会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2021年06月26日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2021年6月26日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 野口誠一郎 61 長崎 今村の後。
2 2 長尾 博幸 87 大阪 単騎。
3 3 兵動 秀治 97 広島 自力・自在。
4 4 今村 康志 66 福岡 中国の3番手。
5 5 内村 哲也 62 山口 兵動の番手。
周回予想
3 5 4 1 2
コメント 先月の小倉ミッドを失格した事でやっと気が付いたのは③(兵動)、勝敗に関係なく力出し切ると決めたのが前3場所、初日も結果は悪かったが、鐘過ぎから仕掛けて逃げたのはやる気の証明、こゝは⑤(内村)に任され5車立であれば、逃げか捲りの自力でしっかり1着をキープする。巧者(内村)なら付いては行ける。ラストラン④(今村)が中国の後に決めた事で、①(野口)は後から差脚を伸ばす。初日は何も出来なかった②(長尾)は、このメンバーなら本来の自力で勝ちに行く。
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 1
  • 3 = 2 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 和田 誠吾 55 広島 決めず。
2 2 柴田  了 64 福岡 中部の3番手。
3 3 花村 直人 71 三重 全力で頑張る。
× 4 4 川添 輝彦 56 沖縄 柴田の後から。
5 5 太田黒真也 85 愛知 花村さんの番手。
周回予想
3 5 2 4 1
コメント 予選の③(花村)は、117期新人吉田勇気の逃げを捲り切れずも、何とか番手にはまったのに、そこ迄に脚は売り切れていたが、調子は良いとは言えないけどやる気はあったし、このメンバーは恵まれた事に先行は1車ならば。後はこんな処で走ってる選手でない⑤(太田黒)、順当なら中部コンビのワン・ツーと思われる。地元②(柴田)は、中部分断でなく3番手からの直線勝負を選んだ事で、④(川添)はこの後から突っ込む。練習してる①(和田)は捲りを出すかも。
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 4
  • 3 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 川本 琢也 100 岡山 自力です。
2 2 喜納 隆志 92 沖縄 初の河添さん。
3 3 中畑 利英 67 和歌 舟元の番手。
4 4 岡田 雅也 88 高知 川本の番手。
5 5 舟元 権造 92 大阪 自力です。
6 6 吉田  稔 75 大分 九州で3番手。
7 河添 信也 74 熊本 自力・自在。
周回予想
1 4 7 2 6 5 3
コメント 予選の⑦(河添)は千原洋晋の逃げを5番手2角から捲るや、後続を一気に引き離した調子はひょっとすれば現在が一番強いのでは、このレースも後を②(喜納)と⑥(吉田稔)が固めてくれるなら、悪くても5番手があれば再勝有力視される。(喜納)の初日は任せた松本一志を信用し切れなかっただけなので。逃げより捲りに威力ある①(川本)には、好調持続の④(岡田)。予選で逃げた⑤(舟元)は③(中畑)と2車に成ったが、捲りを狙うより、逃げた方が力発揮するタイプ。
フォーカス
  • 7 = 2 - 4 1
  • 7 = 4 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 松本 一志 117 宮崎 自力です。
× 2 2 池上 孝之 69 兵庫 千原の番手。
3 3 大林 亮介 86 香川 こゝも赤松さんの後。
4 4 千原 洋晋 78 和歌 自力です。
5 5 澤亀 浩司 60 福岡 松本の番手。
6 6 伊加 哲也 70 岡山 自力です。
7 赤松 誠一 61 高知 伊加の番手。
周回予想
6 7 3 4 2 1 5
コメント 予選の①(松本)は、舟元権造の逃げをアッサリ捲り切るかと思われたが、3角の登りで止まった時には肝を冷やしたものゝ、何とか下りを利して1着を取りはしても好調には程遠かったのは事実、こゝは修正して気合入れ直したものと信じて。連携する⑤(澤亀)の予選はこれぞプロの走り、人気の責任感で追い上げて2着をキープしたのは好調、(松本)が捲りでなく逃げの時は楽に逆転するのでは、小倉を走れば5割増の⑥(伊加)が逃げた時は充実⑦(赤松)の連勝。③(大林)迄がライン。近畿コンビは④(千原)が鍵を握る。
