会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年05月02日 熊本競輪

レース予想

 一覧に戻る

熊本 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年5月2日 熊本競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 北村  篤 94 岐阜 今回は同期で仲良い安部龍文さんの代わりなので、その分も頑張りたいし、明日は誕生日なので良い着で迎えたい。こゝは話して、3番手。
2 2 篠原 龍馬 89 高知 前回は成績こそ悪かったが、動けてるし悲観してない。自力。
3 3 畠山 裕行 82 神奈 少しでも点数上げれるように。翼(伊藤)に任せる。
4 4 犬塚 貴之 117 愛知 フレームにセッティングを悩んでいて、今回は思い切って冨岡健一さんに借りた大きめのフレームを試します。良い方向に行くと良いが。自力。
5 5 橋本 勝弘 89 愛媛 前回の1着は中日じゃなくて、初日に出ると良いが。中3日で1日しっかり練習して来た。龍馬(篠原)さんに任せます。
6 6 伊藤  翼 94 神奈 熊本は昨年11月にチャレンジで走り、2勝してる。任されたので自力。
7 冨岡 健一 64 岐阜 調子は良くも悪くもなく、維持は出来てます。熊本は昨年12月に来た時も悪くなかった。犬塚の番手。
周回予想
4 7 1 2 5 6 3
コメント 自力宣言「犬塚」「篠原」で両立
フォーカス
  • 4 = 2 - 7 1
  • 4 = 7 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 中山遼太郎 121 熊本 前回の静岡は感触悪かった。中3日でも調整して来たし、今回は決勝に乗りたい。自力。
2 2 柏木 伸介 84 静岡 別府の前の2場所欠場は喘息です。体調は良く成ったけど、復帰戦の別府は感じは良くなかった。今回中3日で不安はあるが、前回よりは良いと信じて。中山君の先行1車ですか、自分で何でも。
3 3 黒川  渉 103 奈良 熊本は2月に走ってる。洋継(佐野)に任せる。
4 4 長沼 謙太 99 東京 前回は家事都合での欠場、練習はやって来た。こゝは柏木さんに任せます、初めて。
× 5 5 足達 重満 80 長崎 今期は失格してるので、マイナス3点を挽回する意味でも、目標は84点。前回の初日にも連携した中山の番手。
6 6 古城 英之 78 広島 前回の欠場は腰痛、背水の陣で頑張らねば。こゝは九州へ。
7 佐野 洋継 97 京都 熊本は初めて。最近は後に付く事が多いが、動かねばならない番組なら動くしかないし、しっかり練習は出来ています。渉(黒川)の前で。
周回予想
1 5 6 2 4 7 3
コメント 男らしい「柏木」捲り決める
フォーカス
  • 2 = 4 - 1 5
  • 2 = 1 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 矢口啓一郎 86 群馬 熊本旧バンクはS級で走ってるが、新バンクは初めて。自分で。
2 2 大竹野裕樹 88 鹿児 今回デビューする下山聖斗君と一緒に来ました。同郷の先輩として頑張りたいですね。単騎。
3 3 河村 章憲 83 京都 2前回の松阪で3年振りくらいに落車してしまい、腰の打撲がまだ尾を引いてるが頑張ります。翔馬(村上)の番手。
4 4 村上 翔馬 123 兵庫 S級点までもう少し足りないが調子は上がって来てるので、あと0・5点しっかり上げて行きたい。自力。
5 5 柴田功一郎 79 神奈 熊本新バンクは2月に走った。調子は成績通り。矢口君に任せるのは初めて。
6 6 前川 裕希 95 北海 熊本は2度目。2班は諦めてない。決めず。
7 三宅  旬 80 岡山 追加は早かった。熊本新バンクは4度目。こゝは近畿の3番手。
周回予想
4 3 7 2 1 5 6
コメント 近畿コンビで独占
フォーカス
  • 4 = 3 - 7 1
  • 4 = 7 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 関根健太郎 100 神奈 今期はS級点取れたらラッキーとしか考えてなくて、来期に向けて脚を付ける練習をしてます。宇佐見君が3番手で良いと言ってくれたので、初めての熊崎君に任せます。
2 2 堀川敬太郎 123 福岡 前回の優勝もだけど、壮志(佐藤)には3度優勝獲らせて貰った。自分自身の調子も良く、3月の熊本ミッドで優勝した時から使ってるフレームが体に馴染んで来た。自力。
