会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年12月19日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年12月19日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 梶原 恵介 92 大分 行くだけ行ったが止まった。修正して竹下君の番手。
2 2 阿部  弘 99 高知 もっと前に踏んで森本を迎え入れるべきでした。古川君。
3 3 古川 大輔 99 広島 ペースで逃げたが、大竹野さんが強かった。自力。
4 4 森山 昌昭 67 福岡 前に付いて行けたので。こゝは竹下・梶原の後。
5 5 天沼 雅貴 96 埼玉 前を抜きたかった。こゝは瀬戸内の後を主張。
6 6 竹下  翔 101 熊本 もっと勢い付けて赤板で仕掛けるべきでした。自力。
7 佐藤 隆二 69 北海 これが現在の脚です。決めず。
周回予想
3 2 5 7 6 1 4
コメント 2日目の③(古川)は鐘前には仕掛けて逃げはしたけど、距離が長かったのか大竹野裕樹の捲りにやられたが、やるだけの事はやった満足感はあったのでは、自力なのかそうでないのかはっきりしない⑥(竹下)が相手なら逃げるが勝ちかも。来期の2班は決めてる②(阿部)は、同じ勝利するにしても仕事をして(古川)を残す事を優先する実力者。3番手は2日目の脚なら大丈夫の⑤(天沼)。九州3人は、①(梶原)が自力とコメントした⑥(竹下)に任せた事で、地元なので車券に貢献したい闘志の④(森山)は3番手から連突入。
フォーカス
  • 2 = 3 - 5 1
  • 2 = 5 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 永井 哉多 121 東京 ペースで踏み過ぎて踏み直せなかった。人気に応える自力。
× 2 2 齋藤 和也 78 福島 4番手は遠過ぎた。競りでも永井の番手。
3 3 川添 輝彦 56 沖縄 前は頑張ってくれた。話をして東の3番手。
4 4 西島 貢司 64 熊本 翔(竹下)はやれる事はやってくれた。永井に直付け。
5 5 丹波 福道 74 岡山 番手の仕事は出来たかな。こゝは何かやると言う事で。
6 6 菊池 崇史 61 愛媛 被って踏めなかった。ラインの丹波に任せる。
7 柊元 則彦 84 福岡 話をして、単騎で何かやってみます。
周回予想
1 2 3 5 6 7
4
コメント 今回は調整に失敗したとしか思えない121期新人①(永井)、体躯に恵まれ練習環境も整って居り、強く成るための努力を惜しまなければS級迄は行ける器、このレースは恵まれた事に自力型と言えるのは1車な上に後は競りなら、力出し切る事に専念する限り首位は動かない。東ラインで②(齋籐)が番手を主張したが、目標不在に成った④(西島)が直で競る宣言をしたのは、これ迄やってきたプロとしての生き様。③(川添)は東ラインの3番手に決める。捲りを少しだけ残してる⑤(丹波)の何かやるには、55歳でも気力にスランプは無い⑥(菊池)。⑦(柊元)は流れで一発狙うか。
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 2
  • 1 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 森本桂太郎 121 愛媛 後を気にしてしまったのが、カマセば良かった。前で自力。
2 2 眞砂 英作 121 香川 外で頑張れたが力不足。森本とは連携あります。
3 3 船曳 義之 83 香川 連日前が頑張ってくれてます。どっちが前でも3番手。
× 4 4 大竹野裕樹 88 鹿児 何とか届いて人気に応え、ホッとした。単騎で一発。
5 5 阿部 利光 77 宮城 永井が前々に踏んでくれたから。田村に任せる。
6 6 田村 純一 92 福島 内をしゃくれば良かったかな。2車でも自力。
7 栗田 雅也 84 静岡 ラストランに成りました。最後迄自分らしく走ります。
周回予想
1 2 3 4 6 5 7
コメント 四国は121期生が①(森本)と②(真砂)、タイプとしては逃げしかやれない(真砂)に対して(森本)は追い込みもこなせるが、③(船曳)を交えて話をした結果、年下の(森本)が強く「前でやる」と主張したので、(真砂)は以前任せた事があるで追い込みを勉強する事に。(船曳)は若い2人に任せて、あわよくばを狙う。2日目の捲り11秒7が実力の④(大竹野)は、大好きな単騎で捲りを狙う。いよいよこの一戦で卒業する事に成った南関の屋台骨を支えて来た風雲児⑦(栗田)、予選で爪痕を残したが、コメント通り「自分らしく」新人相手にカマシか捲りを敢行する。
