レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2020年11月15日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 倉田 紘希 | 117 | 三重 | 逃 | 1番車?毎回ダメなイメージ。学校時代からね(苦笑)。気を引き締めて自力でしっかり。 |
○ | 2 | 2 | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃 | 点数は確保できそうだけど、消極的にはならない。そこはブレません。先行できるように。 | |
注 | 3 | 3 | 工藤 友樹 | 81 | 青森 | 追 | 戸塚君の番手です。 | |
△ | 4 | 4 | 長尾 博幸 | 87 | 大阪 | 両 | 練習では土生、神田らにやられっぱなし。自在にやる。 | |
× | 5 | 5 | 松井 英幸 | 52 | 愛知 | 追 | 倉田君は松阪で先行してくれた。 | |
6 | 6 | 小田桐義継 | 81 | 北海 | 追 | 東日本の三番手。 | ||
7 | 榎田 浩二 | 47 | 大阪 | 追 | 長尾に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①倉田は着実に成長。好相性の当所、スピード駆けで一気に決める。巧者⑤松井が続くが、②戸塚のレースっぷりには定評。強地脚で粘り込む。④長尾も総力戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | 余裕はないけど、戦法の幅が広がってきた。自力でいきます。 |
× | 2 | 2 | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | 追 | 中村君のハコですね。 | |
○ | 3 | 3 | 中村 泰輔 | 117 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 酒井 実 | 70 | 埼玉 | 追 | 木村君に任せます。 | ||
△ | 5 | 5 | 吉田 将成 | 92 | 岐阜 | 両 | 下岡君にしっかり付けたい。 | |
注 | 6 | 6 | 木村 成希 | 96 | 千葉 | 逃 | 徐々に良くなっている。自力で、セオリー通り前々にいきたい。 | |
7 | 近藤 幸徳 | 52 | 愛知 | 追 | 将成君の後ろですね。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況充実、①下岡は新人封じに総力を挙げる。一気のカマシ、捲りで出切り予選連勝をのばす。地元の⑤吉田が懸命に追うが、③中村の力走必至。②梶原も堅実 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 上川 直紀 | 117 | 栃木 | 逃 | 脚質はダッシュ。坂井(洋)先輩には遠く及ばないですが。地脚がゼロなので体力強化が課題。 |
○ | 2 | 2 | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | 追 | 千原君に頑張ってもらう。 | |
× | 3 | 3 | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | 追 | 近畿の三番手です。 | |
△ | 4 | 4 | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | 追 | 上川君をマーク。 | |
5 | 5 | 宮下 潤 | 86 | 神奈 | 追 | 東の三番手。点数も頑張りたい。 | ||
注 | 6 | 6 | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃 | いつも通りに。今、ボーダー辺り。初日が勝負になると思う。 | |
7 | 平田 哲也 | 59 | 兵庫 | 追 | 近畿の四番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新鋭①上川がレースの中心。自慢のダッシュ力を全開に突っ走ろう。④林がマークだが、踏み出しに不安。②岡田が徹底先行⑥千原の番手で捌いて次位に浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 長谷部龍一 | 117 | 岐阜 | 逃 | 師匠にも言われていますが、目先のレースより、内容重視でやります。もちろん自力で。 |
○ | 2 | 2 | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 両 | 長谷部君とは番手、三番手で何度も。踏み方は分かっている。 | |
× | 3 | 3 | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | 両 | 自力しかない。突っ張られないよう、気合と根性で頑張る。 | |
△ | 4 | 4 | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 追 | 前回はゴール前伸びたし、しっかり踏み込めた。中部がいい。 | |
注 | 5 | 5 | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | 追 | 最近調子上がってきた。小塚君。 | |
6 | 6 | 石田 將剛 | 87 | 和歌 | 追 | 腰は大丈夫だし上向き。一人で。 | ||
7 | 高森 旭二 | 95 | 東京 | 両 | 晴山さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元期待のルーキー①長谷部が快速で魅せる。9月当所の決勝同様に積極駆けでレースを支配し、連係豊富な②宮西と決める。④竜門の突っ込みと③小塚に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 両 | 川西君の後ろでいい。 |
× | 2 | 2 | 渡辺 航平 | 79 | 福井 | 追 | 中井君に付けます。 | |
◎ | 3 | 3 | 栗田 万生 | 111 | 石川 | 逃 | 自力です。地元の先輩に付いてもらえるので頑張る。 | |
注 | 4 | 4 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 明るい兆しはある。ただ、やる事が相手にばれてて。自力。 | |
5 | 5 | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 追 | 近畿の三番手。 | ||
