レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年3月9日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 両 | 地元は仕上げてた1月が前検だけで中止に成ったが、その分迄、今回頑張りたい。一ノ瀬君。 |
△ | 2 | 2 | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 逃 | 昨年末に久留米を走った後に体調を崩したけど、症状は軽かったので調子は大丈夫。自力です。 | |
3 | 3 | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | 追 | セッティングを試していたが、実戦で成績に繋がらないので戻す事にした。健(石黒)とは防府で別線してる事もあり、彼も単騎が良いと言うので中近3番手。 | ||
○ | 4 | 4 | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 逃 | 武雄の開催指導員は大変ですが引き受けた以上は。何時も通りの自力。 | |
× | 5 | 5 | 岩見 潤 | 71 | 三重 | 追 | 落車は大丈夫だったが、一緒に走った選手がコロナに感染した事で、自分は陰性だったが念のため自主隔離してた分、練習不足はあるかも。大利君の番手は多分初めて。 | |
6 | 6 | 松丸 裕紀 | 86 | 福岡 | 追 | PIST6に出て地元戦に備えたら、まさかの中止ですよ。九州3番手。 | ||
7 | 石黒 健 | 81 | 広島 | 逃 | 現在は何が何でも自力と決めてないのがこのバック数です。こゝは甲斐下さんと話をして、単騎に成りました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元「高鍋」が恵まれる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 宮崎 一彰 | 99 | 高知 | 両 | 久留米は1月に走って、ピンピンで決勝に乗ったので今回もで練習した。四国の後輩、北野。 |
2 | 2 | 佐々木浩三 | 50 | 佐賀 | 追 | 来期はチャレンジですが、体が動く限りは引退は考えてません。米嶋。 | ||
△ | 3 | 3 | 水谷 将司 | 105 | 愛知 | 逃 | 良かった頃に戻るより、現状から如何に進化して行くかを考える様にします。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 米嶋 賢二 | 77 | 長崎 | 追 | 小倉を連続して走り、2勝した時と同じ調子。浩三さんと話して四国。 | |
○ | 5 | 5 | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | 追 | 平の欠場は家事都合。4人目の子供が生まれたので頑張らなければいけません。水谷さんとは昨年の京王閣以来、共にリベンジしたいですね。 | |
6 | 6 | 北野 佑汰 | 115 | 香川 | 逃 | バンクも使える様に成ったし、間が空いたので、しっかり練習して来た。九州の2人も付いてくれるなら積極自力。 | ||
7 | 西川 弘資 | 66 | 三重 | 追 | ワクチンの副反応が重かったけど、もう回復したので。中部3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好調「宮崎」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 逃 | 國村さんからアドバイス貰って、ペダリングなど良く成り、軽く回せる様に成った。自力。 | |
× | 2 | 2 | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 追 | 何か自転車と噛み合って来たのか、調子は良いですね。矢田さんとは相性良いので。 | |
○ | 3 | 3 | 佐藤 成人 | 71 | 奈良 | 追 | 怪我で長い間休んでたが昨年12月の小倉で復帰してからは順調。友真(谷口)。 | |
◎ | 4 | 4 | 谷口 友真 | 109 | 大阪 | 逃 | 前回奈良の中途欠場は大丈夫。今期は10走しかしてないのでS級は狙います。人気に応える自力。 | |
5 | 5 | 中島 義之 | 68 | 京都 | 追 | 久留米は久し振りですね。腰痛とは上手く付き合ってます。3番手で、しっかり付いて行くだけ。 | ||
6 | 6 | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | 両 | このまゝではチャレンジに落ちるので練習してます。任されたので自力。 | ||
△ | 7 | 藤原 悠斗 | 91 | 岡山 | 追 | 腰痛は現在の処、大丈夫。友永君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力ある「谷口」のパワー信頼 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 肥後 公允 | 91 | 奈良 | 両 | 前回の失格は仕方ないですね、気持切り替えて。自力・自在。 |
○ | 2 | 2 | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追 | 追加は有難いですね、それに調子良い雄太(桜井)の番手なら言う事無し。 | |
3 | 3 | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 逃 | 最近は熊本の田川翔琉や若手が宮崎に練習しに来るので、良い練習が出来てます。自力。 | ||
4 | 4 | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | 追 | 久留米は先月に走ったばかり。前回が2日目から中止に成ったので追加は喜んで受けた。松本君は初連携です。 | ||
△ | 5 | 5 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | 地元で200勝決めたし、これからですよ。愛知。 | |
6 | 6 | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | 追 | 僕は常に展開次第。今期は82点をオーバーしてるので調子は大丈夫。肥後さんに任せます。 | ||
◎ | 7 | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | 逃 | 1着は取れてるが、まだまだ全然です。今期は早く200勝を決めてS級点が目標。ラインで決める自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 愛知コンビに人気集中 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 吉松 直人 | 90 | 高知 | 追 | 久留米は小倉Vの後に走る事に成ってたが、コロナで前検だけだったんですよ。成績通りの調子です。藤原さんと話して、吉岡君の番手。 |
2 | 2 | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 逃 | 小倉で優勝した時と調子は変わらないと信じて。ただバンクが使えなかったので、室内練習中心です。自力。 | ||
