レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年4月17日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ▲ | 1 | 1 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追 | 前回は内抜きで失格してしまったが、調子自体は悪くない。後輩、大地(布居)。 |
○ | 2 | 2 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 両 | 自分の好きなDVDも持って来たし、モチベーションさえ作れたら調子は大丈夫。自力です。 | |
3 | 3 | 田川 辰二 | 72 | 熊本 | 追 | 親の忠告も聞くように成り、息子(翔琉)もやっと特別昇班出来ました。私も弟子を多く抱えて大変ですが、頑張りますよ。吉成が頑張ると言ってくれたので任せます。 | ||
4 | 4 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | 前回は練習し過ぎた疲れが出たのかも知れません。久留米は1月に来た時は良かったので、追加を受けました。何でも。 | ||
× | 5 | 5 | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 両 | 前回の立川の初日も田川さんに任され自力で頑張ったので、こゝも守りに入らず自分でやります。 | |
6 | 6 | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 両 | 2月に体調崩し一ヶ月間は何も出来ず、体重も10キロ程減ったんですよ。もう少し待って下さい。こゝは和歌山3番手 | ||
◎ | 7 | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | 追 | 名古屋で落車したが、前回の伊東を走ったので体は大丈夫。下沖の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州・近畿、五分の攻防 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 両 | 状態は良い意味で変わらないですね、先月の久留米より良い成績を収めたい。自力です。 |
2 | 2 | 小塚 潤 | 86 | 愛知 | 追 | 調子は良いとは言えないが悪くもない。板橋。 | ||
○ | 3 | 3 | 星島 太 | 66 | 岡山 | 追 | 前回の落車で右手人差指を裂傷して、しばらくハンドルを握れなかったが、もう大丈夫。戸田君とは昨年10月の四日市で連携して離れたので、しっかり付いて行きます。 | |
4 | 4 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 両 | ミッドナイトが続いているが、もう慣れたし、久留米は久し振りだから頑張りたい。戸田君の3番手も悩んだが、小塚さんと相談して前々。 | ||
× | 5 | 5 | 小野 俊之 | 77 | 大分 | 追 | 初めて取った弟子(甲斐俊祐)が強くて、自分も良い練習が出来てます。今回はオグ(小倉竜二)のフレームを使ってみます。拓(内山)の番手です。 | |
6 | 6 | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | 追 | 憧れの小野俊之さんと初めて走るんで、今から興奮してます。勿論3番手。 | ||
◎ | 7 | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 逃 | 小倉迄は良かったのに体調崩して1ヶ月以上休んだのが痛かったけど、やっと良く成った。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復調「戸田」事実上の先行1車 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 細川 貴史 | 87 | 広島 | 追 | 僕の成績は全て前のお蔭、高知の優出は準決で落車のアクシデントがあってのものですから。調子自体はそんなに良くない。ただ、市本さんとの連携実績は悪くないですよ。 |
○ | 2 | 2 | 金山 栄治 | 72 | 滋賀 | 両 | 千葉250PIST6に何度か行ったが、僕にはプラスしかないですね。小松原の番手は2回目。 | |
△ | 3 | 3 | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | 追 | 前回の松阪の2日目で初めてギックリ腰したんですよ。何とか間に合わせました。茅野が自信無いと言うので、近畿の3番手に行きます。 | |
4 | 4 | 市本 隆司 | 72 | 広島 | 両 | PIST6の効果がこっちでも発揮出来ると良いんですけどね。こゝは自分で。 | ||
◎ | 5 | 5 | 小松原正登 | 117 | 福井 | 逃 | 右膝の肉離れでしばらく休んでたが、最近ようやく痛みも無くなり、しっかり練習も出来る様に成りました。久留米はチャレンジで優勝して以来2回目。自力。 | |
6 | 6 | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | 両 | 任されたなら動ける準備は何時でもしてますが、精神的には重いですね。こゝは小松原君相手なので、古閑さんと話をして単騎に成りました。 | ||
7 | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | 追 | 3月からバンクが使える様に成ったのは大きい。でもまだ良い時の4割ですね。決めず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 福井のホープ「小松原」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | 追 | 家が福岡なので人とやる時は由将(楢原)とたまにしますが、基本一人で街道練習してます。片山さんに任せます。 |
