会員ログイン
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年08月17日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年8月17日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 杉山  剛 86 福岡 地元は気合で頑張ります。飯塚君。
2 2 石黒  健 81 広島 成績以上の調子です。自力。
3 3 川野 正芳 80 大分 成績通りの調子。同級生、杉山の後。
4 4 木村  勉 79 徳島 赤松さんと話して、広島3番手。
× 5 5 飯塚 隼人 95 佐賀 追加は大丈夫。自力で頑張る。
6 6 赤松 誠一 61 高知 瀬戸内で固める事にします。
7 市本 隆司 72 広島 相性良好の後輩、健(石黒)の番手。
周回予想
2 7 4 6 5 1 3
コメント 強烈な先行・捲りでS級に長い間在籍した①(杉山)、落車の怪我だけでなく、体調不良もあってA級に甘んじてるが、持ってる力はこんなものでないし、地元を走る以上はで仕上げて来たものと信じて首位スタート。前で頑張るのは、捲りだけでなく現在は先行主体で闘ってる⑤(飯塚)。決め脚鋭い③(川野)迄が九州ライン。自分でもやれる⑦(市本)は、3前回の別府予選で世話に成り、1着を取ってる後輩②(石黒)に任せる事に。(石黒)は(市本)を信じて逃げる事か。④(木村)が広島の後を固める。⑥(赤松)はライン大事に。
フォーカス
  • 1 = 3 - 7 5
  • 1 = 7 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 片折 勇輝 95 福岡 小倉は今年6回目。先行主体に何でもありで。
2 2 松本 充生 94 愛媛 セッティングが合ってます。自力。
3 3 山本 貴章 76 岡山 練習は出来ました。愛媛の後。
× 4 4 三木 健治 73 沖縄 大窪さんが許してくれたので地元の後。
5 5 芳野  匠 93 愛媛 松本さんに黙って任せます。
6 6 大窪 輝之 72 熊本 九州でまとまりますよ、4番手。
7 吉良 勝信 75 福岡 落車後の別府は良かった。片折君の番手。
周回予想
1 7 4 6 2 5 3
コメント 練習は真面目にやってる闘志の⑦(吉良)、川崎で決勝に乗り、玉野予選で1着を取った迄は順調だったのに準決で落車、肋軟骨々折で一ヶ月以上休んだが、復帰戦の別府は良かったし、それから一ヶ月近く空いた事で更に仕上げたものと信じて。前で頑張るのは小倉は何時も走ってる気がする①(片折)、埼玉から博多に移り、生活をエンジョイして居り、自力でもあきらめないのは最大の魅力。④(三木)に⑥(大窪)迄が九州。小倉を得意にしてる⑤(芳野)は、バック数ゼロが示してる様に自力は卒業してるので、先輩②(松本)に任せての連突入。任された(松本)は逃げるより、どちらかと言えば捲りで力発揮するタイプ。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 4
  • 7 = 5 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 利根 正明 97 大分 小倉は得意バンク。ラインで決める自力。
× 2 2 武田 良太 88 愛媛 前回の欠場は大丈夫。四国の後輩蒋野は初めて。
3 3 竹元 太志 107 福岡 練習はしてます。単騎でも自力。
4 4 小林  健 67 岡山 瀬戸内ラインを大事に四国の後。
5 5 山崎 岳志 74 佐賀 利根には世話に成っているので、米原の後。
6 6 蒋野 翔太 115 徳島 小倉は6月にチャレンジで走った。自力です。
7 米原 大輔 86 沖縄 南九州ラインで利根に任せます。
周回予想
6 2 4 1 7 5 3
コメント 本気で練習すればS級でも上位に通用するともっぱらの噂は①(利根)、その気に成った時のパワーは強烈で、それがこのレースなのかも、若い⑥(蒋野)との2分戦に成ったが、力でネジ伏せるものと想定。今やすっかり沖縄の人に成った⑦(米原)なら離れる事はないし、逆転の方が狙い。⑤(山崎)迄が本線。115期のルーキー(蒋野)を、88点迄点数上げた②(武田)が使う事で本線に挑むが、不安があるとすれば前回を中途欠場した影響。頑張ってる④(小林)迄並ぶ瀬戸内ラインも強力。不振の③(竹元)は一人に成った事で怒る事か。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 2
