会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年02月08日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年2月8日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 齋藤  仁 83 徳島 前が仕掛けてくれたら面白かったのに。単騎前々。
2 2 篠田  樹 113 大分 あれで3着では調子はあまり。自力です。
3 3 竹野 行登 64 鹿児 一杯に成り、前に付いて行けず申し訳無い。篠田君。
4 4 児玉 利文 76 岐阜 前の2人に付いて行けて良かった。予選同様、伊藤嘉。
× 5 5 脇田 良雄 66 広島 先に踏む訳には行かず。こゝは九州から。
6 6 平坂 典也 61 広島 調子は悪くないのに。脇田の後から。
7 伊藤 嘉浩 79 岐阜 レース勘ですね、落ち着き過ぎてる。自力です。
周回予想
2 3 5 6 7 4 1
コメント ヘルニアを手術した②(篠田)、早く復活するために千葉の250バンクPIST6に月一の割で行ってるのは、大ギヤを駆使する事で脚に刺激を入れるためで、その成果が前2日の内容ある動き、こゝは長欠明けで脚もレース勘も全く戻ってない⑦(伊藤)との2分戦なら、主導権は渡さない。2日目は真崎章徳に付いて行けなかった③(竹野)が、修正して(篠田)の番手を守る。点数上位の①(齋藤)は、急な補充で2日目はらしくない運行に終始したが、⑤(脇田)⑥(平坂)に任されなかった事で、自由に自力を応用する。尚予選でも連携してる岐阜コンビは(伊藤)の調子が問題。
フォーカス
  • 3 = 2 - 1 5
  • 3 = 1 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 藤野 貴章 97 佐賀 ①番が離れて降りて来るとは油断した。後輩真崎。
2 2 白崎 芳典 86 福井 詰まったので内へ行くしかなかった。九州の後。
× 3 3 林  修平 99 大阪 あれを抜けないでは調子良くない。こゝは決めず。
4 4 真崎 章徳 113 佐賀 感じはそこ迄良くないので修正する。自力です。
5 5 小野 祐作 72 岡山 展開がきつかった。竹村に任せる。
6 6 竹村 達也 99 高知 2着に入れたので悪くない。自在。
7 谷尾 佳昭 53 岡山 良くないですね、就活しないと(笑)。祐作の後から。
周回予想
4 1 2 3 6 5 7
コメント 予選の①(藤野)は、捲った石川航大を余裕で抜いたのに、準決は捲られた徳永泰粋を入れてやったら、野上竜太に離れてた山中崇弘にいきなり叩き込まれ、まさかの7着とは本人が一番悔しいのでは、3期目の後輩④(真崎)にはしっかり作戦を授けて、出来る限りの援護をして仲良くワン・ツー決める事に全力挙げる。(真崎)は先輩を信じて逃げるのみ。近畿の2人は話をして、点数上の②(白崎)が佐賀の後を選び直線勝負。③(林)は(白崎)の後からコースを探すのでは。瀬戸内は2日目良かった⑥(竹村)は元気一杯。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 3
  • 1 = 2 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 小出 慎也 109 和歌 もう少し流しても良かったかな。自力です。
2 2 花村 直人 71 三重 道中は凄く楽なので調子は大丈夫。単騎。
3 3 藤縄 洋介 89 兵庫 逃げ切れたが、きつかった。小出に任せる。
4 4 中井  修 75 滋賀 真後から来られてはどうする事も。藤縄の後。
× 5 5 原  清孝 98 沖縄 篠田様々、2着に残せなかったのが。前でやる。
6 6 時松  正 67 熊本 最後に失速して惜しい事をした。原に任せる。
7 森下 忠夫 69 高知 山中に任せての事なので。近畿の後から。
周回予想
1 3 4 7 2 5 6
コメント 準決の①(小出)は終わってみれば、赤板過ぎに来た中岡海を出して123期をやり合わせたら良かったと後悔したのでは、待ってた石川航大が来ないため、ナメられたと思ってホーム前から全力で逃げてやられたが、気合は入って居り、③(藤縄)④(中井)だけでなく⑦(森下)迄後を固めてくれるならハナから逃げると決め押し切る。連日、力出し切ってる(藤縄)の逆転は互角以上。調子一息の(中井)迄の近畿で独占濃厚。中部一人の②(花村)は単騎で、九州は⑥(時松)に任された⑤(原)は本来の自力で近畿トリオに挑む。
