レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年1月6日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 両 | 吉岡さんが強くて。初日は何時も重いので軽く成れば。自在。 |
○ | 2 | 2 | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 両 | 後に莉子さんが居たので仕掛け遅らせた。自力・自在。 | |
△ | 3 | 3 | 高尾貴美歌 | 116 | 長崎 | 両 | 内に包まれ何も出来なかった。修正します。臨機応変。 | |
× | 4 | 4 | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | 両 | 久々の競走でも上手く判断出来た。自在です。 | |
5 | 5 | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 両 | 一回斬った判断は良かった。4着には入りたかった。流れ見て。 | ||
6 | 6 | 渡邉 栞奈 | 122 | 静岡 | 両 | ギヤを軽くしたら凄く感じ良かった。自在。 | ||
7 | 渡部 遥 | 122 | 愛媛 | 両 | 前を見るだけに成ってしまった。流れに乗れる様に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の②(吉岡)は真後に①(小林莉)が居た事で、永塚祐子の逃げを3番手で前と車間を空けて2コーナーから捲り、(小林)を振り切ったのは自信に成ったのでは、再び一緒に成ったが、1着で点数に余裕があるので真っ向勝負をするのでは。2着に甘んじた(小林莉)だが、スロースターターなので、そこ迄気にしてないし、叶う事ならもう一度(吉岡)にマークして今度こそは抜いて絶大なる人気に応えるのでは。これだけの成績をしてるのに気持が弱い③(高尾)は、もっと自信を持って攻める事が優出するには必要。勝負強い④(板根)に、予選の逃げは良かった⑤(渡口)は3連対に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 両 | 思わぬ展開に成ったが1着なので調子は大丈夫。自力。 |
○ | 2 | 2 | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 両 | 優香さんが気に成り仕掛け遅れたが、2着ならば。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 永塚 祐子 | 118 | 神奈 | 両 | タイムは良かったが力不足。決勝に乗る自力。 | |
× | 4 | 4 | 本多 優 | 120 | 群馬 | 両 | 良い位置が取れたのは大きい。自在。 | |
5 | 5 | 出口 倫子 | 116 | 長崎 | 両 | 悪くはないけど脚が無かった。流れ見て。 | ||
6 | 6 | 黒沢 夢姫 | 114 | 埼玉 | 両 | 久々の競走でも感覚は問題無い。取れた位置から。 | ||
7 | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | 両 | やる事はやったがダメでした。自在です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の①(小林優)は、目標にしてた②(吉村)の動きがはっきりせず、つい内へ行ってしまったが、(吉村)と併走し乍ら渡口まりあの逃げを捲り、4コーナーから後を突き離した技量にパワーはデビューして一番充実してるのでは、「競技」を卒業して「ケイリン」を堪能してるのは頼もしい限り、余程のアクシデントでも起こらない限り連勝は揺らぐ事はない。又も一緒に成った(吉村)の勢いと力が対抗。何をやっても切れがある③(永塚)の機動力は2・3着には。初日が3着なので、こゝをまとめれば決勝に乗れる④(本多)迄が連対圏内。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | 両 | 内から来られたのが全て。櫻井さんと決める自力。 |
○ | 2 | 2 | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | 追 | 陽一(三好)と一緒なら考える事はない。 | |
△ | 3 | 3 | 松尾 玄太 | 93 | 佐賀 | 追 | 樹里(廣田)さんが自力で頑張ると言ったので。 | |
4 | 4 | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 両 | 和紀(佐々木)に任せての事なので。こゝは自力。 | ||
× | 5 | 5 | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 両 | 調子は大丈夫。玄太(松尾)と決める自力。 | |
6 | 6 | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | 追 | 予選も伊藤君の後を固めてるので再度。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(三好)は前々に攻めて南関東の後をキープしたのに、前の煽りで上った所を吉良勝信に内から当たられて飛んだが、それはあく迄も結果論であり、こゝは1番車の特権で逃げても良いし、流れでは引いて捲りに成っても、このメンバーでは全てに最上位。後は付いては行ける巧者②(櫻井)。小倉を走れば3日間に1度は一発がある⑤(廣田)には、③(松尾)で九州は連携。自力型なのに予選は後輩佐々木和紀に任せて力出し切れなかった④(伊藤翼)は、その分迄動いて何とかしてみせるの闘志。⑥(佐藤)が連携。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 逃 | 赤松さんに任されたので、前で何でもやります。 |