6 | 6 | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | 追 | とりあえず近畿の四番手。 | ||
○ | 7 | 川西 貴之 | 99 | 岐阜 | 逃 | いいなら栗田君。できる事はしっかりやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 徹底先行の③栗田はいつも通り果敢な走り。二の脚、三の脚で粘り込もう。番手回りとなった⑦川西が地元の気合で連確保とみたが、①宮司、②渡辺が突っ込む |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 逃 | 期初めはエンスト気味やったけど、期の後半はブイブイいわせますよ。自力でいく。 |
○ | 2 | 2 | 堂村 知哉 | 88 | 福井 | 追 | しっくり来てないので探りながらやってる。伊藤君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追 | ケガは全くなかった。山田君へ。 | |
× | 4 | 4 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 両 | 伊藤君には以前、何もできぬまま負けた。自力で頑張る。 | |
注 | 5 | 5 | 中川 博文 | 61 | 福井 | 追 | 堂村の後ろ。 | |
6 | 6 | 外山 三平 | 88 | 愛知 | 追 | 鳥越さんの後ろ。 | ||
7 | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 追 | 一人でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 低迷期を脱出した①伊藤を主軸視。大きくは二分戦、先手必勝の構えで突っ走ろう。決め脚確かな②堂村が援護からG前肉薄。③鳥越は地元④山田から底力示す |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 内山 貴裕 | 95 | 京都 | 追 | 初連係の南君の番手です。 |
○ | 2 | 2 | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 逃 | 左側全体を打った。練習でも本調子じゃなかったからビビってる。自力で力を出し切りたい。 | |
× | 3 | 3 | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | 追 | 西君に任せます。 | |
△ | 4 | 4 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 近畿の三番手。 | |
注 | 5 | 5 | 西 徹 | 79 | 石川 | 両 | 南君とは7~8回ぐらい当たってる。名前で一緒にされてもね。全然笑えませんよ。自力。 | |
6 | 6 | 東 鉄也 | 88 | 三重 | 両 | 痛めた腰はようやく。自力。 | ||
7 | 花村 直人 | 71 | 三重 | 両 | 東にお任せです。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 攻守良い近畿勢。②南は積極駆けで落車明けの不安を一掃、決め脚鋭い①内山が援護から絶好の番手差し。④奥谷まで続き独占へ。③吉野が⑤西からしぶとく。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 追 | 支部長を辞めて今は一市民(笑)。気が楽だし、集中できてる。谷本君。 |
○ | 2 | 2 | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 逃 | 自力でいきます。 | |
3 | 3 | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | 追 | 善利ちゃんには優勝をさせてもらった事も。任す。 | ||
× | 4 | 4 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | 中近シリーズはやり辛くて…。バック本数を戻したい。自力です。 | |
△ | 5 | 5 | 古田 義明 | 79 | 三重 | 追 | 中部の三番手。 | |
注 | 6 | 6 | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 両 | やっと踏めるようになったと思ったらヘルニアが…。いいなら後藤君。 | |
7 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 近畿を固めます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の①藤原は公務から解放され調子が戻ってきた。ここは前回の最終日も連係した②谷本を目標に再現差し。⑤古田まで続く中部勢が強力だが、④後藤に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | 追 | 世話になっているし、近畿の三番手でいい。 |
△ | 2 | 2 | 小谷 実 | 93 | 京都 | 逃 | 点数だけ見たら充実してますが、胸を張れるかは微妙。前で自力。 | |
× | 3 | 3 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 同支部の松田君へ。 | |
注 | 4 | 4 | 松田 大 | 98 | 富山 | 逃 | 地区プロの疲れ?内容的にもない。自力です。 | |
◎ | 5 | 5 | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 両 | 小谷君はいつもいいレースをしてるから。任せる。 | |
6 | 6 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 自力でやる。 | ||
7 | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 両 | 戦法転換を強く意識。西浦さんの後ろで勉強。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿三車が結束。先陣務める②小谷が積極的に攻め上がれば、⑤岸川は車間を空けつつズバッと。①木村が更に鋭脚で迫るか。③岩本も前S級の決め脚を発揮。 |
---|
フォーカス |
|
---|