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 5
  • 1 = 4 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R × 1 1 井手  健 79 長崎 見ての通り調子は良くない。興呂木君。
2 2 水谷 将司 105 愛知 捲りかなと思ったが見られて行けなかった。自分で。
3 3 玉手  翔 91 兵庫 下岡が6番手に成っては。こゝは自分でやる。
4 4 板崎 佑矢 101 愛媛 行ったと思ったがブロックで止まった。自力・自在。
5 5 櫻井 宏智 72 広島 多田は逃げてくれたのに。板崎に任せる。
6 6 瓦田 勝也 77 福岡 (補充だけど九州の3番手と思われる)
7 興呂木雄治 96 熊本 イン斬り出来なかったのが全て。任されたので自力・自在。
周回予想
7 1 6 2 3 4 5
コメント 予選は照屋将貴に競り負けた②(水谷)、2日目の一般戦は再び板橋慎治に任されたなら本来のスタイルで外を一気に捲ると思われたのに、やった事は自信無いのか内へ行くとは、本人も反省してたし、単騎で自由に走れるならば捲りを放つものと期待しての◎。(水谷)とは言わなかった③(玉手)も「自分でやる」の中には当然捲りは含まれてる筈。2日目の捲りは鋭かった④(板崎)、篠塚光一のブロックで止まったが、今回の⑦(興呂木)よりは上の機動力。後は追走一杯の⑤(櫻井宏)。全然戻ってない①(井手)は(興呂木)に逃げて貰うしかない。
フォーカス
  • 2 = 3 - 4 1
  • 2 = 4 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 多田 晃紀 103 岡山 練習合ってないのかな、見直さないといけない。自力。
× 2 2 板橋 慎治 95 岐阜 前が内へ行ったので外を踏んだ。兵庫の後。
3 3 高田 大輔 97 岡山 余裕はあったので頭迄届きたかった。多田の番手。
4 4 藤井 孝則 82 兵庫 大利は捲り切ってるのに、付け切れなかった。将志(井上)。
5 5 井上 将志 100 兵庫 篠塚さんと決まったと思ったが。自力・自在。
6 6 足達 重満 80 長崎 興呂木に任せての事なので。多田に直付け。
7 長谷 俊昭 56 岡山 前2人に任せてたので。岡山で固め、3番手。
周回予想
1 3 7 5 4 2
6
コメント 予選の7着で調子悪いと決め付ければ良かった①(多田)、2日目は赤板から逃げた時は余裕で押し切ると誰もが思ったのに、単騎で来た大利航平にアッサリ捲られるとは、これが今回の調子だけど、後を同県の先輩③(高田)⑦(長谷)が固めてくれる上に競りであれば押し切ってるのではの淡い期待。岡山トリオとは互角以上に闘えるのは2日目の逃げで調子の良さをアピールした⑤(井上)、捲りに逃げ、そして捌きを応用しての頭狙い。調子今イチの④(藤井)が番手で、連日、脚は余したまゝの②(板橋)は兵庫の後から捲り気味に単進出。
フォーカス
  • 1 = 3 - 5 2
  • 1 = 5 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 櫻井 太士 94 岡山 きつくて、ハンドル投げる事が出来なかった。芳野に任せる。
2 2 石塚慶一郎 119 和歌 レースは作れたが、全てに力不足。自力です。
3 3 芳野  匠 93 愛媛 前に任せた結果なので。こゝは自分でやる。
4 4 篠塚 光一 90 兵庫 将志(井上)を2着に残せず悪かった。慶一郎(石塚)。
5 5 吉川 裕二 86 大分 遼太郎(中山)は頑張ってくれた。宇宙(橋本)。
6 6 橋本 宇宙 123 佐賀 もっと波を作って逃げるべきでした。自力。
7 爲田  学 69 沖縄 吉武が強かった。こゝも九州で3番手。
周回予想
6 5 7 3 1 2 4
コメント 準決勝の⑥(橋本)は吉武信太朗を赤板で叩き、ハイペースで逃げたばかりに4番手キープしてた吉武に捲られたが、レース後は「もっとペースに入れて、波を作るべきでした」はごもっとも、⑤(吉川)⑦(爲田)を連れて、やってる事は反省を生かした先行。後の2人は多分追走一杯なので、捲りには絶対の自信を有してる②(石塚)が互角の評価。④(篠塚)が(石塚)の後を固める。落車欠場明けにしては悪くない①(櫻井)は、自力の決め手にバック数もある③(芳野)に任せたのが功を奏すかと成れば厳しいかも。
フォーカス
  • 6 = 2 - 5 1
  • 6 = 5 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 梅崎 隆介 121 長崎 堀川に脚負けしたので練習する。こゝは自力。