  • 7 = 5 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 伊藤 大彦 89 徳島 同期の篠原さんと話をして、初の後輩久樹。
2 2 徳永 哲人 100 熊本 高比良さんと話して、2度目の篠原さん。
3 3 高嶋 一朗 62 岡山 小倉は6月に走ってます。後輩駿哉(山崎)は初。
4 4 篠原 龍馬 89 高知 徳島とは別で、自力で頑張ります。
× 5 5 山崎 駿哉 113 岡山 気持の問題でした。高嶋さんの前で。
6 6 高比良 豪 84 福岡 徳永と話をして、単騎でやる事にしました。
7 久樹 克門 113 徳島 何時も通りの自力で頑張るだけです。
周回予想
7 1 6 4 2 5 3
コメント 師匠の湊聖二(86期)に心酔してる⑦(久樹)、期待に応えんと努力してるのが今期の成績、現在は逃げて力付ける事しか考えてないし、小倉は好きなバンクであれば、先輩①(伊藤)を連れて先行に徹し切る。(伊藤)は同期④(篠原)と2人の時は任せるので迷ったが、同県は崩せないで番手に成ったもの。それで(篠原)は別線自力に成り、それに飛び付いたのは②(徳永)。⑥(高比良)は先手ラインからに成る。5月末の当地戦が悪過ぎて猛練習したのは、石丸寛之(76期)の弟子⑤(山崎)、大先輩③(高嶋)が後なら仕掛け損じはない本格先行型。
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 5
  • 1 = 4 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 三ツ石康洋 86 徳島 掛水は本当に頼りに成るので信頼です。
2 2 萱島 大介 99 大分 前回から空いたので練習した。松岡君の番手。
3 3 小川  巧 57 岡山 前回の調子で今回も。後輩、月森に任せる。
× 4 4 月森 亮輔 101 岡山 小川先輩に任されたので自力です。
5 5 松岡 孝高 98 熊本 S級のペースが合ってる。自力で頑張る。
6 6 佐々木翔一 93 佐賀 納得したいので単騎でやります。
7 掛水 泰範 98 高知 三ツ石さんの前で頑張ります。
周回予想
7 1 6 5 2 4 3
コメント 小倉は遠い昔に成るが競輪祭で決勝に乗ってる①(三ツ石)、長い間追い込み主体にやってたが、番組がそう見てくれず、自力のメンバーが多く、それならと自力を出す様に成ったのが最近の成績、こゝは四国でも頼りに成る自力型⑦(掛水)を得た以上は。前期最後のA級戦、小倉ミッドで人気を裏切った⑤(松岡)は、S級に成り「水を得た魚」状態、②(萱島)に任されたなら逃げても構わないが、勝利の戦法はロング捲り。大きな体を利した自力に捌きは迫力ある④(月森)は、(三ツ石)(松岡)とは同等以上の評価。連携するのは54歳の年齢が信じられない、競輪大好き③(小川)、熟練の技で準決進出。
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 4
  • 1 = 7 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 佐竹 和也 83 徳島 練習はやれてます。こゝは広島の後。
2 2 東矢 昇太 98 熊本 僕が前でも良かったが、話をして小川さん。
3 3 吉永 好宏 80 広島 辰哉(佐伯)と一緒ですね、決めます。
× 4 4 小野 裕次 95 千葉 ラインのお蔭でこの成績です。自力・自在。
5 5 小川 賢人 103 福岡 前回玉野同様、東矢君の前で頑張る。
6 6 渡邊 秀明 68 神奈 練習はして来た。南関ラインで小野君。
7 佐伯 辰哉 109 広島 前回の地元戦で気付いたので、先行基本。
周回予想
7 3 1 5 2 4 6
コメント 前回の広島戦で力不足を思い知らされた⑦(佐伯)、何とか打破せんと最終日にやったのは、赤板過ぎからの突っ張り先行、坂本修一にやられはしたが、好タイムで2着に粘ったのが実力か、これが自信に成ったのは間違いなく、今回は小細工を弄せぬ自力に徹し切る気迫。連携する③(吉永)は、還暦レーサー佐古雅俊(45期)グループのリーダー役を務めているのが最近の成績。復調①(佐竹)迄が本線の瀬戸内ライン。九州コンビは同タイプなので、じっくり話をして⑤(小川)が前で②(東矢)は後廻りで連独占を画す事に。滝澤正光(43期)最後の弟子④(小野)は、捲り主体の自在型として奮闘中。
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 4