◎ | 2 | 2 | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | 逃 | 松山の3連勝からですね、今期は真剣にS級を狙いたい。ウェート始めてから体の使い方が良く成った。自力です。 | |
3 | 3 | 片山 直人 | 87 | 福岡 | 両 | 2月の久留米は底で、そこから良く成って来た。自力。 | ||
○ | 4 | 4 | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | 追 | 前回は家事都合、練習はやれてるので調子は大丈夫。調子良い野崎君に離れない様に。 | |
△ | 5 | 5 | 増田 鉄男 | 74 | 徳島 | 追 | 前回200勝を決めました。100勝から200勝まで年掛かりましたよ。4前回の小倉の不成績で、踏ん切り付けて全てを変えてから良く成りました。田村の後。 | |
6 | 6 | 明星 晴道 | 82 | 愛媛 | 追 | 前回は家事都合です。練習はして来たので。徳島の後位です。 | ||
7 | 安部 龍文 | 94 | 大分 | 追 | メンバー次第では自力を出すけど、基本は目標決めての追い込み。地元の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S級狙う「野崎」が断トツ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | 逃 | 名古屋の落車は右半身の打撲、もう治ったし現在は岐阜で弟(拳矢)や志田龍星・橋本優己など若手達で妥協せず、しっかり練習してます。自力。 | |
○ | 2 | 2 | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | 追 | 来期のS級返り咲きは決めたし、今期も現在の処は大丈夫です。練習してるから調子は不安無い。嶋田に任せる。 | |
× | 3 | 3 | 高井 流星 | 113 | 岡山 | 逃 | 鎖骨々折で2ヶ月休んだが、練習して再起したのが前回の1・2班戦初優勝。四国2人と決める自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 福島 栄一 | 93 | 香川 | 追 | 2度失格したら急に展開が良く成ったのが優勝2回。2月の松山で高井君を落車させた事があったけど、彼も気にしてない様なので、初めて任せます。 | |
5 | 5 | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追 | 前回は体調崩したけど、ワクチンを打っていたお蔭か、無症状だったんですよ。山口聖矢君は初めて。 | ||
6 | 6 | 芳野 匠 | 93 | 愛媛 | 両 | S級は可能性ある限り狙いますよ。特選に乗れたのはラッキー。福島さんの後。 | ||
◎ | 7 | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 両 | 番手も多く経験した事で、自力選手の踏み方や組み立てを学んで落ち着いてレースに臨める様に成った。3日間、自力で闘う積り。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自信満々「嶋田」捲り決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 追 | 来期はA級なので、今期は何としてもS級点はキープしたい。平尾君。 |
× | 2 | 2 | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 両 | 久留米は先月に走り、準Vしたばかり。調子は変わらない。前で自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 両 | 中2日でも追加を頂けたのは有難いですよ。ダービー出場は叶わなかったが調子は悪くないので、こゝで良い成績を残したい。自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | 逃 | 点数を落したので2点ぐらい上げたいですね、同じ練習グループに入った121期の梅崎隆介さんが強くて、2人でモガき合ってます。自力。 | |
5 | 5 | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 両 | 前2場所同様、予選はクリヤーしたいですね。中4日でも練習は変わらずやった。不破に任せる。 | ||
6 | 6 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 濃厚接触者として2週間隔離され、練習不足がモロに出たのが前回の成績。今回はやって来たので。筒井に任せます。 | ||
7 | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | 両 | 自分の調子は変わりません。九州で決めたいですね。3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 果敢「平尾」逃げ切りのチャンス |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 室井 健一 | 69 | 徳島 | 追 | 来月デビューする息子の蓮太朗(121期)と一緒に練習してますよ。心配な反面楽しみも。畝木の弟は初めて。 |
◎ | 2 | 2 | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 両 | 区切りの300勝は初日に決めたいで仕上げた。先輩と決める自力。 | |