3 3 木村 幸希 109 広島 熊本は昨年7月、村上竜馬の番手で優勝してる。区切りの150勝はこゝで決めたい。片山さんと相談して、堀川君の番手に行かせて貰います。
4 4 愛敬 博之 94 愛知 熊本の新バンクは初めて。落車の影響も癒え、調子は上がって来た。単騎。
× 5 5 熊崎 麻人 123 埼玉 2前回の大垣で優勝したので、前回の静岡は意気込んで言ったら、空回りしてしまった。熊本は昨年9月に走り、最終日に落車したのでリベンジ。自力。
6 6 宇佐見優介 115 福島 先月、ハワイで結婚式を挙げたんですよ、共に人生を歩む伴侶が出きた事で更にモチベーションは上がってます。練習は師匠(飯野祐太)とやってます。東ライン3番手。
7 片山 智晴 92 岡山 熊本は3月ミッドを走り好走。S級点はキープしてるので、落とせない。木村に任せます。
周回予想
5 1 6 4 2 3 7
コメント 快調「堀川」力で制圧
フォーカス
  • 2 = 3 - 1 5
  • 2 = 1 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 成海 綾香 128 沖縄 幼少の頃から自転車競技をやってたので、キャリアを活かした冷静な立ち廻りや最後の追い込みが得意。1番車を活かして前々。
2 2 齊藤 由莉 128 神奈 ヨット競技でパリ五輪を目指していたが、夢は叶わず、ジムで出会った尾崎睦さんに感化され、この道へ。ヨットで鍛えたフィジカルには自信あるけど、自転車に伝えきれてないのが悩み。先を見据え、先行したい。
3 3 池原  杏 128 沖縄 高校の時から自転車が大好きで、沖縄の先輩比嘉真梨代さんは憧れの存在。一緒に練習したりアドバイスも貰ってます。持ち味のダッシュを活かした自在。
4 4 北津留千羽 128 福岡 養成所を卒業してからも父(翼)とマウンテンバイクを中心に脚力・心肺機能強化に努め、直前は小倉バンクでレースを想定して練習を2日間やって来た。積極的な自力でアピールしたい。
5 5 北岡マリア 128 石川 卒業後はバンクでS級の男子選手達と一緒に練習したり、確実にパワーはアップしてる自信はある。持ち前のダッシュを活かして、自在に立ち廻り、目指すは優勝です。
× 6 6 今西 瑠花 128 大阪 兄が自転車競技をやっていてカッコ良いと思ったのが選手に成ったキッカケ。4度目のチャレンジでようやくプロへ。師匠(陶器一馬)や菊谷信一さんには練習でお世話に成ってます。ダッシュが足りないので、自力・自在に立ち廻りたい。
7 川原 未紀 128 千葉 バスケットで培った体力でスタミナや地脚が持ち味。普段は先輩の浦部郁里さん達と充実した練習が出来てます。自力・自在。
周回予想
5 1 3 4 7 6 2
コメント 在所2位「北岡」大本命
フォーカス
  • 5 = 1 - 4 6
  • 5 = 4 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 高崎 千賀 128 神奈 ずっと柔道をやって来て東京オリンピックを目指したけど、限界を感じ、この道へ。3度目のチャレンジでようやくプロに成れました。1番車を活かし自在に。
2 2 半田 水晶 128 茨城 円盤投げは下半身のパワーを上半身に如何にして伝えるかがポイントですが、競輪にもそれは生きてると思います、瞬時の踏む込むパワーとかですね。とにかくキャリアが浅いので日々勉強ですが先行で勝ちたい強い気持は持ってます。自力。
× 3 3 伊藤 柚姫 128 兵庫 2歳の頃からキックボクシングをやっていたが、紆余曲折あってこの世界に入りました。こゝが終わったら、私の弟(千飛)がプロボクサーで神戸で試合があるので、私も頑張り、弟へのエールに成ればと思ってます。自在。
4 4 橋本 のこ 128 愛知 師匠の吉田敏洋さんからは時に厳しく、時にやさしく指導されてます。名古屋はガールズ選手も多いし、練習環境はバッチリなので、こゝをスタートに成長して行きたい。自在。
5 5 赤池 七虹 128 静岡 少し腰を痛めてる不安はあるが、このデビュー戦に向けてやれる事はやって来た。姉弟子の楓(野寺)さんは熊本で初優勝したばかりですよね、私にもゲンの良いバンクだと良いが。自在。
6 6 千葉 捺美 128 群馬 師匠は支部長の甲斐康昭さん。スピードスケートを17年間やってました。自在。
7 岩元 杏奈 128 宮崎 卒業後は、宮崎のバンクが使えないので、鹿児島の根占バンクに2時間かけて行ったり、妹が鹿屋体育大学に在籍してる事もあり、お願いして一緒に練習させて貰う事も。展開を読む事だったり、判断には自信あるので、こゝは流れ見て。
周回予想
