レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年12月25日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 野口諭実可 | 102 | 大分 | 両 | (補充)。 |
△ | 2 | 2 | 池上あかり | 122 | 福岡 | 両 | 野口さんが来るとはまさかですね。自在です。 | |
○ | 3 | 3 | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | 両 | 最終日は何とか車券に貢献したい。流れ見て。 | |
× | 4 | 4 | 布居 光 | 118 | 和歌 | 両 | 動けたのは良かったが力不足。最終日も動ければ。 | |
5 | 5 | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | 両 | 流れに乗れる様にでお願いします。 | ||
6 | 6 | 三谷 尚子 | 122 | 愛媛 | 両 | 4・4着なので悪くないです。自在です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 別府モーニングを23日迄走ってた①(野口)、モーニングからミッドナイトなので体は休めたし、絶対に優勝したかった地元戦で11月に続き、決勝でポカした悔しさもあって補充を受けたのであれば、これだけの成績を有していて1着以外は考えられない努力が開花しつゝあるガッツレーサー。122期のエリート②(池上)は、力あっても運行に迷いがあるので。連日の動きは悪くないガッツウーマン③(中西)の2着を抜擢してみたが。④(布居)⑤(門脇)⑥(三谷)の3人は恵まれてこそとしか言えない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 安東 英博 | 87 | 大分 | 追 | 直也(松田)は頑張ってくれました。井上君に任せる。 |
2 | 2 | 市本 隆司 | 72 | 広島 | 両 | 貴史(細川)に任されたので自力で頑張る。 | ||
× | 3 | 3 | 井上 将志 | 98 | 福岡 | 両 | 最終日こそは気合入れての自力です。 | |
4 | 4 | 細川 貴史 | 87 | 広島 | 追 | 市本先輩が何をやろうと任せます。 | ||
○ | 5 | 5 | 小西 誠也 | 80 | 三重 | 追 | 初日は良かったが、離れては。中近ラインで日浦。 | |
◎ | 6 | 6 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | 多田君にやられたが悪くない。2車でも先行。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 布居寛幸(72期)の弟子⑥(日浦)、今期は前半戦に大叩きした事で調子上げても時すでに遅しで、前2日間で点数落とした事もあり来年はチャレンジで修行して来る事に成りそうで、もっと執こく攻める根性にスタミナを養成すれば上位に通用する自力型、このレースは逃げて力を出し切る事に専念。初日より2日目の方が良かった⑤(小西)が援護役。何となくチグハグな③(井上)、このまゝで終わる訳には行かず、自力で闘った時は①(安東)がやっと恵まれる。広島コンビは2日目動いてた②(市本)が本来の自力には、後輩④(細川)で結束して独占を狙う。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | 逃 | 先行1車と言っても何があるか判らないので油断せず。 |
○ | 2 | 2 | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | 追 | 誰かに来られそうですが、雄太(桜井)の番手は死守する。 | |
3 | 3 | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | 追 | 宏明には世話に成ってるので、任せます。 | ||
△ | 4 | 4 | 山本 宏明 | 83 | 徳島 | 追 | 岡山の2人に任されたので、自力・自在。 | |
× | 5 | 5 | 木村 勉 | 79 | 徳島 | 追 | 宏明とは最初のメンバーが出た時に別と言ったので。 | |
6 | 6 | 太田 良政 | 74 | 岡山 | 追 | 清太郎(高橋)に付いて行っただけ。貴章(山本)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選のダメな運行を反省した①(桜井)、2日目は初日にやられた隅田幸助の逃げを6番手から強引に捲り切ったのは意地だったのかも、結果は後の小西誠也が離れた事で、はまった隅田の逆転を許したが、これで気合入ったし、脚の方も、恵まれた事にこのメンバーは完全な逃げ1車なら押し切るしかない。②(塚本)は目標不在の徳島・岡山コンビに粘られそうだが、来るなら来いで番手を守れば本命一発の様相。瀬戸内の4人は、徳島の2人が別々に成った事で、③(山本貴)と⑥(太田良)の岡山コンビは「自在」の④(山本宏)に行き、⑤(木村)は一人なら、中部の後に居るかも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 逃 | 人気してたのに済みません。後3人ですね、先行主体。 |
× | 2 | 2 | 松田 直也 | 92 | 大分 | 両 | 大竹さん・仲山さんに任された以上は自力。 | |
○ | 3 | 3 | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | 追 | 多田の番手ですね、しっかり付いて行きます。 | |