3 | 3 | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追 | 1着こそ縁が無いけど、調子は大丈夫。水谷君。 | ||
○ | 4 | 4 | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 追 | 前回腰痛で欠場したが、治したしウェートトレーニングもしっかりやって来た。マッちゃん(松川)。 | |
× | 5 | 5 | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 逃 | 初S級で3勝したのは自信に成ってます。得意のスピードに磨きを掛けて努力をして行こうと思ってます。自力。 | |
6 | 6 | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追 | 最終バックで、7番手に成る事が多いんですよ。室井さんの後。 | ||
7 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 両 | 調子は日替わりなんですよ。練習の成果をもうチョイ出したいですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 熊本コンビで決まる筈 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 両 | 福岡に移籍して九州の先輩方や仲間達から良い刺激を貰ってます。今期失格3回してるので、横はあまり出来ないが、縦勝負で力を試すのも有りかと思ってます。自力。 |
2 | 2 | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 追 | 吉田智哉君とは名古屋で連携して離れた事があるのでしっかり付いて行きます。調子は悪くない。 | ||
◎ | 3 | 3 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | 防府の初日は考え過ぎて失敗したが、調子は問題ないし、久留米は悪いイメージはない。自力。 | |
× | 4 | 4 | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | 追 | 弟子が3人居るので良い刺激に成ってるし、桑原亮さんと互いにメニューを組んでやってます。豪大(渡邉)君の番手は初。 | |
○ | 5 | 5 | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | 追 | 副業もレールに乗ったので、本業に専念出来る様に成ったからこゝから上げて行きます。稲毛の番手。 | |
6 | 6 | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 逃 | より理想に近付くために積極自力を心掛けてます。こゝも積極自力。 | ||
7 | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 追 | 丁度S級点のボーダーぐらいですね、前回下げたので今回上げたい。地元の後を固めます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | こゝは「稲毛」のパワー上位 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 上田 国広 | 89 | 三重 | 追 | スタートが悪かったのでまだS級点を切ってるから勝負駆け。茂生(吉田)。 | |
× | 2 | 2 | 阪本 和也 | 115 | 長崎 | 逃 | 2度の落車もあって体が万全じゃなかったが直近の練習では今年一番の出来だった。こゝは高松の最終日でも連携した勇吾(松尾)と成ったが、勇吾が又も頑張りたいと言うので任せます。 | |
◎ | 3 | 3 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 両 | 今期は早くも勝。岸和田の3連勝がS級初優勝だったんですよ。この点数は勿論キャリアハイだし全てコツコツやって来た事が実った結果。携わる周りの皆に感謝してます。自力・自在。 | |
○ | 4 | 4 | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 追 | 久留米は最も呼ばれるバンクですから。好調子は維持してますよ。同級生、龍二(大川)の後。 | |
△ | 5 | 5 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 逃 | 体調崩したが症状も軽く済んだし、前回の平塚記念も良かったのでホッとしました。自力。 | |
6 | 6 | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 追 | 別府で1着取れたし、展開さえ向けばの調子には仕上げてる。中部3番手。 | ||
7 | 松尾 勇吾 | 115 | 熊本 | 両 | 久留米は初めてだけど熊本バンクが使えない今では週に2・3回は練習に来てるのでホームバンク感覚でやれると思う。前回の欠場は腰痛だがケアして来た。和也(阪本)さんと話をして、前で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 完調「大川」には逆らえない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 佐伯 辰哉 | 109 | 広島 | 逃 | 右膝の疲労骨折みたいなものもあってしばらく調子も上がらなかったが、痛みも取れ、動ける様に成って来た。自力・自在。 | |
× | 2 | 2 | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | 追 | 前回の別府は大悟(林)の踏み直しが強烈で抜けなかった。番組厳しいですね、前回も一緒だった大空(宮崎)に任せます。 | |