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 2
  • 1 = 7 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 吉田 勇気 117 福岡 自力です。
2 2 杉山 正和 59 三重 柴田の番手。
3 3 幡中 幸弘 80 兵庫 坂田の番手。
× 4 4 村上 清隆 53 山口 地元の3番手。
5 5 坂田  学 83 兵庫 自在。
6 6 柴田 昌樹 79 愛知 自力・自在。
7 秋永 共之 90 福岡 吉田の番手。
周回予想
1 7 4 6 2 5 3
コメント 地元ナイターを走るのは初めてと言う事で初日は緊張した①(吉田勇)、それでも2周近くを押し切ったのは実力であり調子か、リラックスして走れるこゝは連対を外して欲しくない。番手に選ばれたのは小倉をホームバンクにしてる先輩⑦(秋永)、初日の調子なら付いては行けそう。大ベテラン④(村上)が3番手。中部は⑥(柴田)の自力に、②(杉山)で連携。予選は欠場の影響があったのか、1着を取っても何時もの出来でなかった⑤(坂田)は、前を取って捌くか、後攻めなら溜めての捲りで連突入。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 4
  • 1 = 5 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 渡口まりあ 114 山口 自力。
2 2 永塚 祐子 118 神奈 自力。
3 3 加藤  舞 116 秋田 自力・自在。
4 4 尾方 真生 118 福岡 自力。
5 5 藤巻絵里佳 110 福島 好位狙い。
6 6 神澤 瑛菜 116 群馬 好位狙い。
× 7 佐藤 友香 110 青森 取れた位置から
周回予想
2 1 3 4 5 7 6
コメント 初日の④(尾方)は仕掛ける準備は整ってたのに、目の前の③(加藤)が先に行ったのを冷静に追って、1角で叩いて1周以上を押し切ったパワーはこのメンバーではズバ抜けている。焦点は2着争いで、初日は石井寛子にマークして流れ込んだ⑤(藤巻)が、(尾方)の隣枠と言う事でマークしてるものと信じてみたが。初日石井寛子相手に逃げた①(渡口)は、決勝に乗るには3着内には入る自力戦。前々に攻める⑦(佐藤友)の渋太さが次ぐ。凄い素質の②(永塚)は思い切って攻める条件で。
フォーカス
  • 4 = 5 - 1 7
  • 4 = 1 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 新井 美菜 116 埼玉 前々・自在。
2 2 廣木 まこ 118 福岡 自在。
3 3 川田 ひな 114 香川 取れた位置から。
× 4 4 藤原亜衣里 102 新潟 前々。
5 5 山口 伊吹 116 長崎 何でもやる。
6 6 野崎 菜美 118 山口 前々。
7 石井 寛子 104 東京 自在。
周回予想
2 1 7 4 5 6 3
コメント これぞ「石井寛子」と言うレースを初日はした⑦(石井)、今年の勢いは間違いなくデビュー以来一番かも、前々に攻めて捌くだけでなく、後手踏んだ時の気魄ある捲りは児玉碧衣・高木真備・梅川風子・佐藤水菜に遜色無いもの、こゝは大外枠に成ったなら、位置に拘らず捲りを決めるのでは。初日の⑤(山口)は2着でも凄く内容があったし、久し振りに仕上ってるのは間違い無し、自力で(石井)を脅やかす。地元②(廣木)は結果を怖れず攻める事で。尚ベテラン④(藤原)が狙うは(石井)の後位。
フォーカス
  • 7 = 5 - 2 4
  • 7 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 小竹 洋平 97 福岡 自力です。
2 2 藤田  真 89 兵庫 初の一ノ瀬。
× 3 3 利根 正明 97 大分 自力です。
4 4 太田黒大心 74 熊本 利根の番手。
5 5 一ノ瀬 匠 92 佐賀 自力です。
6 6 森江 信行 49 広島 一ノ瀬君の3番手。
7 横瀬  聡 69 福岡 小竹の番手。
周回予想
3 4 1 7 5 2 6