フォーカス
  • 2 = 1 - 3 4
  • 2 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 寺林 正秋 93 宮城 植原君に離れて申し訳無い。予選同様、弘之輔(中村)。
2 2 宮本 龍一 92 福岡 どうする事もの流れでした。気合の自力です。
3 3 中村弘之輔 109 北海 見ての通りの調子ですが、走る以上は自力で頑張る。
× 4 4 米嶋 賢二 77 長崎 粘られたので気合入ったが、そこで脚使ったのが。地元の後。
5 5 澤亀 浩司 60 福岡 補充でも3着に届いたし、脚は大丈夫。龍一(宮本)。
6 6 細田 純平 99 広島 武市さんに任されたので一生懸命頑張ります。
7 武市 和人 74 高知 こゝは細田君に、勿論好きに走って貰います。
周回予想
2 5 4 3 1 6 7
コメント 準決の②(宮本)は、強力南関勢と対等に闘うなら、利根正明・野口大誠と別線したら勝てないと判断して3番手を固めたばかりに7着してしまったが、性格なのか「済んだ事なので」とアッサリしたもの、⑤(澤亀)④(米嶋)に任された事で自力主体に捌きで人気に応える。気持は前々でも脚の方が付いて来てない今回の③(中村)だけど、①(寺林)と2車なら自力と決めず、又しても捌きも。穴で狙いたいのは、「一生懸命」とコメントする事に決めてる⑥(細田)、道中は脚を使わず、溜めて捲れば決まるかも。
フォーカス
  • 2 = 1 - 5 4
  • 2 = 5 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 山本 拳也 109 高知 捲って行かず、併走しとけば良かった。後輩土居。
× 2 2 峠  祐介 78 埼玉 川上と話して、お互い一人でやる事にしました。
3 3 梅田加津也 119 神奈 人気してたのに済みません。2走したので良く成った。自力。
4 4 川上真二郎 86 新潟 神奈川の後は空いてるけど、僕も決めずにします。
5 5 石山 直哉 85 徳島 良くは成ってるでしょう。こゝは高知の3番手。
6 6 鈴木  純 73 神奈 梅田は川崎の練習仲間、しっかり付いて行く。
7 土居 佑次 113 高知 拳也(山本)さんに任された以上は迷惑掛けない自力。
周回予想
7 1 5 3 6 2 4
コメント 来期の初S級を決めてる①(山本拳)、今期は体調崩した事もあり厳しく成ったが、着程調子悪くないそうで、点数以上の後輩⑦(土居)を逃がして1着取って来年に弾みを付ける。2日目は良かった⑤(石山)がマーク。落車の影響か5割も戻ってない③(梅田)、こんな所で闘ってる様な自力型でないのは明白、大先輩⑥(鈴木純)を連れて、やってる事は逃げか捲りの自力戦。実績の②(峠)④(川上)は並んだ処でどうにも成らないの結論に達したのか、互いに決めずが正式なコメントだが、神奈川の後と四国に分かれるかも。
フォーカス
  • 1 = 3 - 5 2
  • 1 = 5 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 野口 大誠 105 熊本 東ラインの気迫にやられたが悪くない。福岡の前で自力。
× 2 2 岡田 啓渡 100 愛媛 初日より少しだけ感じ良かった。自力・自在です。
3 3 外崎 一成 94 北海 予選と同じ様なメンバーなら、決めず前々。
4 4 渡邊 政幸 90 埼玉 前の2人には付いて行けてたので。決めずにした。
5 5 高田 真幸 83 福岡 俺は3番手で良かったのにね、真一がどうしてもと言うので番手。
6 6 竹内 真一 89 福岡 高田さんには世話に成ってます。3番手固める。
7 住村  実 82 徳島 田上が出切れないでは仕方無い。岡田に任せる。
周回予想
1 5 6 2 7 3 4
コメント 失格した事で来々期は又してもA級に落ちる①(野口)、これでやる気に成ったで練習したのが初日特選の捲り勝利だったのに、準決は利根正明に任せたばかりに大敗喫しても落ち込んでなかったのは調子に自信あるからで、地元コンビを連れて逃げ切るか、捲りに成っても仕掛けは早い。小倉の⑤(高田)が番手で、久留米の⑥(竹内)は3番手で九州は一つ。2日目は何とか人気に応えた②(岡田)がやってる事は、⑦(住村)に任されても先行でなく前々捌きかも。東の2人は③(外崎)の方から申し出たのか、別々に好位を狙うのでは。
フォーカス
  • 1 = 5 - 6 2
  • 1 = 6 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 植原 琢也 113 埼玉 出切れてるので初日より良かったが、見ての通り。自力。