○ | 3 | 3 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 両 | 中2日でも追加を貰えるだけでも有難いですよ、藤井侑吾君に行けるんですか、初めてだし、強いので嬉しいですね。前回から新車だが、不安なので2台持って来ました。 | |
4 | 4 | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 逃 | 最近は真剣に練習しようと甲佐グループで嘉永泰斗さんや中本匠栄さん達と練習してます。調子は上って来てる筈。自力で頑張ります。 | ||
△ | 5 | 5 | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 追 | 大垣記念で失格したので点数を下げる訳にはいかないで練習したのが前回の成績。佐伯に任せる。 | |
6 | 6 | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 追 | 追加は早かったので練習は変わらず。九州3番手。 | ||
◎ | 7 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 逃 | 121期卒記優勝の纐纈洸翔と練習してるので刺激に成ってます。平塚記念は決勝に井上昌己さんを導く役目に成ってしまったが、存在感を示せたのは大きな自信。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 快調「藤井」が押し切る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 小川 賢人 | 103 | 福岡 | 両 | 弟子が出来た事で考え方も変わり、練習してるのが最近の成績。今回の目標は優出なので予選は負けられない。阿部君。 |
2 | 2 | 森川 康輔 | 111 | 岐阜 | 逃 | 今年から四日市で、浅井康太さんの北勢グループで練習させて貰ってるんですよ。色々学ぶ事が多いので、これからだと思ってます。自力。 | ||
× | 3 | 3 | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 両 | 現在はメンバーに応じて何でもやる事にした。前々・自在です。 | |
4 | 4 | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | 追 | 前回の防府は力が入らなかった。今回は前回よりも良いと信じて。康輔(森川)。 | ||
△ | 5 | 5 | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 追 | 予備から正規に上がったのは3日前。地元はやるしかない。九州3番手。 | |
6 | 6 | 田中 俊充 | 76 | 福井 | 追 | 前回欠場したけど、走る以上は大丈夫。山本の後。 | ||
◎ | 7 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃 | 高知記念の優勝で競輪祭を決めたんですよ。現在は、後輩高橋綜一郎、121期の高橋優斗と3人で、僕がメニュー組んで街道・バンクを交互に練習してます。久し振りなのでレース勘だけが不安。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「阿部」「小川」のマッチレース |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ▲ | 1 | 1 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 前回の別府は太田竜馬が本当に強かった。僕の調子は大丈夫。雄吾(取鳥)が居るなら考える事は無い。 |
○ | 2 | 2 | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追 | 追加ですけど疲れは無いし久留米も好きなバンク。研太朗(原田)の番手。 | |
3 | 3 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 追 | 走り過ぎなのもあって3月が底だったが、現在は体調も良いし動けているので。ラインの長尾に任せる。 | ||
◎ | 4 | 4 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 16連勝してからその反動と言うか、この原因はバンクが使えない事だと分ってるので、ダービーも控えてるし、しっかりバンクで調子を確かめて、良い状態に持って行きたい。自力。 | |
× | 5 | 5 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 地元記念に照準を合わせてたが、その前のウィナーズカップがピークだったかも、そこからは疲れからか何か噛み合わずセッティングもいじり過ぎたのが良くない原因と思ってます。久留米は1着回数はとても多いので相性抜群です。こゝで流れを変え、次のダービーに弾みを付けたい。自力。 | |
6 | 6 | 長尾 拳太 | 103 | 岐阜 | 逃 | 前回、輪太郎(石塚)に付いたのは、中近はラインだと思っているから。中2日でも疲れも調子も問題ないし、特選スタートは大きいですね。自力。 | ||
7 | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 追 | 大垣の落車は体は大丈夫だったが、フレームが壊れ、それで前回の平塚は違うフレームだったが、今回は修理して戻って来たので、エースフレームを使います。四国ラインを大事に、徳島。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「原田」「取鳥」は前回の再戦 |
---|
フォーカス |
|
---|