会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年02月11日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年2月11日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 片折 勇輝 95 福岡 前回立川の決勝は九州4人で話をして、最初僕が中野の番手だったけど、123期同士で松田君に神尾君が付く事に成って神尾君が有利なのは解ったので自分から志願して競りに行ったんですよ。競り勝ったが追走一杯でした。脚は落ちてるが、地元戦は頑張るしかない。自力基本に何でも。
× 2 2 藤原 義浩 76 徳島 昨年11月に街道練習中に落車して脳震盪で入院してたんですよ。娘(春陽・122期)も含め5人ぐらい仲間が居たので、即ぐに救急車を呼んで貰って助かりました。それからしっかり治して練習したのが今年の成績。悪くはない。増成さんへ。
3 3 菱沼 元樹 111 埼玉 昨年12月の地元西武園の優勝は後輩譲士郎(佐藤)のお蔭。最近はレースも強いし、ピアノ演奏でも話題に成ってる女屋文伸さん達と練習して、良く成ってます。自力。
4 4 西島 貢司 64 熊本 小松島で急に咽頭炎に成り、初めてだったし呼吸も苦しいし、焦りましたよ。しっかり治療して練習して来たので。富永に許して貰ったので、片折の番手。
5 5 笹川 竜治 71 新潟 取手の落車は軽かったが大垣のは堪えたのが前回の西武園。菱沼君。
6 6 富永 昌久 88 佐賀 ボートレーサーの息子(夏哉人:かやと)が昨年5月デビュー以来111走目でようやく初勝利を挙げ、水神祭(すいじんさい)をしたんですよ、111なんて縁起良いと思いませんか(笑)。親父も頑張らねば。九州で3番手。
7 増成 富夫 66 岡山 前回立川準決で123期新人を相手に629勝目決めた勢いで今回に630勝は決めたい。自力主体。
周回予想
1 4 6 7 2 3 5
コメント 超元気「増成」を抜擢
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 2
  • 7 = 3 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 宮道 良輔 123 徳島 小倉は昨年11月に走り、決勝は橋本宇宙の2着で石川航大・櫻木雄太・峯口司に先着して以来。追加は早かった。地元に任されたんですね、強い立石さんに抜かれないよう、頑張ります。
2 2 元砂 海人 113 奈良 前回の四日市欠場は腰痛ですが、もう大丈夫。先日、弟(元砂勇雪)が小倉で頑張ってたし、続きたい。今期こそ1・2班の点数を取れるよう頑張ります。岡嶋さんの番手。
× 3 3 天沼 雅貴 96 埼玉 今年も基本、追加に補充は断らず走りまくりたいが、1月の斡旋停止で、いきなりマイナススタートですね。前回は空き過ぎてレース感覚が悪かった。自力・自在。
4 4 岡嶋  登 99 大阪 前2場所が不本意過ぎたので修正した。自在。
5 5 森山 昌昭 67 福岡 自粛の1ヶ月間練習したので調子は大丈夫。拓也(立石)に任せる。
6 6 野崎 修一 57 栃木 前期は地元立川で決勝に上り、その次の場所で70点を目指したが失敗しました。還暦過ぎて先日61歳に成ったばかりだけど、行き付く処迄頑張りますよ(笑)。天沼の番手。
7 立石 拓也 72 福岡 12月の高松から状態が良くて、久留米で決勝に乗り、降格した小松島でいきなり優勝と流れは良かったが、流石に取手あたりから疲れが見え始めました。初めての宮道君にしっかり付いて行きます。
周回予想
1 7 5 3 6 4 2
コメント 復調「立石」首位の好機
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 3
