会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年05月07日 いわき平競輪

レース予想

 一覧に戻る

いわき平 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年5月7日 いわき平競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 岩谷 拓磨 115 福岡 力出し切る自力。※流して、これからの時に山田英に番手捲りされる。
× 2 2 岩津 裕介 87 岡山 翼(竹内)が気持強く先行してくれた。苦しい感じだけど、この1着で次に繋がれば。松本の番手。
3 3 阿部 大樹 94 埼玉 杉森さんの前で。※又しても武田を拾う。
4 4 松本 貴治 111 愛媛 風も強くてきつかったけど落ち着いて行けた。脚の感じは今イチ。自力。
5 三谷 将太 92 奈良 太祐(中井)に任せる。※落車は大丈夫だった模様。
5 6 中井 太祐 97 奈良 こゝは自力です。※村田を追っただけ。
7 松岡 貴久 90 熊本 岩谷の好きに走って貰う。※任せた松本秀が全然では。
6 8 山田  諒 113 岐阜 単騎だったので溜めてました。3着なら悪くない。単騎自力。
9 杉森 輝大 103 茨城 話して阿部大に任せる。※ホーム前、阿部に内を掬われた事で捲り不発。
周回予想
1 7 4 2 3 9 6 5 8
コメント 敢えて九州コンビを抜擢
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 2
  • 1 = 4 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 永澤  剛 91 青森 話して近藤さんの番手。※坂本貴は逃げてくれたのに。
× 2 2 村上 義弘 73 京都 ヤマシン(山本)に任せる。※高久保は逃げてくれたが。
3 3 桑原 大志 80 山口 雄吾(取鳥)の番手。※9番手は背中が寒過ぎ。
4 4 齋藤登志信 80 宮城 こゝも永澤の後です。※坂本貴・永澤は抜く。
5 池田 憲昭 90 香川 中国3番手固める。※任せた竹内翼は全然では。
5 6 近藤 隆司 90 千葉 大石と前を回してくれた中村さんのお蔭としか言えません。自力。
7 村田 雅一 90 兵庫 近畿で3番手固める。※任せた畑段が全然では。
6 8 山本 伸一 101 奈良 自力で頑張ります。※野原は鐘3から行ったのに捲り止めれずとは。
9 取鳥 雄吾 107 岡山 ラインで決める自力。※3番手にはまり捲ったのに、ゴール迄持たないとはビックリ。
周回予想
9 3 5 8 2 7 6 1 4
コメント 休養充分「取鳥」の主導権
フォーカス
  • 3 = 9 - 5 2
  • 3 = 5 - 9 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 橋本  強 89 愛媛 迷ったが香川さんの後。※任せた松本が岩本の後で粘った事で3着キープ。
2 2 竹内 智彦 84 宮城 拓真(阿部)と話して、野口に直付けします。
3 3 萩原 孝之 80 静岡 野口の番手は引けない。※竹内雄に任せ、9番手。
4 4 野口 裕史 111 千葉 先行基本の自力。※強引に逃げて、黒沢を突っ張る。
5 香川 雄介 76 香川 強と話して高久保の番手。※佐々木の踏み出しに離れる。
5 6 阿部 拓真 107 宮城 単騎で前々自在。※九州2人を内掬うも不伸。
× 7 大森 慶一 88 北海 竹内智さんの後です。※決めずも、ライン大事に南関へ。
6 8 高久保雄介 100 京都 任されたので自力。※稲垣を連れカマシ決める。
9 雨谷 一樹 96 栃木 単騎自力・自在。※末木の後も付け切れず。
周回予想
4 3 6 9 8 5 1
2 7
コメント 先行職人「野口」が逃げる
フォーカス
  • 4 = 2 - 9 7