2 2 関根 彰人 94 沖縄 橋本君は逃げてくれたので。吉武君が強かった。梅崎君。
3 3 中山遼太郎 121 熊本 聖大(中川)さんに脚負けですね。自力です。
4 4 疋田  敏 59 愛知 自転車は出てるし、余裕はある。大利に任せる。
5 5 梶原 恵介 92 大分 前の2人がワン・ツーなら良かった。予選同様、関根。
6 6 大利 航平 109 和歌 前回からセッティングを変えたら捲れた。自力・自在。
× 7 城戸崎隆史 76 福岡 前に付いて行き、人気に応えて良かった。中山君。
周回予想
1 2 5 6 4 3 7
コメント 準決の①(梅崎)は、抜群のスタートを誇り、突っ張り先行には慣れてる123期新人、堀川敬太郎を叩けず、脚負けしたのは先を考えたら良かったのでは、これで目標は高く、年齢が近い北井佑季(神奈川)に追い付き追い越せに決めて猛練習を積めば記念・特別で活躍する日は近いかも、そのためにも、このレースは負けられないし、11秒そこそこのタイムで後続を引き離して欲しいは「梅崎ファン」の願い。②(関根)⑤(梶原)で後は固めるが、付いて行ければが条件。地元の重鎮⑦(城戸崎)に任された③(中山)は、ビビらず逃げる事か。尚2日目の捲りは良かった⑥(大利)は2・3着には。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 7
  • 1 = 3 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 石川 航大 123 宮崎 逃げの組み立てが想定外の展開に成り、恵まれた。自力です。
2 2 飯塚 直人 98 佐賀 石川君に離れても付いて行けたので。再度任せる。
× 3 3 山中 崇弘 113 高知 野上君は強い、付いて行けなかった。予選で任せた中岡。
4 4 野上 竜太 115 岡山 出る迄は余裕あったし、調子は大丈夫。僕は自力です。
5 5 徳永 泰粋 123 熊本 踏み遅れて野上さんに行かれたのは反省。初V決める自力。
6 6 中岡  海 123 愛媛 決勝には乗ったが、全てが中途半端で反省しかない。野上さん。
7 秋永 共之 90 福岡 4着で決勝に乗れるとはツキがある。徳永の番手。
周回予想
4 6 3 1 2 5 7
コメント 松山の自転車校で教わったのか、新人にしてはしっかりした考えをしてる⑥(中岡)、準決は小出慎也に突っ張られるや6番手に下げて、自分だけの仕掛けで優出果たすや、四国の先輩③(山中)の許しを得て、連日凄く目立ったレースをしてる④(野上)の番手を主張するとは、これからもこのスタイルで行くのかも。(山中)が3番手。九州の4人は流石に並ぶ事はせず、①(石川)と⑤(徳永)は分かれてガチンコ勝負を選択。(石川)にはこの頑張りは凄い②(飯塚)で、初V狙う(徳永)の自力には地元⑦(秋永)。
フォーカス
  • 6 = 4 - 1 3
  • 6 = 1 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 野本 翔太 91 高知 何とか3着に届き信太朗を一人にしないで良かった。
2 2 吉武信太朗 107 愛媛 脚を使わず4番手が取れたのが勝因。自力です。
3 3 中川 聖大 121 福岡 先輩達と立てた作戦通り走れた。堀川君に任せる。
4 4 下岡 将也 111 三重 吉武さんが強かったが2着に届いたので。単騎自力。
5 5 内山  拓 88 福岡 聖大(中川)を抜いたと思ったのに残念。こゝも任せる。
6 6 照屋 将貴 111 沖縄 堀川君は走る前から突っ張ると言ってくれた。地元の4番手。
× 7 堀川敬太郎 123 福岡 照屋さんと決まったし、自分のレースはやれた。九州の一番前。
周回予想
7 3 5 6 2 1 4
コメント 初日特選も強かった③(中川)、準決は先輩内山拓・城戸崎隆史を連れて鐘3半捲りで連勝、その気に成れば横はやれるし、昨年12月豊橋の優勝は仲間の山本浩成を利してのものだった事を踏まえて、突っ張りが冴えてる⑦(堀川)に任せて、地元で嬉しいパーフェクト優勝。先輩⑤(内山)が再びピッタリ追走。突然良く成ってる⑥(照屋)迄の九州で独占濃厚だが、好きにはさせないで何等かの秘策を立てゝ臨むのは仕上ってる②(吉武)、前が取れたら捌くし、後攻めの時は追い上げての番手狙いは考えられないではない。①(野本)が連携。単騎④(下岡)は混戦待ち。
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 7
  • 3 = 2 - 5 7

 一覧に戻る