  • 7 = 5 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 金辺 雄介 97 東京 実は12月の伊東の初日2着の時はゴール後に落車してるんですよ、それでエースフレームが壊れてしまったのが大きな痛手に成ってます。自力・自在。
2 2 阿部  晃 86 宮城 前期も70点迄もう少し足りなかったので、今期こそ。須永に任せます。
3 3 野崎  翼 121 岐阜 大阪大学時代に自転車を始め、一人で練習して119期を受けたが落ちて、川口公太朗さん・川口聖二さん・藤原誠さんに練習を付けて貰ったお蔭で121期に合格出来たんですよ。久留米ミッドを走ってる棚瀬義大は兄弟々子。将来は何でも出来る選手に成りたいが、現在は自力で強く成ります。自力。
× 4 4 須永 勝太 98 福島 川崎・四日市で決勝に乗った勢いで今回も。自力。
5 5 富安 保充 91 愛知 野崎は前期の1・2班戦の時も含め、何度も連携してる間柄、抜いたり抜けなかったりですね。既に阿吽の呼吸です(笑)。
6 6 村上 順規 80 新潟 前回の四日市で今年初勝利は自信に成った。金辺。
7 田島 高志 79 三重 昨年9月の落車で肋骨々折もだが肺気胸がキツかった。復帰してから徐々に良く成ってます。それが前2場所の決勝進出。中部で3番手。
周回予想
3 5 7 1 6 4 2
コメント インテリ「野崎」力の勝利
フォーカス
  • 3 = 5 - 7 4
  • 3 = 7 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 小林 大能 87 千葉 調子は至って普通。神尾君の番手はありますよ。
2 2 田山  誠 96 長崎 前回の奈良は家事都合。今期こそ1・2班の点数を取りたい。自力。
× 3 3 隅田 幸助 91 広島 チャレンジも甘くないですね、なんせ新人が強い。自力です。
4 4 神尾 敬冬 123 静岡 家が裾野市で静岡バンクが遠いので一人で街道練習してます。元々サッカーの強豪校(飛龍高校)でサッカーしていて当時の監督に「お前の動きが読めない」と言われ、干されて悔しい思いをしてた時に、父親のすすめで競輪選手を目指しました。前回立川では同期の番手を廻ったりして、考えが甘かったので、今後は自力で1着取るレースに専念します。自力。
5 5 中塚 記生 63 熊本 前期は何とか代謝を免れたが、今期もなので点数上げるしかない。田山。
6 6 岡  俊行 80 高知 3期目なので点数上げるしかない。調子は大丈夫。隅田にしっかり付いて行きます。
7 佐藤 正吾 88 宮城 小松島の落車は調子良い時だっただけに本当に痛かった。骨盤に横突起を骨折し、横突起は気に成らないが、骨盤はまだ違和感はありますね。南関の後。
周回予想
4 1 7 2 5 3 6
コメント 123期「神尾」パワーで圧倒
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 3
  • 4 = 7 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 佐藤 壮志 123 熊本 前回の失格は車券を買って頂いてたお客様には本当に申し訳無かった。しかもラインの片山直人さん・同期の尾方祐仁を落車させてしまったので。追加を受けた以上はその反省分も取り返すぐらいの気持ちで頑張ります。
2 2 石田 岳彦 89 岩手 脚は悪くないが、こゝぞと言うタイミングで踏めなかったり、体と気持ちが噛み合っていない処があります。決めず。
3 3 古寺 伸洋 78 埼玉 練習はしっかりやってます。こゝは南関の後。
4 4 久保 将史 95 神奈 奈良の欠場はインフルエンザです。その割に前回四日市の感触は悪くなかったので。自力。
5 5 赤星 俊光 86 熊本 今年に入り、体調不良が続いてるが、熊本期待のルーキーを付けて貰ったなら付いて行くしかない。
× 6 6 組橋 一高 71 香川 昨年ヘルニア手術をしてから痛みは無いし、数字で言うと5の内の1ぐらいは戻って来た。こゝは九州へ。
7 海野 敦男 69 静岡 昨年から原因不明の不振に喘いでいるが、前回最終日の3着は久し振りに感触良かった。久保の番手。