  • 4 = 9 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 皿屋  豊 111 三重 自力で頑張ります。※柴崎のために全力で鐘スパート。結果以上に好調。
2 2 菊地 圭尚 89 北海 一成(渡邉)に任せる。※山崎の後で柏野に飛ばされ、最下位ゴール。
3 3 木暮 安由 92 群馬 こゝは単騎自力。※任せた宿口が眞杉に千切れたのに付き合う。
4 4 北津留 翼 90 福岡 体は大丈夫。自力です。※完全に捲りを決め、ゴールは目前だったのに小松崎に当られた松谷に後輪を潰される。
5 湊  聖二 86 徳島 康平(久米)の好きに。※任せた小川真との相性がそのまゝ出てしまう。
5 6 久米 康平 100 徳島 自力で頑張る。※原田のために男らしく攻めた結果が9着。
× 7 渡邉 一成 88 福島 何時も通りの自力。※単騎の松岡辰を番手捲りしたが、バテる。
6 8 鷲田 佳史 88 福井 皿屋さんの番手。※山田久を追う事叶わず。
9 中本 匠栄 97 熊本 翼(北津留)さん。※山田庸の捲りに離れ気味に成ったのは事実。
周回予想
1 8 7 2 3 6 5 4 9
コメント 無念の「北津留」が頑張る
フォーカス
  • 4 = 9 - 2 7
  • 4 = 2 - 9 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 和田真久留 99 神奈 自力で頑張る。※脇本に飛び付きを狙うも脚負けしての9着。
× 2 2 山崎 芳仁 88 福島 祐太(飯野)に任せる。※松浦は何とか阻むも、新山を追走一杯で夢破れる。
3 3 柏野 智典 88 岡山 門田に任せます。※頼みの松浦が脆くも、山崎に競り負ける。
4 4 飯野 祐太 90 福島 自力で頑張る。※斬って熊本の後に成ったのが全ても、やった方か。
5 山田 庸平 94 佐賀 昌己(井上)さんの前で。※8番手に成ったのが全てと成り捲り不発。
5 6 志村 太賀 90 山梨 このメンバーなら決めず。※守澤に付いて行けず。
7 井上 昌己 86 長崎 颯馬(伊藤)のスピードが良いから助かった。今回の2勝は九州の後輩のお蔭です。庸平(山田)。
6 8 門田  凌 111 愛媛 自分で自在にやります。※任せた宮本が8番手に成っては勝負権無し。
9 小原 太樹 95 神奈 1予同様、真久留(和田)。※郡司ー松谷の後で落車事故に巻き込まれる。
周回予想
4 2 1 9 6 5 7 8 3
コメント 西九州コンビが人気
フォーカス
  • 7 = 5 - 1 2
  • 7 = 1 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 武藤 龍生 98 埼玉 2予同様、久木原さん。※久木原を追走しただけ。
2 2 中川誠一郎 85 熊本 辰泰(松岡)の好きに。※自分でやってれば準決に乗れてたと思われるが、他人の後も勉強。
3 3 島川 将貴 109 徳島 颯(石原)と後を固めてくれた泰生(山口)さんのお蔭。自力です。
4 4 久米  良 96 徳島 小倉さんの後です。※柏野の後で雰囲気を楽しんだだけでもプラス。
5 柿澤 大貴 97 長野 埼玉の3番手。※9番手に成り、近畿コンビを追いはしたが。
× 5 6 原口 昌平 107 福岡 熊本の3番手固める。※野田に付け切れず。
7 小倉 竜二 77 徳島 良(久米)が良いなら島川。※今回に関しては何処か悪いのか珍しく調子最悪。
6 8 久木原 洋 97 埼玉 龍生(武藤)の前で自力。※鐘で一旦斬り、レースにはしっかり参加。
9 松岡 辰泰 117 熊本 誠一郎(中川)さんの前で。※全力で仕掛けたが後は付いて来ず、独りぼっち。
周回予想
3 7 4 8 1 5 9 2 6
コメント 割り切る条件で「誠一郎」
フォーカス
  • 2 = 7 - 9 6
  • 2 = 9 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 宿口 陽一 91 埼玉 拓弥(神山)の前で自力。※眞杉の踏み出しに離れるとはスランプは深刻。
2 2 宮本 隼輔 113 山口 自力で頑張る。※8番手から捲りに行って伸びたが、この着が一杯。
