会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年02月10日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年2月10日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 郷坪 和博 70 神奈 余裕はあったが、展開的には厳しかった。藤本君が一人でやりたいと言うなら、丸林君のハコに行きます。
2 2 丸林 駿太 123 福岡 スタート取れなかったので早目に鐘前2コーナーから仕掛け、3番手が空いてたので、そこに入って休んだのが失敗。②番の牽制もあったにせよ、それでも叩けないようでは力不足です、済みません。自力。
3 3 澤亀 浩司 60 福岡 最後は捲りに行ったけど、もうひと伸びでした。2日目も駿太(丸林)、競りは仕方無い。
4 4 藤本 龍也 98 長野 3着迄には入りたかった(ガックリ)。明日は一人でやらせて下さい。
5 5 兵動 秀治 97 広島 状態は悪くない。こゝは九州から。
6 6 江口 晃正 75 長崎 前がペースだったとしても、仕掛ける勇気に欠けた。福岡の後。
周回予想
2 3 6 5 4
1
コメント 地元新人「丸林」が逃げる
フォーカス
  • 2 = 3 - 4 1
  • 2 = 4 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 高田 大輔 88 徳島 ④番がスタート取ったらヤバいなとは思ってたんですよ、スタートを取られた上に競り負けては…済みません。土居ちゃんの番手。
2 2 小磯 知也 76 徳島 2日目は四国で3番手。
3 3 清水 一博 84 岩手 前検日は振られたが、渡辺君の後に居ても良かったかな。北で松本君の番手。
4 4 柴田 昌樹 79 愛知 ④番のスタートが早かったですね、自分も取りに行ったが。取れた位置から。
5 5 廣川 貞治 61 東京 3着に入りたかったが、一杯一杯。前々。
× 6 6 松本 昌士 92 福島 最近は先行してなかったけど、新人相手に合わせる事が出来たので悪くないですね。自力・自在。
7 土居 佑次 113 高知 もうチョイなんですけどね、力付けるしかない。自力です。
周回予想
7 1 2 4 6 3 5
コメント 四国トリオに北コンビが挑む
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 6
  • 1 = 2 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 坂口 卓士 88 福島 全て鈴木君がやってくれました。僕の使命は彼を2着に残す事だったので、しっかり⑦番を止めれて良かった。2日目は田崎に任されたので自力・自在にやります。調子は問題無いので。
× 2 2 南  和夫 82 福岡 最後は突き抜けるイメージだったが、伸びが足りなかった。こゝは元気の良い山元君の3番手。
3 3 加藤 正法 96 愛知 山元君がすかさず行ってくれたし、自分も抜けてるので調子は問題無いですね。再度、山元君。
4 4 宮澤  晃 75 山梨 初日世話に成ったので、福島の後を固めます。
5 5 田崎良太郎 87 福島 昌士(松本)は僕と連携した時は何時も頑張ってくれるんですよ、ルーキーをほゞ合わせてたし、彼のお蔭です。坂口先輩に任せます。
6 6 山元 大夢 123 石川 焦ったっすよ、⑤番の番手にハマって外ばかり気にしてたら内から復活され、下げさせらるとは。でも脚には余裕があったので、捲れる自信はありました。一頃は7着ばかりだったけど、徐々に良く成ってますね。今月生まれる初子のためのミルク代は稼いだので、明日はベビーカー代を稼ぎます(笑)。地元の南さん迄任せて貰えたなら、より一層頑張ります。
7 眞鍋 伸也 85 香川 皆な、脚使ってたし、自分だけ使ってなかったのでたまたまですよ。それでも落車明けの1着なので良かった。こゝも単騎。
周回予想
1 5 4 7 6 3 2
コメント 123期「山元」逃げ切りのチャンス
フォーカス
  • 6 = 3 - 1 2
  • 6 = 1 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 佐々木英之 78 香川 追い上げも考えたが、最低限の4着確保ですね。野見の番手。