2 7 6 3 1 4 5
コメント 卒記チャンプ「岩元」で安泰
フォーカス
  • 7 = 2 - 6 3
  • 7 = 6 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 新垣 慶晃 127 沖縄 沖縄のスター、伊藤颯馬さんは目指す選手だし、僕も早く近づきたいですね。しっかり準備して来ました。スピードを貰っての捲りが得意です。自力。
2 2 大本 隆也 127 神奈 大学時代はサッカーをやっていたので、北井佑季さんとは境遇が似ているし、直前の練習ではコテンパンにやられて来た。大也(菅原)さんにも師匠をかって出ていただき、感謝してます。在所時代が67位なので、今からは上がるだけ。前々。
3 3 五輪 拓巳 127 東京 バスケをやってて体力には自信あったので目指しました。東京は下町に住んでいて松戸が近いので染谷幸喜さん・山田駿斗など千葉の選手に揉まれる事が多いです。自力。
4 4 丸山 留依 127 静岡 卒業後は師匠で父(啓一)の元、レースをイメージした充実した練習を重ねて来たし、スピードも上がってます。今回は自信しかないし、目指すは優勝。自力です。
× 5 5 山口留稀哉 127 長崎 兄は龍也で、姉は伊吹です。いよいよ来たデビュー戦に昂る気持ちはあるが、師匠(佐藤幸治)には落ち着いて行けって言われたが、魅せるレースはしたいと思ってます。自力。
6 6 野中龍之介 127 神奈 法政大学第二高校自転車部の恩師が堀内俊介さんと知り合いで、紹介して貰ったんですよ。師匠は主に平塚で練習されてますが、僕は川﨑に引越して早朝練習では郡司浩平さん等と練習させて貰ってます。環境抜群なので強く成るしかない。自力。
7 野津 宏介 127 福岡 持ち味はダッシュです。直前も久留米の先輩や仲間達と充実した練習が出来ました。自力。
周回予想
4 1 7 5 6 2 3
コメント サラブレッド「丸山留」初陣飾る
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 5
  • 4 = 7 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 柏野 健吾 127 岡山 叔父にあたる柏野智典さんは憧れの選手です。師匠に成って貰った三宅達也達也さんには何時もシバかれてます(笑顔)。師匠や仲間の為にも恥ずかしいレースは出来ない。自力で頑張ります。
2 2 岩原 健馬 127 愛知 自転車経験は浅いけど、持ち前の地脚を活かしてゴールデンキャップを獲得出来た。展開を見極めて自力を出したい。
× 3 3 山本 和瑳 127 神奈 對馬太陽さんに小原太樹さんを紹介して貰った事で師匠に成って貰い、青野将大さん・新村穣さん・塩島嵩一郎さんなどと、一緒に日々ハードな練習をやってます。日体大出身の選手も活躍してるので続きたい。前々。
4 4 諸隈健太郎 127 高知 高知を代表する選手にと周りから期待されるが、これからがスタートだし、基本おとなしいと言われるけど、レースに成れば人が変わるぐらい勝負に徹す所存。脚質は地脚。自力。
5 5 吉野 太晟 127 岡山 師匠は藤原亮太さん。岡山工業・朝日大で自転車競技、主にタンデムスプリントをやってた。脚質はスプリンター。自力。
6 6 花田 雄飛 127 愛知 師匠の金子貴志さんが目標。高校3年間は陸上競技。練習は豊橋グループでやってる。スプリンタータイプ。自力・自在。
7 大塚  城 127 静岡 師匠は父英伸(82期・S級)。目標の選手は市田龍生都さん。高校時代はスプリントの大会で優勝。ゴールデンキャップは勲章。脚質はスプリント。自力・自在。
周回予想
7 1 4 2 3 5 6
コメント 2世レーサー「大塚城」が本命
フォーカス
  • 7 = 4 - 1 3
  • 7 = 1 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 安達 光伸 127 岐阜 卒業後は大垣バンクで、山口拳矢さん、志田龍星さん、棚瀬義大さんなど若手選手に混じって練習して来ました。持ち味は地脚。劣ってるダッシュ力を付けるよりは、より強味の地脚をもっと磨いて行きたい。自力。
2 2 吉田  航 127 大分 師匠は中村大和さんだが、現在は同門の小岩大介さんに面倒見て貰ってます。ただ街道練習は家が近い事もあり、菅原晃さんとですね。5度目の受験でやっと合格、しっかり稼ぎます。自力・自在。
× 3 3 藤田  楓 127 岡山 ダービー前に中国地区合宿が玉野であって、兄弟子の太田海也さんに誘われて一緒に練習させて貰ったんですよ、歯が立たないのは当然ですが、強く成りたい気持はより一層強く成った。自力。