3 3 内藤 秀久 89 神奈 宏佑(松井)の番手。※和田真が近畿分断に行った事で切り替えて迫る。
4 4 東 龍之介 96 神奈 神奈川で3番手。※渡邉雄ー和田健にしっかり付いて行けたが。
× 5 神田 紘輔 100 大阪 同級生の淳(柴崎)。※三谷竜に代わって誘導を1周半追い掛け、脚使う。
5 6 三宅 達也 79 岡山 隼輔(宮本)の好きに。※9番手に成り、ハナから前を追う気無くなる。
7 松井 宏佑 113 神奈 神奈川の先頭で自力。※競技で海外遠征直後もあって1周も持たないとは。
6 8 柴崎  淳 91 三重 こゝは自力でやります。※嘉永が3番手から来た事で番手から出たが、ゴール迄が遠過ぎた。
9 神山 拓弥 91 栃木 同期陽一(宿口)さん。※任せた吉澤が落車避けた事で4着入線。
周回予想
7 3 4 1 9 2 6 8 5
コメント 1日休んだ「松井」が逃げる
フォーカス
  • 7 = 3 - 8 5
  • 7 = 8 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 成田 和也 88 福島 好相性の晋也(高橋)。※任せた渡邉一は逃げてくれたが、伸び切れず。
2 2 松浦 悠士 98 広島 真太郎(小川)の番手。※踏んで北日本分断を狙ったが調子なのか遅れて山崎に阻まれるとは。
3 3 吉澤 純平 101 茨城 北津留が行ってしまい、ヤバかったけど、何とか落車を避けての3着。勝ち上がりは運なので待つだけですね。単騎自力。
4 4 坂口 晃輔 95 三重 同級生竜生(三谷)の番手。※予想はしてたけど、こゝ迄山口拳の仕掛けが遅いとは。
5 野田 源一 81 福岡 単騎で自力・自在。※スタート牽制があり、それで徳島の後に行けぬ不運。
5 6 高橋 晋也 115 福島 先輩2人の前で積極自力。※斬った吉澤を叩いて鐘先行も郡司に力でネジ伏せられるも好気合。
7 三谷 竜生 101 奈良 スタート牽制で可成り脚使ったのと宿口さんと絡んだのが。3着では準決は難しいけど、やるだけの事はやったので。自力。
6 8 伏見 俊昭 75 福島 地元で3番手固める。※飯野は前々に攻めてくれたが、この着が精一杯。
× 9 小川真太郎 107 徳島 3番手から仕掛けたのは失敗。最後は坂口さんに踏み勝っての3着だが準決に乗れたらラッキーぐらいの気持です。松浦さんの前で自力。
周回予想
6 1 8 9 2 5 7 4 3
コメント 不振「松浦」番手戦ならば
フォーカス
  • 2 = 5 - 7 9
  • 2 = 7 - 5 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R × 1 1 清水 裕友 105 山口 自分の得意なレースではなかったけど慎太郎さんからねぎらいの言葉を貰いました。自力です。
2 2 浅井 康太 90 三重 まあ、ボチボチですね。拳矢(山口)と話して任せる事にしました。連携は何度もあります。
3 3 郡司 浩平 99 神奈 自分は3着でも準決に乗れると思ってたので、早目に仕掛けたんですけどね。アクシデントが無ければ乗ってなかったでしょう。今回の雄太(渡邉)なら安心して前を任せられますよ。
4 4 松岡 健介 87 兵庫 繰り上がって特選に乗れた運は生かせたと思ってます。近畿は一人ですね、単騎でやるしかない。
5 守澤 太志 96 秋田 松井は走る前から先行すると言ってたんですよ、残せず残念です。山口拳のスピードも良かった。眞杉の番手に行けますね。
5 6 原田研太朗 98 徳島 康平(久米)のお蔭ですよ、何とか残したかったけど2着以内に入るには出るしかなかった。裕友(清水)。
7 山口 拳矢 117 岐阜 組み立てのミスはあったが、踏み出した瞬間に行けると思った。平は走り易いイメージしかないので準決も突破したいです。僕は自力です。
6 8 渡邉 雄太 105 静岡 深谷さん達との練習の成果は大きいですね。新山さんのかゝりも良かったが、冷静に仕掛けた結果です。郡司さんの前で。