2 2 對馬 太陽 85 神奈 スタート取るので脚使い、藤本君のダッシュに離れて危うく入られそうに成り、薄氷を踏む思いでした。頑張ってくれた藤本君をもっと援護したかった。準決は康平(鈴木)を貰えたんですね、前回の立川で1着取らせて貰ったばかり。
3 3 鈴木 康平 123 静岡 ⑦番が僕にリベンジすると書いてあったので、絶対に返り討ちにしなければと思って突っ張れました。2着には残れるペースで先行出来たと思う。初めての久留米は少し重かったが、事前に教え子から聞いてたので対策は出来た。最近太り気味なので、トレーニングの一環で柔術をやり初めたんですよ、体も心も鍛えられると思ってます。準決は野見さんですね、今年高松でやられてるので、リベンジしたい。
× 4 4 野見 泰要 101 岡山 あのケースも頭にあったのでブーメランしてカマシたかったが、④番が余りに緩めるので、イエローラインを越え2秒以上前だと失格するのが頭をよぎって、叩かざるを得なかった。その後は高田さんに有利な様に鐘4では踏んだが…。自力。
5 5 大林 亮介 86 香川 丸林が行ってしまうと思ったが、⑦番とずっと併走してたので、バック踏んでから仕掛けた分伸びを欠いた。瀬戸内で3番手。
6 6 渡辺  馨 96 神奈 スタート取れなければ終わってましたね、そこが勝負でした。髙木さんが後に追い上げてくれたのも飛び付けた要因だと思います。南関で3番手。
7 高木 修二 97 大阪 追い上げて正解しました、渡辺君が競り勝ってくれたので。先手ライン。
周回予想
3 2 6 7 4 1 5
コメント 結束する南関トリオ優勢
フォーカス
  • 2 = 6 - 3 4
  • 2 = 3 - 6 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 吉岡 篤志 82 徳島 踏み出しで少し口が空いたのも痛かった。近藤の番手は初めて。
× 2 2 濱口 健二 60 高知 斡旋が詰まってたのもあるが、練習不足ですね、最近は山に行くルーティンが出来なかった分、吉岡を追えなかった。こゝは瀬戸内で3番手。
3 3 石井  孝 68 千葉 見切りが早かったですね、阿久津君に付いて行ってから判断すべきだった。引地君の番手はある。
4 4 楢原 由将 94 福岡 (補充)
5 5 引地 正人 87 秋田 ワンチャンあったけど、俺も蛇行はするし、仕方無い。基本、脚力が落ちてる。自力。
6 6 近藤 雄太 121 岡山 突っ張られてからの再度の仕掛けが中途半端な処でした、前に詰まった勢いで踏んでしまったんですよ、今後はもっと勉強します。自力。
7 後田 康成 75 長崎 前の踏み出しに離れてしまっては。補充で来る楢原が動くなら任せるし、もし動かないと言うなら東ラインの3番手に行きます。
周回予想
6 1 2 4 7 5 3
コメント 好素材「近藤」こゝは逃げる
フォーカス
  • 6 = 1 - 4 2
  • 6 = 4 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 中山遼太郎 121 熊本 (補充)
× 2 2 山田 隼司 91 岐阜 実は新シューズは指定練習で感触が良くなかったので、これまで通りのでやったんですよ。明日は感触が良く成れば、使うつもりです。自力。
3 3 山本 宏明 83 徳島 自分が弱い。こゝは九州へ。
4 4 秋山 貴宏 89 佐賀 天野は組み立てが甘かったかな。こゝは補充で来る中山遼太郎君へ、初めてだし、強いらしいので離れないように。
5 5 阿久津浩之 94 東京 やるべき事はやったので。自力。
6 6 工藤 考生 90 埼玉 自分の読み間違いですね。埼京で阿久津君へ。
7 岡崎 和久 78 奈良 前に付いて行けてるし、良くは成ってます。山田隼司君との連携はある。
周回予想
1 4 3 2 7 5 6
コメント 補充「中山遼」が僅かに優位
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 2
  • 1 = 5 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 佐山 寛明 113 奈良 今日は何も考えず、突っ張ったのも勝手に体が反応したもの、齋藤君が一人だったし、良い目標に成った。自力。
× 2 2 甲斐 俊祐 121 大分 あれでも2着迄に残れる脚力を付けるしかない。義秋(高橋)さんの200勝達成は知らなかったです(笑)。自力。