◎ | 3 | 3 | 北野 良栄 | 95 | 愛知 | 両 | 2月は頑張り過ぎてお腹一杯。3月に入ってからは練習不足だが気持は入ってるので、初日から張り切って頑張ります。自力。 | |
4 | 4 | 藤原 浩 | 87 | 高知 | 追 | 前回の欠場は大丈夫、その分しっかり練習して来ました。四国3番手。 | ||
○ | 5 | 5 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | 仲々自転車の進みが悪いので、今回新車です。良栄(北野)は練習不足なら、丁度良いですね。 | |
6 | 6 | 吉岡伸太郎 | 105 | 愛媛 | 逃 | 練習は豪(佐々木)達と、良い環境で出来てます。特選に乗れたのは大きいですね。自力。 | ||
△ | 7 | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | 追 | 地元戦に備えて誠(田中)達としっかり練習したので、やるしかない。何度もある前田に頑張って貰います。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 超タフネス「北野」不動の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 池田 良 | 91 | 広島 | 追 | 前回の最終日に乗り方を掴んだので、今回は楽しみ。迪之(片岡)君。 |
2 | 2 | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | 追 | 兄貴(忠克)と一緒の開催は久し振り。A級よりS級のペースが合ってます。伊藤さんの後。 | ||
△ | 3 | 3 | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃 | 今回は師匠(中西大)と一緒だし、恥ずかしいレースは出来ない。最近は消極的なレースが多かったので、4車だし、積極的に行きます。 | |
× | 4 | 4 | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 追 | 前回はセッティングをいじり過ぎました。今回は戻します。張野君は初。 | |
◎ | 5 | 5 | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 逃 | 前回車体故障して腰を痛めたんですよ。小倉程の調子ではないけど、しっかり自力で。 | |
6 | 6 | 竹内 公亮 | 86 | 岐阜 | 追 | 岐阜の欠場は体調崩してのもの、武雄はモロだったが、今回はそれより良いと信じて。中近で。 | ||
7 | 前反祐一郎 | 81 | 広島 | 追 | 小倉が終わってから体調崩したんですよ、症状は無かったので。中国3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中国トリオ対中近カルテット |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 両 | 仲間と街道練習中心だが、アマチュアの強いのも居るので良い練習が出来てます。調子は変わらず。500勝にマジック2ですね、藤井の番手であわよくば。 | |
2 | 2 | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 逃 | 師匠(倉岡慎太郎)のグループで練習はしてます。残り5勝の100勝が現在の目標。自力・自在。 | ||
○ | 3 | 3 | 今岡 徹二 | 111 | 広島 | 逃 | 人の後を廻る事もあるけど、それはそれで、相手の出方や、前の人のスピードなど、最終的に自力を磨くのにプラスに成るので、その時その時で話し合って決める様にしてます。こゝは自力。 | |
× | 4 | 4 | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 逃 | 直前は1度優勝した事がある千葉のPIST6で決勝に乗って来た。僕には合ってますね。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | 追 | 2度目のS級で早くも2勝したのは自信に成ってる。田尾に任せる。 | |
6 | 6 | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 両 | 現在は庸平(山田)さんに与えられた練習メニューを毎日こなしてますが、きつくて筋肉痛が除れません。上野の番手は初。 | ||
◎ | 7 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 追 | 前回の地元記念はラインの力で決勝に乗れました。決勝は世連(宗崎)を待ってから最後内に行けば3着はありましたね。終わってから身内に不幸もあって、練習はボチボチ。地元記念で初日連携した今岡君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 快調「田尾」が連対の軸 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追 | 失格の後は体調崩して、全日本選抜はボロボロ、その後に鎖骨のピンを抜いたので、もう上るしかない。丈太(小川)。 |
○ | 2 | 2 | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | 追 | 小倉の最終日は紫原さんにやられました。調子は変わらず良いですよ。稲毛の番手。 | |
3 | 3 | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | 両 | 今期は現在の処、S級点はクリヤーしてるので更に上げて行きたい。緒方はA級時に一度あります。 | ||
4 | 4 | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃 | 怪我は大丈夫です。1月のこゝを走る事にしてたら前検だけで中止でしょう、体調崩したが、症状は無かったし、練習はやってました。しっかりお金を稼いで帰ります。自力。 | ||
◎ | 5 | 5 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | 高知は4戦とも番手戦で2勝したが、基本は自力なので。こゝは久し振りに自力を出せるので頑張ります。 | |
6 | 6 | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 両 | 腰痛が深刻だったが、底は脱した。中近で3番手。 | ||
× | 7 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃 | 小倉は良くなかったが、次の武雄で少し良く成りこゝではもっと良く成ると信じてます。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 能力高い「稲毛」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 野口 大誠 | 105 | 熊本 | 両 | 高知があまり良くなかったので、ハンドルを換えて臨みます。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 両 | 年末の久留米を途中欠場して、その後は良くてダービー出場権を取ったけど、その代わりみたいなのが今期失格2回。これはこれで仕方ないが、調子は悪くないです。自力。 | |
