会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年03月10日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年3月10日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 中島 義之 68 京都 付いて行く事に集中してたけど、離れてしまっては。肥後の番手。
2 2 米嶋 賢二 77 長崎 内は詰まってたので外に迂回したけど遠かった。矢田の番手。
3 3 友永 龍介 101 山口 絶妙なタイミングで谷口さんに来られましたね、3番手が離れてたので、飛び付く脚を作らねば。自力。
× 4 4 樫村 伸平 99 兵庫 肥後さんに任せた結果なので、自分の調子は悪くない。近畿3番手。
5 5 甲斐下 智 64 広島 自分のイメージ程進んでないので、ちょっと考えます。友永。
6 6 矢田  晋 94 福岡 全然力が入らないですね、組み立ては悪くないが細かい所は反省の余地がありますね、修正します。自力。
7 肥後 公允 91 奈良 松本君があまりに流してたので、叩いて飛び付きたかったが、もっと厳しく行くべきだったかも。自力・自在です。
周回予想
3 5 7 1 4 6 2
コメント ライン3分の乱戦
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 4
  • 7 = 5 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 永田 修一 90 熊本 スタートが取れなかったので矢田さんには悪かった。脚は悪くない。北野佑君。
× 2 2 西川 弘資 66 三重 何とか4着で堪えました。中部で3番手。
3 3 桜井 雄太 100 愛知 捲られたのは自分の力不足だが、行くべき処は行けてるので。人気してたのに済みません。自力。
4 4 佐々木浩三 50 佐賀 米嶋が外に行ったから、内を踏んだが遅かった。永田の後。
5 5 松丸 裕紀 86 福岡 あれは無理、鐘前2角で一ノ瀬が行くと思って先踏みしてしまったから、次の捲りではエネルギー切れ。切れ目から。
6 6 北野 佑汰 115 香川 もうワンテンポ早くでしたね、見切りで鐘4から踏めば良かったかも。自力。
7 岩見  潤 71 三重 ワクチンの影響か力が入らない。大利は頑張ってくれましたよ。雄太(桜井)。
周回予想
3 7 2 6 1 4 5
コメント やらかした「桜井」汚名返上
フォーカス
  • 3 = 7 - 1 2
  • 3 = 1 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 藤原  浩 87 高知 吉松がしっかり判断してくれた。準決は伸太郎(吉岡)の番手ですね、信頼してます。
2 2 坂上 忠克 71 石川 北野は前田が一番かゝってるタイミングで勝負してくれましたね。自分の新車は悪くないですよ。友真(谷口)。
3 3 一ノ瀬 匠 92 佐賀 内容はダメですね、ラインで決めるのであれば鐘前2角でしたね、松丸さんには悪かった。自力。
× 4 4 吉岡伸太郎 105 愛媛 ホームで行けと言われたが前田さんが「こいこい」してたので、あれは難かしいですね。坂上さんが被って力出し切れず終わったので、準決こそは自力で出し切ります。
5 5 太田黒大心 74 熊本 松本は点数以上の脚を持ってますよ、ホームが一番きつかった。②番に持って来られたが凌げたので。頼りに成る一ノ瀬。
6 6 石黒  健 81 広島 本当は先に仕掛けないとダメですね、しょんべん捲り追い込みですよ(苦笑)。単騎でやります。
7 谷口 友真 109 大阪 スタートも取れて理想の展開に持ち込めました。早目に行けてるし、後はタイムが良くないので、末脚はもっと欲しいですね。自力です。
周回予想
4 1 7 2 3 5 6
コメント 3分戦を制すか「谷口」
フォーカス
  • 7 = 2 - 3 4
  • 7 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 北野 良栄 95 愛知 丁度スピードが合ってしまいましたね。練習不足は確かだが、めちゃくちゃ悔しいので準決は何が何でも勝ちますので、見といて下さい。自力。