2 2 田上 晃也 115 岡山 組み立てのミスで済みませんでした。脚は大丈夫。自力。
3 3 加藤 大輔 87 大分 興呂木には世話に成ってるので九州3番手。
4 4 高峰 賢治 73 山梨 前が引いて来たので捲りに行ったら2着。植原の番手。
× 5 5 塩川真一郎 74 広島 田上に行けるんですね、番手は初めて。離れない様に。
6 6 興呂木雄治 96 熊本 調子は見ての通り、悪くない。加藤さんに甘えてラモス。
7 ラモスレオ 113 沖縄 練習の成果をやっと出せました。後2人ですね、自力。
周回予想
7 6 3 1 4 2 5
コメント 準決勝はメンバーと枠にやられた②(田上)、それでもあきらめず4位に粘ったのが今回の調子、来期のS級に向けて練習してるなら悔いを残さない仕掛けで予選同様、後続を引き離すのでは。このまゝなら何とかS級点は大丈夫そうな①(植原)は大敗だけはしたくないので、④(高峰)と2車ならば、⑦(ラモス)と先行争いを演じるより、同タイプ(田上)を意識した自力に成るのでは。数の力でリードしてる九州は、2日目の逃げ切りは見事だった(ラモス)にやっと練習の脚を出せる様に成った⑥(興呂木)③(加藤)で結束。
フォーカス
  • 2 = 1 - 6 5
  • 2 = 6 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 河崎 正晴 121 熊本 初日より落ち着いて駆けました。先輩と決める自力です。
2 2 山口 龍也 111 長崎 松下君は作戦会議の時から強気でした。再度。
3 3 松下 綾馬 121 岡山 小倉バンクは走り易いですね。河﨑に負けない自力。
4 4 丸林 一孝 81 福岡 河﨑が突っ張ってくれたからです。山口に任せる。
5 5 松丸 裕紀 86 福岡 調子は良いでしょう。話して僕は熊本の3番手。
× 6 6 高田 隼人 81 熊本 決勝に乗れて良かった。正晴(河崎)を援護します。
7 乙川 高徳 65 東京 決勝に乗るにはあれしかなかった。先手ライン。
周回予想
1 6 5 3 2 4 7
コメント しっかりした練習をやれてるだけでなく、絶対にあきらめない勝負根性で優勝を量産してる①(河崎正)、121期にしてはメンバー・展開に応じて何でもやれるオールラウンダーと思ってたら、直前の久留米は同期同県、中山遼太郎の前を買って出て2周近くを押し切り3連勝を決めてからは一変、前2日は突っ張り2周先行、こゝ迄来たら1枠を利して前を取り突っ張り通すか、同期③(松下)が強引に来たら出して粘るか引いての捲りで連勝を伸ばし、次の別府で特別昇班決める。後は先輩⑥(高田)が主張したので、自分でもやれる②(山口)は準決同様(松下)を指名。地元④(丸林)⑤(松丸)は話をして、(丸林)は(松下)の3番手で、(松丸)は熊本に決める。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 6
  • 1 = 3 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 渡邉 晴智 73 静岡 雅也(栗田)が火を点けてくれたんですよ。僕は3番手。
2 2 遠藤 勝弥 109 静岡 師匠のラストランでしょう、気合入ってます。静岡の先頭。
3 3 中村 雅仁 90 熊本 利根は一人でやりたいと言ったが、説得して俺は3番手。
4 4 本多 哲也 97 千葉 晴智さんと決まって良かった。静岡と話して単騎です。
5 5 田中 孝彦 91 静岡 勝弥と決まったのはこれ全て師匠効果。弟々子に成りました。
6 6 田村  大 119 宮崎 中村さんのアシストで1着取れました。九州の一番前で自力。
× 7 利根 正明 97 大分 自分だけ決勝に乗っては反省しか。一人でやりたかったが,田村君。
周回予想
2 5 1 4 6 7 3
コメント 今回の小倉が最後に成った栗田雅也(84期)の兄弟子は①(渡邉晴)で、⑤(田中)と②(遠藤)は弟子、どうにかして師に喜んで貰わんと(遠藤)は逃げる事を匂わせれば、大将格の(渡邉晴)は「孝彦には世話に成ってるし、2人は雅也の弟子でしょう」と3番手を決断。九州の3人も他人を使うのを潔しとせぬ⑦(利根)は「一人でやらせて」と言ったが、それでは静岡に勝てないと判断した③(中村)が説得して、⑥(田村)を先頭にまとまり静岡と真向勝負。何れが勝つにしても激しいものに。そこで浮上するのは敢えて単騎を選択した捲りのスペシャリスト④(本多)。
フォーカス
  • 4 = 5 - 1 7
  • 4 = 1 - 5 7

 一覧に戻る