周回予想
1 5 6 2 4 7 3
コメント 熊本のホープ「佐藤壮」で不動
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 6
  • 1 = 4 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 小林裕一朗 111 千葉 前回は母親の一周忌法要が欠場理由。昨年も丁度母親が亡くなって即ぐの時に小倉だったんですよ、思い出されます…。練習は同期で千葉に帰って来た栗田万生とやってます。自力・自在。
2 2 穴井 利久 65 福岡 調子は点数以上と思ってるんですけどね、前次第な処はあるので。松山でも一緒だった飯塚の番手。
3 3 矢部 駿人 121 岡山 僕の課題は先行して如何にして粘れるかです。決勝に乗っても6・7着してるようではまだまだ、先行で勝てる選手を目指す意思はデビュー時から変わってません。自力。
4 4 飯塚 隼人 95 佐賀 年始の小倉の追加は久留米から中ゼロだったので、流石にキツかったけど、今回は空いたので調子は大丈夫。自力。
5 5 柴田 竜史 96 静岡 前回の小田原モーニングで決勝に乗れたし、今期はS級を狙ってみます。小林に任せる。
6 6 若林 耕司 87 群馬 状態は悪くないと思うが。こゝは決めず。
7 吉永 和生 80 広島 前回の小松島2日目の捲りは「苦しまぎれ捲り」ですよ(笑)。矢部とは1月の玉野ミッド2日目にも連携しました。
周回予想
3 7 1 5 6 4 2
コメント 躍進「矢部」が淀みなく逃げる
フォーカス
  • 3 = 7 - 5 1
  • 3 = 5 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 高倉 俊宏 93 福岡 池部には先月の久留米ミッドの初日に1着取らせて貰い、彼が7着したので、今回こそは2人で決めたい。最近、流れが良い。
2 2 玉村 元気 101 香川 成績程は悲観してないですよ。前回はサドルを上げ過ぎたので、今回は戻します。自力。
3 3 大島 将人 94 福島 前々回の小倉は決勝に乗ってるし、佐々木さんとも連携実績はあります。
4 4 長沼 謙太 99 東京 家は国立市(くにたち)なので、あきる野市や奥多摩などに街道練習に行ってます。もう追い込みなので東ラインで北日本の後。
× 5 5 佐々木孝司 84 青森 小田原の落車で右鎖骨を骨折しました、右はこれで4回目。四日市は多少影響あったが、脚力自体は落ちてない。又S級に復帰したいが、現在の若い子はダッシュが良いので、仲々踏まないんですよね、それを如何に攻略するかですね。自力。
6 6 田口  守 94 山口 前回の松山で体調崩したので、調子は走ってみないと。玉村に任せる。
7 池部 壮太 109 大分 調子は変わらないが、前回の小田原の2日目は精神的フラットな状態で臨めたのが良かったので、今後もそんな状態を作れたらと思ってます。小倉は昨年末に初優勝して以来です。自力。
周回予想
7 1 2 6 5 3 4
コメント 展開有利は地元「高倉」
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 5
  • 1 = 3 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 福田 真平 113 愛知 僕が元々ロードレーサーだったのもあって、その世界では有名な綾部勇成(あやべたけあき)さんとかと一緒に練習してます。昨年末に扁桃腺の手術をして、それ迄即ぐ熱が出て走れなく成った事もあったが、除去して悩みが解消されました。勝谷君には以前も世話に成ってるので喜んで任せます。
2 2 水野 悟志 94 静岡 昨年は原因不明の不調で前に離れたりしてたが、今年に入り、それも無くなって良く成って来ました。河上さんの後。
3 3 小松 剛之 79 宮城 前回はインフルエンザでの欠場。練習はして来たので。こゝは河上君に水野君が付いてくれる事に成ったので、自力・自在に頑張ります。
