レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年3月25日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 内野 艶和 | 120 | 福岡 | 両 | 前を見てしまい、仕掛けるタイミングを逸した。自力。 |
○ | 2 | 2 | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | 両 | 力を出し切れず消化不良です。臨機応変。 | |
× | 3 | 3 | 國村美留莉 | 118 | 山口 | 両 | 練習不足で全然良くないが走る以上は。取れた位置。 | |
△ | 4 | 4 | 保立 沙織 | 118 | 神奈 | 両 | 内が空いて逃げたが、かゝり切れなかった。自力・自在。 | |
5 | 5 | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | 両 | セッティング変えて少しマシに成った。自在。 | ||
6 | 6 | 宮安 利紗 | 106 | 岡山 | 両 | 流れに乗れなかった。何でもやります。 | ||
7 | 萩原 瑞生 | 122 | 群馬 | 両 | 本当は前を取らず、抑えて駆けたかった。先行基本。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ナショナルチームの行事を優先してる事で国内のレースは今年初めてに成る①(内野)、海外の大会は主に中・長距離種目で頑張り、結果を残してるのに「ケイリン」に慣れてないのが連日の仕掛け遅れ、どんなに力あっても攻めなければ宝の持ち腐れとはこの事、最終日ぐらいは積極的に先頭に立つ事か。②(安東)も今回に関しては他所行きのレースをしているが、開き直るのも大事。小倉は1月に走り大活躍をしたのに、今回はどうしたのかは③(國村)、自信持って前々に攻めれば再びの好走も。自力の④(保立)は魅力しかない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 追 | 寺崎に3番手からカマシ気味に来られて飛び付けなかった。自力・自在。 |
× | 2 | 2 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | 後は藤野さんと思って逃げた。朝日さんに任せる。 | |
○ | 3 | 3 | 星島 太 | 66 | 岡山 | 追 | 優太朗(白井)を援護出来ず悪かった。話をして土居。 | |
4 | 4 | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | 追 | 和生(吉永)に付いて行けなかった。同級生、太(星島)。 | ||
◎ | 5 | 5 | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 逃 | やる事はやったが、小浦のスピードが違った。先行基本。 | |
6 | 6 | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 追 | 山川の捲りに付いて行けて良かった。決めず。 | ||
7 | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 追 | 3番手でも4着なら悪くない。話をして単騎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回の地元戦を補充で走り、最終日は蒋野翔太の番手に成りズッポリ抜いた⑤(土居)、追い込みもやれば出来るのに、考える事があるのか逃げに徹してるのが生きるメンバーならしっかり押し切るしかない。仲々1着取れないが悪くない③(星島)が番手で、同級生④(櫻井)迄が結束する瀬戸内トリオ。2日目の①(朝日)は中団キープして捲ろうとしたのに、その時は後の村上卓茂が先に来た事で力を余したまゝ終了、これで気合入ったなら捲るか捌きで単進出。②(河村)が追走。九州の2人⑥(立石)に⑦(吉成)は、捲りを残してるので各々にやると決める。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | 両 | 河村に離れたのが全て、済みません。後輩、敦(斎藤)。 |
◎ | 2 | 2 | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 追 | やるだけの事はやったので。話をして、隼人(飯塚)。 | |
○ | 3 | 3 | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 両 | 自分だけでは。熊本の2人に任されたので自力。 | |
4 | 4 | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | 追 | 思った以上に伸びた。初日同様、決めず単騎。 | ||
× | 5 | 5 | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | 追 | 祐樹(寺崎)は逃げてくれたので捲りを止めに行った。再度。 | |
6 | 6 | 小西 誠也 | 80 | 三重 | 追 | 小浦に離れた事が悔しい。ライン大事に大阪。 | ||
7 | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 逃 | 連日仕掛け遅れては。最終日こそはの自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の③(飯塚)は119期の新人石田拓真を相手に鐘前から逃げて結果は6着に沈んだが、やるだけの事はやったし、2日目は先き捲りで千切った小浦凪には追い付かなかったが好スピードで2着をキープと、前回から調子は上って居り、⑦(斎藤)との2分戦なら逃げても捲りに成っても連対外さないのでは。番手は2日目に逃げて「漢」を見せた②(寺崎)、逆転の方が狙い。⑤(荒木)迄が本線。2日目の①(藤野)は、任せた河村章憲は捲ってくれたのに、川口聖翔に一発で飛ばされては調子今イチだけど、後輩(斎藤)が逃げてくれる条件で。⑥(小西)が3番手で、④(黒田)はこゝも決めず。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 井上 剛 | 85 | 岡山 | 追 | 単騎で一発狙ってたが、前は遠すぎた。優太朗(白井)。 |