2 2 高鍋 邦彰 95 福岡 かれこれ年前ぐらいにA級1・2班戦の初優勝が小倉だったが、その時匠(一ノ瀬)の番手だったんですよ。それ以来で緊張してたけど、最後交わせて良かった。松本君に任せます、連携は初。
3 3 吉松 直人 90 高知 後に先輩付いてたし吉岡も内に詰まってたので、仕掛けました。準決勝は北野良が断トツの存在なので自分で何でもします。
× 4 4 宮崎 一彰 99 高知 北野佑は踏むタイミングが遅れましたね、僕も止めに行くのがずれてしまった。吉松に任せます。
5 5 小川 将人 75 愛知 雄太(桜井)はもっと踏み上がるかと思ったんですけどね、松本君が強かった。良栄(北野)の番手。
6 6 松本 一志 117 宮崎 先行する気持があったからか、ホームはすかさず行けましたね。久留米は前回も良かったので相性は良いかも。北野良さんに自力でチャレンジします。
7 鷲見 逸喜 79 岐阜 4着で上れるなら繋がった。まさか桜井が捲られるとはね。愛知の3番手。
周回予想
1 5 7 3 4 6 2
コメント 初日の「北野」では赤信号
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 4
  • 1 = 3 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 前田 義和 94 鹿児 那須さんとは良く連携するけど、仕事もして貰えるし、相性良いので先行しました。最後は呑み込まれたが、しっかり刺激は入ったし、準決も那須さんを背に頑張ります。
2 2 佐藤 成人 71 奈良 友真(谷口)はあれで良いんですよ、これからもS級で活躍する器なら続けて欲しい。大利の番手。
3 3 上田  隼 97 岐阜 宮崎さんが持って来るのは解ってたので水谷さんの後輪に差し込み乍ら廻ってました。再度、水谷さん。
4 4 那須 久幸 71 福岡 前田は僕の時は何時も頑張ってくれるんですよ、準決も信頼してワン・ツー決めたいですね。
5 5 藤原 悠斗 91 岡山 ⑤番をしっかり仕留めて友永を入れてやりたかった。九州の3番手。
6 6 大利 航平 109 和歌 やるべき事はやったので、最後の粘れる脚を作ります。自力です。
× 7 水谷 将司 105 愛知 外に持ち出して北野君と駆け引きし乍らでしたね、踏んだ時はガムシャラでした。自力。
周回予想
1 4 5 7 3 6 2
コメント 地元「那須」気合の番手戦
フォーカス
  • 4 = 1 - 5 7
  • 4 = 5 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 緒方 将樹 117 熊本 ペース配分を間違ったかも、それでもBSでもう一回踏み上がる脚を作ります。何時も通りの自力。
2 2 伊藤 健詞 68 石川 いや~簡単に捌かれては自分が弱い。元石川の後輩、景介(岡崎)が居るので、広島の3番手。
3 3 吉本 哲郎 84 広島 祐司(小川)を叩いて岡崎智のカマシを待つべきでしたね、判断ミス。こゝは話をして、景介(岡崎)に任せます。
4 4 中澤 央治 59 大阪 名古屋記念の時の方が流れてたので楽でしたね、今日はしんどかった。健詞(伊藤)が広島なら、九州の3番手。
× 5 5 岡崎 景介 87 広島 スンナリ先行だと軽く高久保に行かれると思ってタイミングずらしたけど、高久保に同時に仕掛けられては。哲郎(吉本)さんと話をして、前で頑張ります。
6 6 加倉 正義 68 福岡 どうしても上半身を使えないから、踏み出しで遅れてしまうが、シッティングしてからのリカバリーは良く成って来ました。緒方君とは初連携。
周回予想
1 6 4 5 3 2
コメント 「岡崎」に任せた「吉本」が人気
フォーカス
  • 3 = 2 - 1 5
  • 3 = 1 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 坂上 樹大 80 石川 体が重かったので、微調整します。市村が頑張るなら任せます。
2 2 今岡 徹二 111 広島 前を取って捲りを試したかったのはあります。あきらめずヘバリ付けたのは収穫。調子は悪くない。自力。