4 4 鶴  淳志 127 福岡 久留米バンクで加倉正義さん・田中誠さん指導の元、充実した練習が出来た。脚質は地脚。自力。
5 5 吉田夢希斗 127 埼玉 卒業後は大宮バンクで安彦統賀さんや相川永伍さん等としっかり乗ってきた。65位だったので、這い上がるのみ、ハングリー精神は負けない。自力。
6 6 真木 寛斗 127 愛知 師匠は三浦稔希さん。目標の選手は南修二さん。練習は疋田親子とやってる。脚質は地脚。自力・自在。
7 生野 優翔 127 大分 日出暘谷高校の先輩阿部将大さんが師匠です。臼杵市出身。大学の時からの目標、市田龍生都に追い付き追い越せで頑張りたい。自在に立ち廻りたい。
周回予想
6 1 2 4 3 7 5
コメント 在所3位「安達」を抜擢
フォーカス
  • 1 = 6 - 7 3
  • 1 = 7 - 6 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 松田 安綱 127 大阪 ボートレーサーに一度受かったが、一回目の試験で落ちて、競輪選手にシフトチェンジしました。現在は古性優作さん筆頭に、岸和田で良い練習が出来ている。得意は捲り。自力・自在。
2 2 鈴木小次廊 127 静岡 師匠は水野悟志さん。尊敬する人物は宮本武蔵。自転車競技は高校から。脚質は地脚。得意戦法は自在。
3 3 杉浦 颯太 127 北海 師匠は父(康一・58期)で現在も2人で街道練習がメイン。小堀敢太さんが冬期移動から戻って来たので、習では刺激を貰ってる。スピードが持ち味だが、粘りもあると言われるのは気持ちです。自力。
4 4 佐藤 魁皇 127 熊本 地元でデビュー戦を迎えるが、変に緊張もせず平常心ですね、何時も通りに甲佐グループで倉岡慎太郎さんの元、中本さん・嘉永さん達とやって来ました。得意はダッシュで持続が課題だが、レースを積み重ねて克服して行きたい。先行します。
5 5 三神 遼矢 127 福島 4月19日から行われた香港インターナショナルカップでは初日に落車してしまったが、幸い軽傷でした。鉄のフレームに乗ってない不安はあるけど、早期卒業したライバル市田龍生都に追い付けるよう頑張って行きたい。自力。
× 6 6 馬越 裕之 127 奈良 師匠は武田和也さん。在所時代はゴールデンキャップを取った。中央大学で競技、主に中・長距離。脚質は地脚。コメントは自在。
7 加藤  駿 127 愛知 ボートレーサーを目指していたが、極度の減量に体を壊し、その時に知り合ったのが山田圭二さんの息子で、競輪を知るキッカケと成り、目指しました。社会人経験も長かったし、結婚もしてるので気持ちで負けないよう、流れの中で仕掛けたい。自在。
周回予想
3 5 1 4 6 2 7
コメント 五輪狙う「三神」は外せない
フォーカス
  • 5 = 3 - 4 6
  • 5 = 4 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R × 1 1 木村 優駿 127 埼玉 卒業後も近所にある東松山市の山で一人黙々と練習して来て、ペダリングなど掴んだので、自信を持って臨めます。自力。
2 2 川村 峻輝 127 京都 村上博幸さん・山田久徳さん・谷内健太さんが練習仲間、谷内さんなんかは本当に刺激に成ってます。父(晃司)を越える選手を目指したい。自力。
3 3 中  秀平 127 神奈 8度目でようやく夢を掴みました。ハングリー精神は負けない。前々に攻める。
4 4 下山 聖斗 127 鹿児 現在は休学していた鹿屋体育大学4年で今年はレースと勉強を両立させ、卒業はしたいと思ってます。積極的に自力。
5 5 岩辺  陸 127 静岡 師匠は丸山啓一さん。静岡北高時代はインターハイ・スクラッチ・チームスプリントで優勝。ゴールデンキャップも。目標とする選手は高校の先輩日高裕太さん。自力。
6 6 山本 康旗 127 大分 師匠は支部長の安東英博さん。小学2年から大学4年迄野球をやってた。目標は野球出身の小松崎大地さん。練習は安東グループ。自在。
7 尾野 翔一 127 福岡 プロ野球を断念した時に格闘技に行くか迷ったが、競輪の導いてくれたのは「弱虫ペダル」(漫画)でした。4月にナショナルチームに入ったばかり、ナショナルの練習は物足りないが、短い時間で集中してやってます。ダッシュにも地脚にも全てに自信はある。今回は優勝しか狙ってない。先行します。
周回予想
7 1 5 2 6 4 3
コメント 小倉のホープ「尾野」断トツ
フォーカス
  • 7 = 5 - 2 1
  • 7 = 2 - 5 1

 一覧に戻る