▲ | 2 | 2 | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | 追 | 伸びたと思ったが届いてなかった。こゝは自分でやる。 | |
○ | 3 | 3 | 白井優太朗 | 119 | 広島 | 逃 | 先行して捲られてはまだまだでしょう。逃げます。 | |
× | 4 | 4 | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | 追 | 前に任せての事なので。予選で任せた剛(井上)。 | |
5 | 5 | 片山 直人 | 87 | 福岡 | 両 | 隼人(飯塚)に付いて行っただけです。自力。 | ||
6 | 6 | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追 | 脚には余裕あるので展開次第。直人(片山)。 | ||
7 | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | 両 | 村上君と話をして俺も自分で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選は後藤大輝に叩き合いを挑んだ③(白井)、2日目は星島太・黒田大介を連れて鐘前から飛ばしたが、山川奨太にアッサリ捲られては練習する必要ありでも、やるべき事はやって居り、このメンバーなら逃げに徹し押し切る。珍しく今回は冴えない①(井上剛)、予選は蒋野翔太に離れ、2日目は単騎なのに後方のまゝとは、それでも(白井)の番手に行ける事で。④(山根)迄がライン。2日目は先輩、朝日勇の後から非情にも仕掛けた②(村上)は総合力で他をリードして居り、自由に走れる単騎なら無条件で頭からの狙い。福岡は⑤(片山)の自力に⑥(神開)で結束。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 櫻井 太士 | 94 | 岡山 | 追 | 弱点の踏み出しの悪さで離れた。先輩と話して横内君。 |
× | 2 | 2 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 両 | 被った事できつかったですね。調子は大丈夫。前々。 | |
◎ | 3 | 3 | 横内 裕人 | 100 | 愛媛 | 逃 | 後藤との脚力差を思い知らされた。自力です。 | |
△ | 4 | 4 | 小川 巧 | 57 | 岡山 | 追 | 内へ行ったけど届かなかった。太士(櫻井)に任せる。 | |
5 | 5 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 納得して固めた結果。予選で任せた聖翔(川口)。 | ||
6 | 6 | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | 追 | 宝満さんに任されたので気合入った。自力・自在。 | ||
7 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 掬われたりしてきつかった。志水さんに任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の③(横内)は赤板から逃げて捲りの小浦凪に並ばれたが、そこでスイッチ入ったのか3コーナーでグイと踏むや、小浦を瞬時に引き離したのが現在の調子、このメンバーはどの観点から見ても先行は1車。番手に成った①(櫻井)、123期としてデビューする山根慶太・中原航大・青木瑞樹・奥田浩輔の師匠として意地でも逆転するか。予選で(横内)に離れた④(小川巧)が3番手を固める瀬戸内ラインは強力過ぎる。⑦(樋口)に任された②(志水)は捲りを出すか、流れでは(横内)の番手で勝負するか。⑤(三浦)に任された⑥(川口)は2日目のやる気を再現せば。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | 追 | 横内は頑張ってくれた。こゝは中部の3番手。 |
◎ | 2 | 2 | 宝満 大作 | 85 | 岐阜 | 追 | 聖翔(川口)が強かった。拓真(石田)の番手。 | |
3 | 3 | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 両 | 島村君に任せた事なので。山川君に任せる。 | ||
○ | 4 | 4 | 石田 拓真 | 119 | 愛知 | 逃 | 力不足で金子さんに迷惑掛けた。自力です。 | |
5 | 5 | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | 追 | 神開さんに悪い事してしまった。九州でまとまり3番手。 | ||
× | 6 | 6 | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追 | カマシを狙ったんですよ。2着なら悪くない。単騎。 | |
7 | 山川 奨太 | 117 | 熊本 | 逃 | 脚を使わず中団取れたのが勝因。自力主体。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 追加と言う事で疲れているのか前回迄とは別人に成ってる④(石田)、あれだけ逃げてたのに今回は1度も先頭に立てゝないのを猛省したのであれば前を取り、⑦(山川)には叩かせず赤板から末良く押し切るのがベスト。この点数ならもっと伸びても良いのは②(宝満)、スンナリの番手なら世間の人気通り、抜いてこそに成る。特選シードの実力者①(小川圭)に3番手はハコも同然。単騎の⑥(吉永)迄が一応ライン。九州は自力・自在の⑦(山川)に③(城戸崎)⑤(八尋)で並びはしたが、厳しいのは否めない事実。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 追 | 内にもっと早く決めてれば決勝に乗れてましたね。小浦君。 |