3 3 上吹越俊一 99 鹿児 まさか齋藤君が内を来るとはビックリでした。原井が落車したのは残念です。僕も中2日の疲れはありますね、明日迄、しっかり休みます。甲斐の番手は初めて。
4 4 一ノ瀬貴将 98 大阪 阿久津さんが僕の横だったら仕事出来たけど、棚瀬君の横だったので、何もしてやれなかった。佐山君の番手。
5 5 宝満 大作 85 岐阜 森本君を決めに行った時に④番の内に差し込み、失格したかと思いましたよ。もっと隼司(山田)に付いて行ってから動くべきでした。準決は近畿の後。
6 6 寺林 正秋 93 宮城 出来れば大関を抜きたかったですけどね、2人で勝ち上がれたので。準決は大輝(高橋)と話をして彼も追い込みにチェンジしたいと言うし仕方無いですね、別々に決めず。
7 高橋 大輝 111 秋田 人の後で4着ですからね、今後も勉強ですね。準決は自分の戦法をチェンジしたいのと、任されても厳しいし、寺林さんの方が点数もあるので、単騎でお願いします。
周回予想
1 4 5 6 7 2 3
コメント 初日の気配で「佐山」が本命
フォーカス
  • 1 = 4 - 3 2
  • 1 = 3 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 棚瀬 義大 123 岐阜 初日は突っ張りたかったんですよ、阿久津さんを併走させてれば吉岡さんも壁に成って捲れないだろうと思ったのが甘かった。人気を裏切り、済みません。準決はしっかり北野さんと決めます。
2 2 北野 良栄 95 愛知 まさか前が取れるとは思わず、良い展開に成りましたね。棚瀬とは2回目で1回目は失敗してるので、今回こそ決めたい。大垣に練習しに行く時は一緒に練習する仲です。
3 3 稲葉 一真 100 静岡 原井君と接触して落車させてるので複雑ではあるが自分の状態は問題無い。ラインの大関君の番手。
4 4 橋本 凌汰 119 岡山 自分のイメージ通りには走れてるが、ハロンタイムが悪いのが少し気掛かり。スカスカする部分は修正します。自力。
× 5 5 宮崎 一彰 99 高知 森本が内に詰まったので行くしかなかった。見ての通り、脚は問題無い。前回の小倉はインフルエンザで欠場したが治ってから日数もあったので練習した成果。準決は橋本ですね、相性良いですよ。
6 6 伊藤 太一 91 山梨 引地さんが突っ張ってくれて中団が併走だったので、我々にチャンスだったんですけどね、内を掬われなければ2・3着はありましたね。決めず。
7 大関 祐也 107 千葉 寺林さんの援護もあって、単騎に成った橋本君を追い掛ける形に成ったのが大きいし、師匠(小埜正義)から指示された練習の効果もありました。自力。
周回予想
1 2 6 4 5 7 3
コメント 中部のニュー大砲「棚瀬」に再度
フォーカス
  • 1 = 2 - 4 5
  • 1 = 4 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 和田 禎嗣 99 埼玉 落車を奇跡的に避けたけど、そこで脚は一杯です。準決は齋藤君の番手。
2 2 齋藤 雄行 121 神奈 多少脚を使ってでも早目に叩きに行くべきだったのと、⑦番の内を行ったのはスタンディングした時に、下りで内へ傾いてしまったので思わず…、ラインには申し訳無かったです。脚は問題に無いと思う。自力。
× 3 3 森本桂太郎 121 愛媛 初手で中団だったらフタされるかもの懸念はあったんですよ。本来は宝満さんをどかして外を踏むべきだけど、内が空くのを願って狙ってました。九死に一生を得た思いです。自力。
4 4 宇佐見優介 115 福島 中団からの組み立ては良かったが、自分だけ届くレースで、大輝(高橋)を3着に連れ込めなかったのは反省。でも直線は伸びたので、最近の中では良いです。準決は喜んで東ライン3番手。
5 5 吉岡伸太郎 105 愛媛 「棚からぼたもち」とはこの事、展開がラッキーだったのが全てです。桂太郎(森本)とは2度目、1度目は抜けなかったんですよ。
6 6 高橋 義秋 96 大分 後輩、甲斐の番手で記念すべき200勝達成は嬉しいですね。宇佐見君は外を来ると思ったので張ったら、内を来られてしまった。純平(天野)の番手はあります。
7 天野 純平 115 佐賀 反省ばかり、大関さんを突っ張るか、もしくは先に仕掛けるべきでした。繰り上がれたのは運があります。自力。
周回予想
2 1 4 3 5 7 6
コメント 怒った「齋藤雄」パワー全開
フォーカス
  • 2 = 1 - 4 3
  • 2 = 4 - 1 3

 一覧に戻る