4 4 近藤 修康 67 岡山 和泉君とは年末の小倉の初日にも連携してます。その時は新人の浮島君にやられたので、今回は決めたい。
× 5 5 勝谷 勝治 115 三重 もう2年前に成るけど、コロナに罹ってから一向に成績が伸びないです。練習は前検日直前迄ぶっ倒れるぐらいやってるんですけどね、何時か実ると信じて。自力。
6 6 河上 陽一 99 千葉 成績程調子は悪くないと思ってます。こゝは小松さんと話をして、任せる事にしました。
7 和泉 尚吾 117 愛媛 佐々木豪さんのグループで強いアマチュア含め、刺激ある練習をやれてます。調子などは変わらず。2車な上に、車番が悪いですね、何とかします。
周回予想
5 1 3 6 2 7 4
コメント 初S級狙う「福田」が主役
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 5
  • 1 = 4 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 比佐 宝太 121 福島 1月の佐世保の前は3日間高熱でうなされ、更に最終日は落車と散々だったが、前回の岸和田は最終日に展開が向いたとは言え捲れたので。こゝから上げて行きます。自力。
2 2 井寺 亮太 113 長崎 前回から使ってる齋藤宗徳(千葉100期)のフレームがマッチしてますね、今期は勝ちに行きます。因みに比佐宝太は福島時代、あいつがアマチュアの時に面倒みた間柄、負けられませんよ。自力。
× 3 3 守安 政雄 94 岡山 練習での調子の良さが、仲々本番で発揮出来てないのが悩み。最近は田村大(宮崎119期)がうちの米嶋恵介(119期)と仲良しで、武者修行に来てますよ。自分らも良い練習に成ります。眞砂君は初めて。
4 4 三住 博昭 61 神奈 最近は後輩達が僕に気を遣ってくれるので、助かってるレースも多いですよ。競輪選手を目指してる息子は今年は見送り、来年受けさせる予定です。比佐君とは連携あります。
5 5 眞砂 英作 121 香川 1月の宇都宮開催の時に子供の頃から憧れていた仮面ライダーBLACKの「倉田てつを」さんがオーナーを務めるステーキハウスに行って来たんですよ。そこで倉田さんのTシャツにサインも書いて頂き勇気を貰いました。最近はあまり考え過ぎず、積極的に走る事を心掛けてます。自力。
6 6 岩橋 則明 78 埼玉 平塚の欠場は家事都合です。体調は大丈夫。こゝは東ラインで3番手。
7 大竹 慎吾 55 大分 紹介して貰った整体院に行ったら背中の張りが除れたんですよ、それが成績に繋がって来た。井寺君。
周回予想
1 4 6 2 7 5 3
コメント 練習してる「三住」470勝決める
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 3
  • 4 = 2 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 吉成 晃一 92 熊本 高松予選の1着は良かったのに、前2場所が悪かったので修正した。地元。
2 2 市村 昌樹 103 兵庫 元旦の小松島準決は逃げ切ったのにインフルエンザに罹り決勝を欠場したのは痛かったが、直前の岐阜で決勝に乗ったので。自力・自在。
× 3 3 伊藤  奎 115 福島 平の優勝は1・2班戦2度目、展開に恵まれた。練習は師匠(金成和幸)と弟々子の五十嵐綾とやってる。自力・自在。
4 4 梅山 英樹 72 群馬 松阪・前橋ミッドで予選1着取れたのはラインのお蔭です。伊藤君との連携は初めて。
5 5 長野 和弘 82 福岡 今期は3場所全て予選はクリアー出来てるし、一頃に比べたら良く成ってる。新人の梶原君はダッシュタイプらしいので、付いて行く事に集中です。
6 6 坂本 佳憲 90 大阪 久留米の時から自分の調子は変わってない、展開次第ですね。前々に攻めてくれる市村君。