3 | 3 | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 逃 | 豊橋の落車からしっくり来てないが、篠原さんに任されたので、やれる範囲で頑張ります。 | ||
4 | 4 | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | 追 | 今期は立川記念で失格してるので、上げるしかない。近畿の3番手。 | ||
× | 5 | 5 | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | 両 | 地元記念は悪くなかったし、今回は同期も居るので、彼らに負けない様に頑張る。岡崎君に任せます。 | |
6 | 6 | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 追 | ふと閃いた事があって、以前使ってたフレームにパーツを換えて乗ったら良い感じだったので今回はそれを試します。大誠(野口)さん。 | ||
○ | 7 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 追 | 奈良記念で落車したが1ヶ月近く空いたので練習はやれた。高久保君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力者「高久保」気合の自力戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 追 | 名古屋記念から中1日で追加を受けました。疲れはあるが調子は良いし、競輪場が困ってるなら受けますよ。幸司(鷲田)。 | |
× | 2 | 2 | 和田 誠寿 | 103 | 広島 | 両 | 初めてのS級での3勝は自信に成ってるし、直近がピッタリ100点は気持良いですね。この番組は松山の初日と似た様なメンバー、その時は3番手で月森に離れて最後は自分で捲った形に成ったので、しっかり付いて仕事します。 | |
◎ | 3 | 3 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 前回は体調崩してしまい、まだ心肺機能が不安だが走り乍ら戻す気持でいます。自力です。 | |
○ | 4 | 4 | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | 追 | 久留米は冬期移動で2・3年お世話に成ったバンク、僕には第2の古里。皿屋さんの番手は初。 | |
5 | 5 | 國村 洋 | 80 | 山口 | 追 | 防府の落車で自分に「喝」が入ったのは事実、メンタル面で良い刺激が入りました。中国3番手。 | ||
6 | 6 | 市村 昌樹 | 103 | 兵庫 | 両 | 防府の落車で、横突起骨折に腰椎圧迫骨折が酷くて、1ヶ月入院してました。本格的な練習は2週間ぐらい。鷲田さんと話をして、単騎。 | ||
△ | 7 | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 逃 | 体調崩して前回欠場したが症状は軽くて済んだ。室内練習をガッツリやったし、数値はむしろ上ってるので。自力勝負。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | V候補「皿屋」予選では |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 追 | 調子は変わらず良いけど展開に左右されるのは仕方ない。岡崎君の番手。 |
△ | 2 | 2 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 小倉の後に千葉のPIST6に行って、脚に刺激を入れて来た。自力主体。 | |
3 | 3 | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追 | 久留米は昨年末に走り、良かったので、今回も。小川先輩とは前回の初日も一緒でした。 | ||
4 | 4 | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | 逃 | 小倉の時に豪(佐々木)からウェートや体の使い方を教わり、それに合ったセッティングを模索してます。自力です。 | ||
◎ | 5 | 5 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 両 | 次は宇都宮ウィナーズカップ。特選シードなので今回に弾みを付けたい。重点を置いてるのは乗り方、常に練習でもカメラでチェックして、数値など含め、進化を求めてます。地元と決める自力。 | |
× | 6 | 6 | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | 追 | 練習はしてるんですけど仲々戻らないで悩んでます。今回をキッカケにしたい。貴嗣の後です。 | |
7 | 大屋 健司 | 87 | 広島 | 追 | 前回の高知記念は追加、4日間良い練習に成ったのは事実。疲れは無いですよ。吉本先輩。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ハイパワー「岡崎」で不動 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 逃 | 前回地元戦の途中欠場は奈良記念の疲れですね。その奈良で瀬戸内は一つと言う事が解ったので、話をして豪(佐々木)君の番手です。 | |
◎ | 2 | 2 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 両 | 熊本バンクが使えないので、ひな祭りの時に家族を連れて、宮崎迄泊りで競技場で練習して来ました。バンクはガタガタでも外国に較べたら良い方だし、一人だったのでノビノビ出来ましたね。誠ちゃんの前で自力。 | |
3 | 3 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 前回の高知記念も悪くなかったし、練習は変わらずやって来ました。健介(松岡)さんには世話に成ってます、3番手。 | ||
× | 4 | 4 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 全日本選抜は成績は伴わなかったが、状態は良かった。久留米は昨年月に走り、大(中西)の優勝2着以来です。神田が良いなら、大の番手。 | |
5 | 5 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃 | 中西さんとはこれで3連続、正直イヤですね、疲れてるので今回はそっとしといて下さい。隼輔(宮本)さんの前で自力。 | ||
○ | 6 | 6 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 追 | 7番目で特選に乗れたんですね。前回落車したが空いたので地元戦に備えた。誠一郎(中川)さんに付いて行きます。 | |
△ | 7 | 中西 大 | 107 | 和歌 | 逃 | 小倉が終わってからずっとこっち(久留米)の実家に居ました。追加の高知記念は3着迄入りたかったから悔しかったですね。昨年10月に久留米は優勝してるので、再度生まれ故郷で優勝したい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿・九州・瀬戸内の3分戦 |
---|
フォーカス |
|
---|