コメント レースカットに成ったゝめ、一般戦は1個に成った事で九州の自力型3人がぶつかる興味深いレース。予選で並んでない①(小竹)と③(利根)はこゝも別線と成り、それではと(利根)は⑤(一ノ瀬)の後に行きたいと意思表示をしたが、(一ノ瀬)に「同型には付いて欲しくない」と言われて割り切り、3人は別線に成ったもの。(小竹)には久留米の先輩⑦(横瀬)で、(利根)を④(太田黒)が選んだ事で(一ノ瀬)は、予選の悔やしさを晴らす自力なら狙ってるのはカマシか捲りかも。残り物には福ありは②(藤田)、恵まれてる気がするのはファン心理。
フォーカス
  • 5 = 2 - 1 3
  • 5 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 清水 一幸 109 徳島 自力です。
2 2 山崎 泰己 101 岡山 自在。
3 3 井田 晶之 113 愛知 初の廣田。
4 4 三宅  旬 80 岡山 山崎の番手。
5 5 芳野  匠 93 愛媛 清水の番手。
6 6 加藤 大輔 87 大分 単騎。
× 7 廣田 敦士 107 三重 自力です。
周回予想
1 5 6 2 4 7 3
コメント 初日特選の①(清水)は、任せた日野博幸が何故か仕掛けてくれなかった事で伸びても3着止まりだったが、現在は島川将貴(109期)と練習してるのが凄い力に成って居り、⑤(芳野)と2車ならば逃げと捲りを使い分ける。初日の⑦(廣田)は中途を飛ばし過ぎて7着してしまったが、S級に駆け上がった頃のパワーが甦りつゝあり、同型③(井田)の前に成った以上はの先行・捲り。予選とは言え持ち味を100パーセント発揮した②(山崎)に任せた④(三宅)は仕上って居り、如何なる展開に成っても3着内には入れたい。
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 7
  • 1 = 4 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 前反祐一郎 81 広島 初の畝木。
× 2 2 田川 辰二 72 熊本 上吹越の番手。
3 3 南   蓮 115 和歌 自力です。
4 4 上吹越俊一 99 鹿児 自力です。
5 5 渡会 啓介 83 愛知 初の南君。
6 6 齋藤  仁 83 徳島 中国の3番手。
7 畝木  聖 117 岡山 自力です。
周回予想
7 1 6 4 2 3 5
コメント チャレンジの時から小倉バンクを走れば好走してる⑦(畝木)、その自信が予選で一ノ瀬匠を逃がして一気に叩き切った事実、このレースは予選の走りはガッカリだった③(南)と実質2分戦ならば、後2人のアドバンテージを活かす逃げか5番手捲りで又しても絶大なる人気に応える。番手に成った①(前反)は初めてとの事だけど追走技術には長けてるので。⑥(齋藤)迄がライン。特選の捲りは見事だった④(上吹越)は、若い2人の叩き合いを捲るのが理想の展開。好気合②(田川)がマークする。
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 2
  • 7 = 4 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 二條 祐也 97 徳島 日野さんの番手。
× 2 2 松尾 大樹 87 長崎 宮本に再度。
3 3 鮒田 博文 79 三重 三田村の番手。
4 4 宮本 龍一 92 福岡 自力です。
5 5 三田村謙祐 96 大阪 自力です。
6 6 榊原  洋 85 岡山 四国の3番手。
7 日野 博幸 103 愛媛 自力です。
周回予想
7 1 6 4 2 5 3
コメント 初日特選の⑦(日野)は、廣田敦士の逃げを5番手から捲ろうと前と車間を空けてたら、廣田の着を度外視した逃げに追い付かず捲り遅れてしまったもの、それでも連覇のツキは残ってる様で、先き捲りの上吹越俊一を追い掛け写真判定の2着はラッキーと思ってるのでは、初日迷惑掛けた①(二條)に任されたなら逃げを第一に、先行レーサー⑤(三田村)が早駆けした時は今度こそ捲りを決めている。⑥(榊原)迄がライン。予選の捲りは見事だった地元④(宮本)が冷静に捲りを狙った時は、以前の脚が甦ってる②(松尾)が恵まれる事に。
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 2
  • 7 = 4 - 1 2

 一覧に戻る