垣外中勝哉 68 大阪 良くは成ってる。後輩永橋に任せます。
4 4 黒田  充 73 栃木 出澤が1着なら良かった。秋葉の後。
5 5 永橋 武司 90 大阪 調子は見ての通りだけど、任されたので自力。
6 6 高山 雄丞 109 愛媛 練習の成果は出てます。先行基本の自力。
× 7 坂元 洋行 88 三重 追い込み主体の自在型なので、こゝは大阪の後。
周回予想
6 1 2 4 5 3 7
コメント  同県・同県の佐々木豪とはアマの頃から大仲で現在でも時間が合えば練習してる⑥(高山)、何があったのか、今期は大スランプで、このまゝではチャレンジに落ちるで練習したのが前回の地元戦中日の1着であり、連日の逃げ、このメンバーは恵まれた事に先行は1車同然なので気持を切らさず逃げる事を条件に。連日、在本直樹に任せて共倒れしてる①(隅)、今回は防府市営であればこのまゝ引き下がる訳にはいかず、(高山)の番手を守り人気に応える事に全力。⑦(坂元)は気持的なものか、大阪の後とコメントした事は残念としか。そこで瀬戸内には関東の2人と成る。
フォーカス
  • 1 = 6 - 2 7
  • 1 = 2 - 6 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 野口 正則 105 奈良 中団から捲れないでは力不足。岸川さんの前で自力。
2 2 小原 将通 92 大分 連日、展開に恵まれてます。後輩池部。
3 3 渋谷  海 113 北海 こんなに警戒されたのは初めて。先行主体。
× 4 4 小田倉勇二 91 栃木 最後のコース取りに失敗した。初めての渋谷。
5 5 時松  正 67 熊本 飯塚が強くて抜けなかった。大分の後。
6 6 池部 壮太 109 大分 今日は展開一本でしょう。自力で頑張る。
7 岸川 哲也 105 大阪 単騎は難しい。同期正則とは初めてです。
周回予想
6 2 5 1 7 3 4
コメント  予選は絶対に負けられないと強い気持で走った①(野口)、それが競ってでも中団に拘り、捲りを決め、後続を引き離したのに、大事な準決勝は寺沼将彦のかゝり抜群で捲り不発とは、力不足を痛感したのであれば練習する事か、こゝは同期の⑦(岸川)に任されたからと言って、先行命の⑥(池部)とやり合えば自殺行為なので、叩き合いは北海道の新人③(渋谷)に任せての捲りと信じて。(岸川)の力であれば逆転は互角以上。113期の有望株にしては消極的過ぎる(渋谷)だが、前回の優勝が立証してる様に力はあり、初日みたいに6番手に構えての捲りは頭からの狙い。捲り兼備の④(小田倉)が好追走。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 4
  • 1 = 3 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 吉川 起也 92 富山 九州2人に任されたので自力。
2 2 大久保 聡 86 鹿児 飯塚には世話に成ってるので任せる。
3 3 寺沼 将彦 111 東京 もうちょいですね、練習します。こゝも先行。
4 4 内村 竜也 93 山口 奨(山本)のアドバイスを生かした。再度、単騎自力
× 5 5 岩崎 将士 88 青森 出澤は頑張ってるので、東3番手です。
6 6 出澤 拓也 111 神奈 岩崎さんの了解を得て、初の同期寺沼。
7 飯塚 直人 98 佐賀 久々の先行でしたが感じは悪くなかった。吉川さんの番手です。
周回予想
1 7 2 4 3 6 5
コメント  予選の⑥(出澤)は単騎と言う事もあり、らしくない運行で最下位に甘んじたが、これで闘志に火が点いたのか2日目は鐘前に斬って、高山雄丞に飛び付き逆転したのが本来の姿、こゝは同期③(寺沼)の番手を主張した以上は連勝するしかない。前に成った(寺沼)は着以上の動きをして居り、押し切りは互角以上。⑤(岩崎)迄が東日本ライン。初日特選は後輩谷本奨輝の番手で1着を取った①(吉川)、準決は単騎で何もやれなかったが、⑦(飯塚)②(大久保)の九州コンビに任された事で、スタートを決めたら突っ張りを視野に入れ、それでも(寺沼)が来たら、出しての捲りで単進出。
フォーカス
  • 6 = 3 - 1 5
  • 6 = 1 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 谷本 奨輝 107 富山 片折さんのブロックが想定外でした。気合入れ直しての自力。
2 2 片折 勇輝 95 福岡 車間を空けて援護したが技量不足。先行含め何でも。
× 3 3 眞原 健一 69 神奈 絶好の展開だったのに。ラインの佐野。
4 4 中井 大介 65 福岡 池部は逃げたと言っても1周でしょう。片折に任せる。
5 5 佐野 恭太 94 静岡 練習してるので3ヶ月待って下さい。何時も通りの自力。
6 6 篠崎 高志 72 栃木 北の3番手に決めたのは自分なので。南関の後。
7 池田 智毅 68 和歌 池部は落ち着いてましたね。谷本の番手。
周回予想
2 4 1 7 5 3 6
コメント  初日特選は原口昌平に捲らせぬ凄い逃げで調子の良さをアピールした①(谷本)、準決は作戦通り、小原周祐を出し、捲りを狙ったが不発に終わるとは、今期は初S級と言う目標があり、こゝは⑦(池田)と2車ならば考えた自力で勝ちに行く。今回の(池田)では付いて行けそうにないので、前々に攻める②(片折)の連対を敢えて。④(中井)が連携。予選は池部壮太の逃げを力でネジ伏せた⑤(佐野)、準決は原口昌平の逃げを何度も捲りに行ったのは、それだけの調子だからで、後を③(眞原)⑥(篠崎)の47歳ベテランが固めてくれるなら、逃げを第一に捲りはあく迄も展開。
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 3
  • 1 = 5 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 原口 昌平 107 福岡 初日の反省を生かしました。優勝する自力。
× 2 2 小原 周祐 99 高知 今日は初手の位置で先行と決めました。自力。
3 3 竹田 和幸 78 岐阜 最後は一杯ですよ。山本の番手、初連携。
4 4 山本  奨 94 岡山 危なかったけど人気に応えたので。自力勝負。
5 5 栗田 貴徳 93 愛媛 奨に付いて行けたので調子は大丈夫。初日同様、小原。
6 6 高橋 幸司 99 山形 小倉が合っているのか、連日恵まれてます。単騎自力。
7 吉成 貴博 97 熊本 原口は初めてだったが、強かった。再度。
周回予想
1 7 4 3 2 5 6
コメント  今年は一発目が地元ミッドナイトと言う事で年末年始を返上して練習した①(原口)、その成果が11秒6の捲りを決めての優勝、其の後3場所も順調で、3連勝が期待された今回は初日特選でポカした分は準決勝のロング先行で取り返して居り、⑦(吉成)と2車ならば逃げと捲りを使い分けての今期3度目の優勝。(吉成)の調子なら付いては行けそう。準決の勝利こそが今回の調子は②(小原)、(原口)を逃がしたら捲れないと判断すれば、⑤(栗田)を信じての先行で優勝を狙う。番手の(栗田)は仕事するのが好きなので。四国とは別線に成った④(山本)は③(竹田)に任された事で、狙っているのは九州・四国の争いを捲りか。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 2
  • 1 = 5 - 7 2

 一覧に戻る