7 梶原 海斗 123 福岡 昨年後半ぐらいから負けたくない気持ちが膨れ上がって、特別昇班を決めた奈良決勝も自力で同期半田を振り切って決めたのは自信に成るし、現在は自然と勝てゝる感じです。小倉はやっと走れる地元バンク。思い切り、力出し切るのみです。
周回予想
7 5 1 2 6 3 4
コメント 大器「梶原」負けてはいけない
フォーカス
  • 7 = 5 - 2 3
  • 7 = 2 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 曽我部匡史 82 愛媛 年末の久留米の後にコロナに罹り、練習不足の影響が別府と前橋だったが、前回の奈良は着は悪かったが感触は良く成って来た。こゝは九州。
2 2 高谷進太郎 85 三重 正直、歳のせいか、疲れが除れないですね。橋本さんに任されたので前で頑張ります。
× 3 3 塚本 和宏 90 栃木 先日は弟子の秋本耀太郎がお世話に成りました。最近は復活した伊早坂駿一に助けられてます。僕は前次第の調子です。吉松君。
4 4 曽我 圭佑 113 熊本 前回の優勝は熊本の後輩松本秀之慎のお蔭。玉野では上野恭哉と九州の後輩達には世話に成ってます。もっと勝ち癖を付けたいですね。前期のS級時からですが、ウェートとたまに師匠(松尾正人)に引っ張って貰ってます。自力。
5 5 吉松 賢二 90 群馬 調子は変わらないですよ。予選のメインに当てられたならやるしかない。自力。
6 6 橋本 大祐 80 岐阜 息子(優己117期)と午前中は街道練習して、午後は共に大垣バンクに入るんですよ。現在は山口拳矢とかは午前なので、殆んど別々ですね。先日小倉を走った村瀬大和が一緒にやってるが、彼のポテンシャルは高いので今後が楽しみ。僕も一頃腰痛に悩まされたが良く成って来た。進太郎(高谷)に任せます。
7 坂本 晃輝 81 佐賀 小倉は2場所前も走ったのに又来たんですよ。追加は2日前。走る以上は大丈夫。曽我の番手。
周回予想
4 7 1 2 6 5 3
コメント 九州コンビで独占
フォーカス
  • 4 = 7 - 2 3
  • 4 = 2 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 安部 達也 83 埼玉 小松島の欠場は腰痛ですけど大丈夫。練習は西武園の午前組で、武藤龍生や宿口潤平等とやってるし康多(平原)も居ますよ。来期はS級に戻れるし、今期も頑張ります。何度もある城に任せる。
2 2 小川 圭二 68 徳島 125期の次男が7月に卒業して来るので、息子3人が後を継いだ事に。前期後半は体調崩したのもあるが、しっかり練習した成果が先日のもうチョイで門田を抜けなかった決勝2着。龍馬(篠原)に任せる。
3 3 藤木  裕 89 京都 昨年は大怪我「くも膜下出血」で選手人生を見つめ直す時があったが、その時に「やっぱり競輪をやりたい」と言う気持ちが芽生え、現在は走れる喜びを噛みしめれるように成りました。松阪の落車で鎖骨・肋骨々折したが休んでも仕方無いし、家族を養う責任もあるので。現在は一走一走全力で1着を目指すレースをし、何時か光明が見えると信じて。後輩徳田の番手。
4 4 城  幸弘 96 山梨 基本、自力で闘うのは卒業しようかと、だからこゝも「自在」でお願いします。流れが良いのは持病の腰痛が出てないのも。
5 5 徳田  匠 119 京都 平の欠場はギックリ背中からの首痛に由るもの。小倉は昨年の8月は2周逃げて優勝、12月の準Vで初S級を決めた好きで得意バンク。先輩と決める自力です。
6 6 高木 和仁 76 福岡 女子野球をやってた3女が126期でゴールデンキャップを獲ったのにはビックリしました。だって自転車を始めてまだ間も無いんですよ。来期のS級は結果待ちですね。こゝは決めずに1着目指します。
× 7 篠原 龍馬 89 高知 前3場所はメンバーと展開に恵まれた事が大きい。もう自力では若手には勝てませんよ。小川さんに任されたので、こゝは自力で奮起します。
周回予想
5 3 6 4 1 7 2
コメント 快調「徳田」逃げに徹す
フォーカス
  • 5 = 3 - 6 7
  • 5 = 6 - 3 7

 一覧に戻る