△ | 4 | 4 | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追 | このメンバーなら岡山の後を固めます。 | |
5 | 5 | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | 追 | 直也(松田)に黙って任せます。 | ||
6 | 6 | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 追 | これで三度鳥生の後ですね、固めます。 | ||
7 | 仲山 桂 | 66 | 熊本 | 追 | 九州ラインを大事に大分の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選で中村翔平を叩けず、捲りに行っても行けなかった①(多田)、それもあって2日目は同型、日浦崇道を突っ張り、こゝの②(松田)の捲りを許さず逃げた事で末を欠き、先輩高橋清太郎に容赦なく抜かれ、太田良政に迄抜かれ人気を裏切るショック、今度は(松田)と2分戦ならしっかり逃げて汚名返上。大先輩③(山根)が気合で付いて行く。④(鳥生)⑥(吉田彰)の四国迄が裏切らない瀬戸内ライン。九州は(松田)の自力に⑤(大竹)⑦(仲山)で結束する事に成ったが、番手に成った(大竹)に以前の脚は望めないでは。(仲山)はそこ迄悪くない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 逃 | 全てに力不足なので練習します。愛媛と決める自力。 |
◎ | 2 | 2 | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 追 | 葛西とも話をして、初日特選で任せた久樹。 | |
× | 3 | 3 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | 3着では決勝に乗れないんですね。隆太郎(倉野)。 | |
4 | 4 | 倉野隆太郎 | 91 | 三重 | 両 | 下岡を抜けて良かった。こゝは鷲見さんの前で自力。 | ||
△ | 5 | 5 | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | 両 | 上田さんの後ですよ、四国で3番手を固めます。 | |
6 | 6 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追 | 隅田には世話に成ってるので任せる事に。 | ||
7 | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 逃 | 高嶋さんに任された以上は自力で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決の①(久樹)は福元啓太の後が空いた事で、顔見せの時から番手を主張したのに付け切れず中村翔平に阻まれる痛恨、これで又練習する気に成ったのでは、こゝは②(上田)⑤(葛西)の愛媛コンビに任された以上は先行勝負。まだS級点に望みを残してる(上田)は、(葛西)の方から折り合ってくれた事で、初日特選同様(久樹)の番手で少しでも点数上げる。自力はメンバー・展開次第で使う事にしてる④(倉野)は、③(鷲見)に任され「一丁、やってみますか」の元気。準決は前々に攻めたものゝ小原将通に一発で叩き込まれた55歳の年齢を感じさせない⑥(高嶋)は、ラインの⑦(隅田)には世話に成ってるで任せる事に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 今野 有樹 | 115 | 愛媛 | 逃 | 緒方将樹にやられた。予選と似たメンバーですね、自力。 |
△ | 2 | 2 | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | 追 | 小原にやられて、大五郎に申し訳なかった。下岡の番手。 | |
3 | 3 | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 追 | 選んだ位置は正解した。こゝは中部の後を固める。 | ||
× | 4 | 4 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 倉野さんと決まる様に走った。今野にリベンジする自力。 | |
5 | 5 | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 両 | 特選に繰り上ったんですね。ライン大事に四国の後。 | ||
○ | 6 | 6 | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 追 | 予選と一緒ですね、今野弟に付いて行く。 | |
7 | 長野 和弘 | 82 | 福岡 | 追 | 競りで気合入ったのは事実。こゝは一人でやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決勝の①(今野)は先々月の高松決勝でビサ勝ちした緒方将樹にまんまとやられ、力余したまゝ敗退した事で優出を逸したが、このレースは予選と同じメンバー構成、その時は④(下岡)の逃げに鷲見逸喜・小西誠也の並びを5番手から捲り追い込んで居り、こゝは(下岡)に特選シードの②(坂上)と成り、3番手の③(竹内)もしっかりしてるので手強いけど、十八番の捲りで人気に応える。⑥(宮本)が再度マークで⑤(岩本)迄。2日目のやる気は凄かった地元⑦(長野)は、単騎で突っ込む。尚(下岡)の番手に成った(坂上)は、格上の意地で(今野)の捲りを止めるのに全力投球。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 追 | このメンバーなら岳志さんの前で自力・自在。 |