  • 7 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 牧  剛央 80 大分  成績以上の調子です。金ヶ江とは初連携。
2 2 大瀬戸潤一 95 広島 こゝから再起すると決めて仕上げた。開(才迫)。
3 3 小川 祐司 96 愛媛 練習してるので悪くない。2車でも自力。
× 4 4 金ヶ江勇気 111 佐賀 小倉に向けて調整した。自力です。
5 5 福島 栄一 93 香川 前2場所走ったので落車は大丈夫。小川さん。
6 6 山口 貴嗣 82 福岡 九州ラインを大事に3番手固めます。
7 才迫  開 101 広島 僕は何時も通りに自力で頑張ります。
周回予想
4 1 6 7 2 3 5
コメント 前期の⑦(才迫)はS級点に大ピンチだったが、3月末の当地最終日に先輩大川龍二に逃げて貰っての勝利を機に来期のS級を決めたもの、ムラ気だけど能力は高く、小倉バンクも嫌いじゃないなら、先輩②(大瀬戸)を連れて捲りを決めているか。その(大瀬戸)は落車で一ヶ月半のブランクは少々不安。そこで対抗に抜擢したのは、逃げる事に迷いはない男らしい④(金ヶ江)を使える実力ベテラン①(牧)。別府の最終日に上昇のキッカケを掴んだ③(小川)は、逃げて力を出せる本格的な自力型、好調⑤(福島)と2車でも臆する事なく若い(金ヶ江)とやり合ってる気持が強いレーサー。
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 4
  • 7 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 友定 祐己 82 岡山 後輩、迪之(片岡)の勝てる様に走って貰います。
2 2 大西 貴晃 101 大分 気持の問題でした(笑)。自力勝負。
3 3 藤岡 隆治 98 徳島 前回より上の調子です。2度目の野村に任せる。
4 4 上吹越俊一 99 鹿児 大西は南九州の仲間なので任せる。
5 5 片岡 迪之 93 岡山 追加だけど、走る以上は大丈夫。自力です。
× 6 6 野村 典嗣 109 愛媛 調子は上ってます。藤岡さんの前で自力。
7 前反祐一郎 81 広島 中国ラインを大事に、岡山3番手。
周回予想
5 1 7 6 3 2 4
コメント 追加でも全く大丈夫は充実した練習をやれてる⑤(片岡)、父(克己・引退)の弟子で親戚に当たる師匠、岩津裕介(87期)と時間が合えば一緒にやってる事で脚の方は仕上って居り、ならば結果を出すだけ、こゝは先輩①(友定)だけでなく⑦(前反)に迄任されたなら、自在でなく自力でパワー全開。実績の(友定)は先月の小倉は決勝に乗って居り、前回広島はメンバーに恵まれなかっただけなので逆転は互角以上。やっと練習をやれる様に成ったセンスある⑥(野村)は、③(藤岡)に任された事で中団キープからの捲り狙いか。自力主体だけど、粘る事もやれる好調②(大西)は穴党に。④(上吹越)が連携。
フォーカス
  • 5 = 1 - 3 6
  • 5 = 3 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 筒井 敦史 85 岡山 瀬戸内は網谷と2車ですね、前で総力戦。
× 2 2 坂本 亮馬 90 福岡 小倉に向けてしっかり調整しました。自力・自在。
3 3 江守  昇 73 千葉 松谷には世話に成ってる。南関東で3番手。
4 4 網谷 竜次 91 香川 特選に乗れると思ってた。話して、筒井さん。
5 5 松谷 秀幸 96 神奈 江守さんがいゝなら、前回連携した野口君。
6 6 島田 竜二 76 熊本 練習はしっかりやって来た。亮馬(坂本)。
7 野口 裕史 111 千葉 成績通りの調子。小倉も大好き。先行主体。
周回予想
7 5 3 2 6 1 4
コメント 昨年末の高松FIで体調崩した⑤(松谷)、それで2ヶ月半休み、仕上げて参加した全日本選抜から復帰、次の奈良記念は決勝に乗るや、平原康多の捲りを抜いて優勝した事で競輪祭を決めたもの、コロナ騒動で2ヶ月休んだが復帰後は順調、自分でもやれるがラインは大事にするので、こゝは千葉の2人と話をして前回函館記念で連携した⑦(野口)の番手に成る。落車もあり一時は調子崩してた(野口)だが、8割迄戻って居り、このメンバーは逃げるのは一人しか居ないなら押し切りは互角。(江守)は九州の場であれば、南関東は一つと考えての3番手廻り。尚自力はそこ迄考えてない②(坂本)だが、展開では捲りを出すし、南関東分断は自然な流れ。
フォーカス
  • 5 = 7 - 3 2
  • 5 = 3 - 7 2

 一覧に戻る