9 眞杉  匠 113 栃木 そこ迄軽くはなかったが前半のタイムも出ているし後半も良かったので、調子は良いと思います。決勝に乗る自力です。
周回予想
9 5 4 1 6 8 3 7 2
コメント 大激戦を制すのは好漢「眞杉」
フォーカス
  • 9 = 5 - 3 1
  • 9 = 3 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 平原 康多 87 埼玉 拓矢(吉田)は仕上ってますね、スピードが良かった。自分も見えない疲れが抜けて体は軽いです。準決は自力で頑張ります。
2 2 深谷 知広 96 静岡 鐘で行けば良かったですね、そこで見てしまったのが敗因です。ラインで決める自力で頑張る。
3 3 稲川  翔 90 大阪 ワッキーを抜いた事は自分が一番ビックリしてます。ラインで決まる様に走った事が結果に繋がったんでしょう。久徳(山田)。
4 4 山田 久徳 93 京都 特選スタートで3着は大きいですよ。1着は取れてないが、動けているし、それなりに闘える状態です。自力・自在。
5 鈴木  裕 92 千葉 深谷には世話に成ってますからね、何もありませんよ。準決も深谷と一緒とは気合が入ります。
× 5 6 嘉永 泰斗 113 熊本 誠一郎(中川)さんに入れて貰ったお蔭です。2角から行く積もりでしたけど柴崎さんが出たので待っての1着。大舞台には慣れて来ましたね。自力主体に何でもやります。
7 佐藤慎太郎 78 福島 裕友(清水)の気持は充分に伝わりましたよ、小学生の彼を見て、眼がギラギラしてたのを覚えてた。平原は最高のパートナーです。頑張るのみ。
6 8 荒井 崇博 82 佐賀 辰泰(松岡)に離れたので無理して追わず脚を溜めるしかなかった。久徳が良い目標に成ったのも。嘉永に任せます。
9 和田健太郎 87 千葉 この1着はでかいですね、雄太(渡邉)の頑張りに尽きます。自分は全て前の選手の頑張り次第ですから。裕(鈴木)の後。
周回予想
2 5 9 1 7 4 3 6 8
コメント 地元「佐藤」に気遣った構成
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 6
  • 1 = 2 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 古性 優作 100 大阪 力不足、ただただ弱いとしか。自転車もこの進みでは。1日休みがあるので、しっかり疲れを除って調整します。脇本さんをしっかり援護したい。
× 2 2 諸橋  愛 79 新潟 拓矢(吉田)は可成り仕上ってますね。番手だし、しっかりチャンスは生かしたいと思ってます。
3 3 新山 響平 107 青森 ベストの流れで先行したんですけどね。ラインで決まってないし、課題が残るレースでした。もし脇本さんに勝つなら先行しかないと思ってます。
4 4 大槻 寛徳 85 宮城 慎太郎さんが仕事し易い様に内を締めていただけです。拓矢(吉田)のスピードが違った、響平(新山)。
5 吉田 拓矢 107 茨城 成績はまとめているが感触はあまり良くないので微調整は必要ですね。相手強力ですけど、決勝に乗る自力で頑張ります。
5 6 太田 竜馬 109 徳島 一列棒状の7番手でしょう、焦ったし、無理矢理仕掛けてきつかったけど勝てゝ良かったです。ダービーの準決は初めて。決勝に乗る自力。
7 東口 善朋 85 和歌 古性を信頼しているので焦る事は無かったし、レースもしっかり見えてたのが。気持も乗って来ました。勿論3番手です。
6 8 脇本 雄太 94 福井 GIの6日制の勝ち上がりだから仕方無いけど、2日の休みは結構影響ありましたね。ひよっても仕方無いので積極的に行った結果です。稲川さんなら差されても納得。自力で精一杯頑張ります。
9 園田  匠 87 福岡 翼(北津留)が仕掛けた瞬間、ワン・ツーだと思ったんですけどね。翼の分迄気合で頑張るしかありません。太田とは連携あるし、相性も良い。
周回予想
3 4 5 2 6 9 8 1 7
コメント 「脇本」「古性」のマッチレース
フォーカス
  • 8 = 1 - 5 2
  • 8 = 5 - 1 2

 一覧に戻る