◎ | 2 | 2 | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 逃 | 僕が前でも良かったが、再び祐太(山田)さんの番手。 | |
× | 3 | 3 | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃 | 調子は大丈夫。後田さんと決める自力。 | |
4 | 4 | 後田 康成 | 75 | 長崎 | 追 | 前に付いて行けなかった。西九州で慎太郎(平川)。 | ||
5 | 5 | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追 | 3番手は何処もあるなら決めずにします。 | ||
○ | 6 | 6 | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 逃 | 奎(伊藤)に迷惑掛けたので、今度こそはの自力。 | |
7 | 赤松 秀展 | 76 | 高知 | 追 | 宮崎が何をやろうと付いて行きます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の⑥(山田)は、後輩②(伊藤奎)の前を申し込んだにしてはお粗末過ぎたが、再び一緒に成った以上は、自分はダメでも(伊藤)には迷惑掛けないレースをやるのでは。先輩がそこ迄やってくれた時の(伊藤)は思い切って車間を空け、ワン・ツーに全力を投じる。やる気は買える①(宮崎)は、⑦(赤松)と2車なら1番車を生かしてスタートを決め、逃げるか粘るか、それとも北と九州の争いを捲るかしての単進出。④(後田)に任された③(平川)の狙いは逃げ主体の自力戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 両 | 先行1車と言っても油断せず、しっかり逃げます。 |
○ | 2 | 2 | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 追 | 翼(山崎)の先行1車ですね、競りは覚悟してる。 | |
× | 3 | 3 | 山原 利秀 | 63 | 高知 | 追 | このメンバーなら九州の後を主張する。 | |
△ | 4 | 4 | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | 追 | 4着に入れたし、悪くない。こゝは決めず一人。 | |
5 | 5 | 黒崎 直行 | 57 | 栃木 | 追 | あの展開で3着に入れないでは。決めずにします。 | ||
6 | 6 | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | 追 | 豪(鈴木)は頑張ってくれた。僕も単騎。 | ||
7 | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | 追 | 良くは成ってるでしょう。山原さんの後から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(山崎)は流行りのブーメランをやって捲りを狙ったが行けず、早々に後から切り替えられて後尾に置かれてしまうとは、これ全て自分で蒔いた種、このメンバーは恵まれた事に逃げるのは1車なら、しっかりハナを切る事か。前回から調子上げてる②(永田)はスンナリなら互角の勝負でも、目標不在の5人が何もしない訳はなく、誰かゞ競りに来るのは当然承知してる。捲り兼備で小倉に強い④(三宅)は捲りを応用する事で。何時迄も強い③(山原)⑦(米澤)の四国熟年コンビ、そして⑤(黒崎)⑥(坂本昌)の東勢は展開次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | 追 | 欠明けにしては良かった。土井さんと話して、元気(玉村)。 |
△ | 2 | 2 | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追 | 人気してたのに済みません。大瀬戸の後です。 | |
3 | 3 | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 追 | 高谷が上がった所を内から来られた。鈴木君の番手。 | ||
4 | 4 | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 逃 | タイミング良く仕掛けたけど、新人に入られては。自力です。 | ||
◎ | 5 | 5 | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 両 | 予選は一息だったので修正して、しっかり攻めます。 | |
× | 6 | 6 | 平 総一 | 76 | 熊本 | 追 | 3着なら悪くない。吉良は東の3番手なら、決めず。 | |
7 | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 追 | 内がガラ空きしたので切り替えた。こゝは東の後から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の⑤(玉村)はガムシャラに篠田樹とやり合っても水森湧太に捲られるだけと判断して鐘で出したのに、篠田が踏んでくれず、それで詰まり力出し切れなかったとの事だけど、ならば車間を空け、合わせて出れば良かったのでは、①(大瀬戸)②(土井)の中国コンビに任された事で何時も以上のパフォーマンスを敢行、それで押し切れたら最高。予選で梅崎隆介を叩き切った④(鈴木)、そのスピードは兄、謙太郎(90期)の全盛時を彷彿させるものがあったけど、悲しいかな後は離れ、梅崎に入られる不運、③(山崎)⑦(吉良)の前で自力戦。尚、好調⑥(平)は展開不問で連対に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | 両 | 岡田君とは昨年2月の奈良で1度連携してる。 |