× 3 3 好永  晃 98 佐賀 上野は1コーナーで田尾を持って行ったら決まってたのに。丈太(小川)とはA級時代、函館の決勝で連携あります。
4 4 小川 丈太 111 徳島 ホームでしたね、もしかしたら稲毛さんが構えるかもと思ってしまった。自力。
5 5 和田 誠寿 103 広島 鷲田さんも重かったが、自転車も重かった。徹二(今岡)の番手です。
6 6 市村 昌樹 103 兵庫 単騎だったし、動こうと思って斬りに行ったけど鐘で一杯でしたね。やっぱり本番と練習では違いますね。こゝは坂上さんに任されたので前々。
周回予想
2 5 4 3 6 1
コメント 広島コンビ対「小川丈」
フォーカス
  • 2 = 5 - 4 3
  • 2 = 4 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 高市 訓但 97 愛媛 祐司(小川)さんは流れてましたよ、哲郎(吉本)さんと被りたくないので早目に外に差し込みました。再度、祐司さん。
2 2 加藤 寛治 83 愛知 前には付いて行けてるので良く成ってます。皿屋の番手は初かも。
3 3 野口 大誠 105 熊本 ハンドルを換えたのは良かったと思います。欲を言えば粘れたので、1コーナーで伊代野さんが上ったから、掬えば良かったかも。自力です。
4 4 皿屋  豊 111 三重 月森君とかスタート早くてビックリですよ、叩いて4着迄沈んだが、思ったよりやれそうです。自力。
× 5 5 大屋 健司 87 広島 哲郎(吉本)さんに任せての事なので。こゝは祐司(小川)にも世話に成ってるので愛媛の3番手。
6 6 小川 祐司 96 愛媛 セッティングは前回の武雄の方が良かったかも、それでも流れてたし、追い付き様の捲り追い込みも届きませんでした。自力。
7 上吹越直樹 86 鹿児 緒方は頑張ってくれましたよ、僕が3番手をどかして入れてあげたかった。大誠(野口)の番手。
周回予想
6 1 5 4 2 3 7
コメント 実力者「皿屋」こゝでならば
フォーカス
  • 4 = 3 - 1 5
  • 4 = 1 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 西田 大志 98 福岡 大誠(野口)さんの踏み出しで離れたので、セッティングは見直します。審議はセーフで良かった。上野君に任せます。
2 2 張野 幸聖 115 和歌 自己採点は30点です、赤板でしっかり斬らないとダメですね、鐘3でも行けたのに。それでも今回は師匠(中西大)と一緒だし気合だけは入ってたので、それで片岡さんを最終的に抜けた。自力。
3 3 福島 武士 96 香川 最後は中を伸びましたね、2着ぐらい行ったかなと思った。悪くない。迪之(片岡)の番手。
4 4 橋本 勝弘 89 愛媛 展開負けですよ、前を取った時点でこの展開は予測出来ましたね。瀬戸内3番手。
× 5 5 上野 優太 113 熊本 イメージ通りの展開だったけど、最後は中が開かなかった。自力・自在。
6 6 竹内 公亮 86 岐阜 4着でしょう、空いた内を踏めました。張野君の番手は初めてゞす。
7 片岡 迪之 93 岡山 張野君が遅かったので突っ張ったんですよ、二の脚迄はあったが三の脚までは…。自力です。
周回予想
5 1 7 3 4 2 6
コメント 「片岡」「張野」は予選の再戦
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 5
  • 7 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 佐々木 豪 109 愛媛 本当に疲れていて前検日にバンク練習しなかったのは初めてですよ。それでも外併走から捲れてるので。何ですかね、気持なのかも。決勝迄はそっとしといて下さい。自力。
2 2 神田 紘輔 100 大阪 最後は内だったかもですね。感じは悪くないですよ。智哉(岡崎)さん。
3 3 伊藤 正樹 71 愛知 499勝、マジック1ですね。昭吾(藤井)の理想通りの展開でしたね、僕も2車だったし、絶妙に牽制出来たと思います。近畿の4番手。
4 4 伊代野貴照 101 奈良 落車があったが僕は動じませんよ。最後は高久保を抜き過ぎました。色んなアドバンテージはあるが、それを補うくらい練習はしてますので。大阪の3番手です。