2 | 2 | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追 | 大五郎が一人にして下さいと言って来たので、決めず。 | ||
× | 3 | 3 | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 逃 | 準決で大庭さんに迷惑掛けたので自分の方から頼みました。 | |
○ | 4 | 4 | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | 追 | 予選で任せた船瀬と今度こそ決めます。 | |
◎ | 5 | 5 | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 逃 | 逃げたが緒方に脚負け。清太郎さんと決める自力。 | |
6 | 6 | 山崎 岳志 | 74 | 佐賀 | 追 | 捲りが出たし調子は大丈夫。晃(好永)に任せる。 | ||
7 | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | 追 | 中近の2人は別々で単騎なら、前々にして下さい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 練習中間の先輩、岡崎景介(87期)のフレームがピッタリは一途な自力型⑤(船瀬)、準決勝こそ、実力Sワンの緒方将樹に3番手から捲られたが、てっきり叩き合うと思ってた③(北川)が何と単騎に成った事で先行1車に成る幸運、ならば逃げ切るしかない。予選でも連携してる④(高橋)が番手。特選シードの①(好永)は競るタイプでないから、先輩⑥(山崎)を連れて考えているのは切れ味鋭い捲り。悪くない②(大庭)は(北川)に任せる意向だったのに、何があったのか(北川)が頑なに「一人にして下さい」と言ったので単騎で何かやる事を決意。地元⑦(加藤)も決めずで前々好位。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 両 | 初日よりきつかったが、決勝も自力で力出し切ります。 |
× | 2 | 2 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 両 | 2日目は5着なのに上がれたのはラッキー。取れた位置。 | |
○ | 3 | 3 | 廣木 まこ | 118 | 福岡 | 両 | 打倒下条です。修正して優勝します。 | |
△ | 4 | 4 | 南 円佳 | 116 | 鹿児 | 両 | 初日は自信無かったが今日は良かった。優勝する自在。 | |
5 | 5 | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 両 | 併走を凌げての優出なので。取れた位置。 | ||
6 | 6 | 松本ちひろ | 120 | 山口 | 両 | 持ち味を出せてるのは練習の成果。自在。 | ||
7 | 野崎 菜美 | 118 | 山口 | 両 | 防府開催なので乗れて良かった。取れた位置。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉はドームなので風も無く寒さも気に成らない①(下条)、連日鐘過ぎにはアクションを起こし、逃げ切るには難しいバンクをしっかり押し切ってるのは素晴らしいし、それだけの調子か、不安があるとすれば3日連続に成ったスタミナ切れ。2日目は④(南)の逆転を許したが、思い通りに動けてる③(廣木)の前々・自在が対抗。決勝に成れば力が湧く(南)、それが3連続の準V、そろそろシルバーコレクターは返上して、欲しいのは優勝のタイトル。今回は何時もと違い疲れてる②(佐伯)は、しっかり休養して臨めば、目標選びの巧さには定評あるので。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃 | 今野さんにだけはで位置取った。圭吾の気持を汲んで任せます。 |
○ | 2 | 2 | 東矢 圭吾 | 121 | 熊本 | 逃 | 本当に情無い、中村さんに感謝。将樹には前でやると言った。 | |
△ | 3 | 3 | 福元 啓太 | 119 | 大阪 | 逃 | 九州が3つに分かれるならチャンスはありますね。単騎自力。 | |
4 | 4 | 谷元 奎心 | 117 | 鹿児 | 逃 | 小原さんと連日決まり良かった。九州で話をして小原さんの前で。 | ||
× | 5 | 5 | 中村 翔平 | 117 | 福岡 | 逃 | 地元の樫山さんに任された以上は自力・自在にやります。 | |
6 | 6 | 小原 将通 | 92 | 大分 | 追 | 奎心(谷元)が本当に強かった。三度任せて優勝します。 | ||
7 | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 追 | 緒方が気を遣ってくれた。俺は何をやろうと翔平(中村)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州が7名中6名も乗ってきたのは喜ばしい反面、どんな並びに成るか興味深い決勝戦。同級生の熊本コンビは当然連携するし、これで3日間連続になった④(谷元)⑥(小原)の南九州コンビも結束。そこで悩んだのは⑤(中村)⑦(樫山)の福岡コンビ、どっちにも義理はあるので決めるのは困難と成り、気合は入ってる(中村)は、単騎の③(福元)に任せる手もあったがそれはせず、(樫山)と決める自力・自在戦。熊本の2人は、選手としては後輩の②(東矢)が頑なに「前でやる」と言った事で、他人の後は苦にせずむしろ好きな①(緒方)は任せて3連勝で今年を締め括る。 |
---|
フォーカス |
|
---|