◎ | 2 | 2 | 利根 正明 | 97 | 大分 | 両 | 後2人だったのでスイッチが入ったんですよ(笑)。決勝に乗る自力。 | |
× | 3 | 3 | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 逃 | 山崎さんと決まり良かった。原田さんの前で自力。 | |
○ | 4 | 4 | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | 追 | 憲斗(松本)が仕掛けてくれたから。話して利根君。 | |
5 | 5 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 水森の踏み出しに離れたが追い付いたので。栗本の番手。 | ||
6 | 6 | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | 両 | 2着で人気に応えて良かった。こゝは九州で3番手。 | ||
7 | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 逃 | スタートが取れたのが勝因。決勝に乗る自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選の②(利根)は松岡孝高・名川豊に任された事でやった事は原田亮太を赤板で突っ張り先行、それでも来た原田亮に行かれはしたが、今年の初戦で力を出し切ったのは、もう一度S級パンツを穿きたいためだったのかも、④(八尋)⑥(高田)の地元コンビに任された以上はの先行・捲り。特選は原田亮太に付いて行けなかった①(原田泰)は、過去に連携した事がある気風良い自力型③(岡田)に決勝進出を託す。予選とは言え2周を末良く押し切った⑦(栗本)、これぞチャレンジでもまれて来た成果か、⑤(柴田)と2車でも考えてるのは捲りでなく先行かも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | 逃 | 動けてるし調子は大丈夫。片山君に任されたので自力。 |
○ | 2 | 2 | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 追 | 利根さん松岡さんのお蔭で1着。初めての梅崎さん。 | |
3 | 3 | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 両 | 岡田亮太と決まって良かった。こゝも東京の水森君。 | ||
△ | 4 | 4 | 水森 湧太 | 117 | 東京 | 逃 | 引くだけ引いて力勝負しました。決勝に乗る自力。 | |
5 | 5 | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 追 | 何とか3着で準決に乗れた。小川さんの番手。 | ||
◎ | 6 | 6 | 梅崎 隆介 | 121 | 長崎 | 逃 | 反省はあるけど調子は大丈夫。ラインで決めます。 | |
7 | 別所 英幸 | 83 | 福岡 | 追 | 地元だから届いたと思いますよ。豊(名川)に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉はチャレンジとは言え2場所完全優勝してるのは⑥(梅崎)、それもS級上位に通用するタイムを記録して居り、その自信が1・2班戦一発目でも落ち着いた運行で後続を引き離したのが現在の調子、②(名川)⑦(別所)の地元コンビを連れて逃げるか、展開では捲りを決める。小倉を走れば5割増の(名川)なら逆転充分。予選の6番手捲りは見事だった④(水森)は、③(山崎輝)と2車ならば考えての自力に成るのは仕方ない。実績なら若い2人をリードしてる①(小川祐)の自力には⑤(片山)。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 逃 | 力は出し切れたが、人気を裏切っては。何時も以上の自力。 |
△ | 2 | 2 | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | 両 | 見ての通り悪くない、見抜かれたのだけが。憲斗は初。 | |
× | 3 | 3 | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 両 | 3着に届いたが内容は反省。高谷さんと決めます。 | |
4 | 4 | 松本 憲斗 | 119 | 熊本 | 逃 | 調子は悪くない。孝高さんに任された以上は。 | ||
5 | 5 | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 両 | 後を競らせてしまい申し訳ない。翔(高木)に任せる。 | ||
○ | 6 | 6 | 佐々木和紀 | 117 | 神奈 | 逃 | 水野さんに許して貰ったので、初めての亮太(原田)さん。 | |
7 | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追 | 栗本が全部やってくれた。南関で固める。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選の①(原田亮)は、利根正明の思わぬ突っ張りで6番手迄後退したが、このまゝでは終われないで鐘過ぎから捲りに行き、何度も振られたのにあきらめず出切った脚より気合は100点満点、この気持があれば一緒に練習してる岩本俊介(94期)と肩を並べる日は早いかも、こゝは⑥(佐々木)⑦(水野)が後を固めてくれるなら、妥協しない強力パワーで人気に応える。平塚GPシリーズから戻ってる②(松岡)は、初めての後輩④(松本憲)に頑張って貰う事で。尚能力高い③(高木)が狙ってるのは、⑤(高谷)と決める自信の捲り戦法。 |
---|
フォーカス |
|
---|