△ | 2 | 2 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 調子は見ての通り。金子の後を固めます。 | |
3 | 3 | 島村 匠 | 111 | 福岡 | 両 | ついムキに成ってしまった。健太(佐藤)さんの前で自力。 | ||
× | 4 | 4 | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | 両 | 太田さんは車間空けて外を来たんですね、脚負け。予選同様、匠。 | |
5 | 5 | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | 追 | 小川圭二さんの後を固めた結果。任されたので何かする。 | ||
○ | 6 | 6 | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | 逃 | 位置取りも良かったし、タイムも納得。近畿と決める自力。 | |
7 | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | 追 | 内を締めた時に、つい前に進んでしまった。吉川に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選こそ横内裕人の逃げを捲れなかった⑥(小浦)、2日目のハイパワーが実力であり調子か、③(島村)と実質2分戦なら逃げを第一に、捲りに成っても全力で仕掛ければ3連対を外さないのでは。番手に成ったのは初日特選を制した①(金子)、敬意を表して逆転する方を優先したが。②(奥谷)迄が数と総合力で、福岡・徳島コンビをリードしてる。準決はガッカリだった(島村)は予選同様④(佐藤健)に任された事で、やってる事は又しても早目の先行かも。⑦(川口)に任された⑤(吉川)の狙いは前団のもつれを捲り。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 両 | もっと最初から全力で踏むべきでした。優勝する自力。 |
○ | 2 | 2 | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 両 | しっかり仕掛けられたので初日より良かった。全力で頑張ります。 | |
× | 3 | 3 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 両 | この1着は調子と言うより枠番に恵まれました。自力基本。 | |
4 | 4 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 連日積極性に欠け、力出し切ってないのが悔しい。決勝こそは。 | ||
△ | 5 | 5 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 両 | 内を来られて焦ったが、調子は変わらず。取れた位置。 | |
6 | 6 | 河内 桜雪 | 122 | 群馬 | 両 | ミッドの調整は難しいが、悪くない。自在です。 | ||
7 | 中村由香里 | 102 | 東京 | 両 | 吉村さんの踏み出しに付いて行けて良かった。前々自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目の①(大久保)はスタート牽制して重注を貰うくらいなら、ポンと前を取ってそこから組み立てれば連勝は堅かったのに、流れの中で仕掛けはしたが、それ迄に脚を使い、③(石井)の逆転を許したもの、優勝しか狙わないなら②(吉村)に直付けか、射程圏に置いての捲り勝負。連日のパワーは(大久保)を上廻ってる(吉村)の3連勝こそが本命なのかも。2日目に小倉好走型の面目躍如で1着取った復調(石井)も侮れないが、気合に運行の巧みさは光ってる⑤(佐伯)は3連対には入れ度い。良い意味で開き直って欲しいのは「小倉女」④(村田)、捲りの威力で小倉3回目の優勝。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追 | 全部、多田がやってくれました。迷わず多田に任せる。 |
◎ | 2 | 2 | 後藤 大輝 | 121 | 福岡 | 逃 | 突っ張ると決めて、それをやれてるので調子良い。特昇は決めます。 | |
△ | 3 | 3 | 中野 雄喜 | 111 | 京都 | 逃 | 1着を取れたけど捲られてますから。僕は自力です。 | |
× | 4 | 4 | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 両 | 健太(佐藤)に任せて正解した。世話に成ってる中野君。 | |
5 | 5 | 藤原 浩 | 87 | 高知 | 追 | 岡山の2人に付いて行っただけですよ。四国の先輩蒋野。 | ||
6 | 6 | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 逃 | 勇二(田中)さんに残して貰った。前で逃げます。 | ||
7 | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 逃 | 櫻井さんに入れて貰ったからです。藤原さんの前で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選・準決はスタートを決めて赤板から突っ張り、2周を余力残して押し切ってる②(後藤)、仕上がりは万全、単騎は望む処か、何故なら誰気がねなく持ってる力を100パーセント発揮出来るのは有利でしか、22歳の誕生日にS級特進を決める。決勝のために後輩⑥(多田)を残した①(田中)が、展開と実力で(後藤)の連勝を止める一番手。準決で(後藤)に世話に成った④(太田)は、特選こそ別線したが何度か世話に成ってる③(中野)に任せたのは中近の絆なのでは。今期はS級点しか狙ってない⑦(蒋野)は、⑤(藤原)に任された事で(後藤)には行かず自力でやる気合。 |
---|
フォーカス |
|
---|