5 5 田尾 駿介 111 高知 徹二(今岡)も頑張ってたので内へは行けないし、もう少し早目に外を踏んでも良かったかも。前回地元記念の2日目に豪(佐々木)を残せなかったので今度こそ。
6 6 國村  洋 80 山口 誠寿(和田)が決められたので、スイッチしてからでしたね。月森が直線で膨れて来なければ1着だったかも。こゝは四国の3番手です。
× 7 岡崎 智哉 96 大阪 早目に行けたのは良いが、もっと上で闘うならもっとピッチを上げて駆けないとダメですね。準決はもっと上げて行きます。自力です。
周回予想
1 5 6 7 2 4 3
コメント 四国コンビ対大阪コンビ
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 7
  • 1 = 2 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 中西  大 107 和歌 小倉で豪(佐々木)とは闘ってるので、叩かせない様には踏んだんですけどね、前半飛ばし過ぎたのもあって、後半は重かったです。しっかり修正します。近畿は分かれて、稲毛さんの前で自力。
2 2 宮本 隼輔 113 山口 豪(佐々木)が外併走してたからゴールで合体出来たらの気持で踏んだら、丁度合いましたね。調子は何時も通り。自力。
3 3 鷲田 幸司 92 福井 見た目が悪い、皿屋さんに離れて申し訳ない。何とか月森の後を取り切って最後は内から掬いたかったが、逆に押す形に成ってしまった。僕は同支部の昭吾(藤井)の番手。
4 4 稲毛 健太 97 和歌 久し振りの自力で緊張しましたよ(笑)、出切ってからはもう少しかゝって欲しかったが、僕は尻上がりなので。大(中西)とは過去に3・4回ありますよ。
× 5 5 藤井 昭吾 99 滋賀 やっぱりPIST6の後だとギヤが軽くて良いですね、理想通りに自分のレースが出来たので。近畿は分かれて同支部の鷲田さんの前で自力。
6 6 木村 直隆 86 兵庫 やっぱり稲毛なので離れてはいけないと思って一回も後は見てませんよ。余裕はあったので、今後はもっと信頼される選手に成ります。皆に世話に成ってるが、稲毛には初日世話に成ってるので、和歌山の3番手。
7 池田  良 91 広島 迪之(片岡)が頑張ってくれたお蔭ですよ。前検日も言いましたが、乗り方を掴んで感じも良いです。隼輔(宮本)の番手。
周回予想
1 4 6 2 7 5 3
コメント 和歌山コンビの「絆」を優先
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 5
  • 1 = 2 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 田中  誠 89 福岡 ホームでは宮本と僕だけがブッ離れてましたよ、久し振りのレースなのもあって、感覚が鈍ってるかも。まずは一走したので。準決も誠一郎(中川)さんにお任せします。
2 2 松岡 健介 87 兵庫 中団で誠一郎(中川)さんと佐々木豪が併走してたので、豪は1センターで浮くと思った判断ミス。高久保に任せます。
3 3 月森 亮輔 101 岡山 練習した成果ですね、突っ張る積もりで踏んで、何時もだったら番手にハマっても抜けないけど今日は脚が溜まったんですよ。準決は自力・自在で。
4 4 中川誠一郎 85 熊本 前のピッチも上ってるので豪(佐々木)との併走で下げるのは無理ですね。豪は行けないと判断して捲りに付いて行かなった判断ミスです。地元2人の前で自力。
5 5 山口 貴嗣 82 福岡 岡崎君が早目に行ってくれたので付いて行けました、抜けませんけどね。誠(田中)の後で3番手。
6 6 前反祐一郎 81 広島 展開一本ですよ。初日はクリアーしたが久し振りにモガいた疲労が翌日にどう出るかゞ心配。月森。
× 7 高久保雄介 100 京都 カマシ狙いも岡崎景さんが遅かったので、先にと思って仕掛けました。やっぱり前々に踏むべきですね、もう失格はイヤなので暫く横はやりません(笑)。健介(松岡)さんに許して貰ったので自力。
周回予想
7 2 4 1 5 3 6
コメント 気合入れ直した「中川」に再度
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 7
  • 4 = 2 - 1 7

 一覧に戻る