レース予想
熊本 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年5月3日 熊本競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 逃 | (補充) |
× | 2 | 2 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 任せた結果なので仕方ないけど…(ガックリ)。話をして、翼(伊藤)に任せます。 | |
◎ | 3 | 3 | 長沼 謙太 | 99 | 東京 | 追 | 2日目は矢口さんに任せます。 | |
4 | 4 | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 両 | 自分が内を締めてれば良かったかも、切り替える形になって申し訳なかった。決めず。 | ||
○ | 5 | 5 | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | 両 | 簡単に出させてるようでは、自分が情無い。イメージ通り自転車が進んでくれないのがもどかしいけど、調子は悪くないと思ってる。自力。 | |
6 | 6 | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 両 | 余裕があったら、多分車間を詰めてるので落車に巻き込まれていたかもしれません。自力。 | ||
7 | 古城 英之 | 78 | 広島 | 追 | 勝ち上がる事は出来ないけど、この3着はデカい。補充で来る松本一志君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 関東コンビが人気集める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 両 | 組み立てウンヌンより、体が自転車とマッチしてないし、85点の先行を捲れないでは…。修正して「何でも」で頑張ります。 |
○ | 2 | 2 | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | 追 | (補充) | |
3 | 3 | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 両 | 内は警戒してたけど、前も上がって、つい追って空けた瞬間来られたのと、黒川が入れてくれなかったのが。本格先行は不在ですね、何でも。 | ||
△ | 4 | 4 | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | 追 | 伊藤と共に落車に巻き込まれなかっただけでも。柏木へ。 | |
× | 5 | 5 | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 両 | セッティングをいじって前回よりは自転車が進むように成った。自力。 | |
6 | 6 | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 追 | 展開が一本棒でノーチャンスでした。ここは南関東の後。 | ||
7 | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | 追 | ⑤番は外入で失格じゃないんですか?僕は避けて前に追い付くのに精一杯。佐野に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力ある「柏木」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ▲ | 1 | 1 | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追 | あんなに内が空いたら流石に行きますよね、今日は展開に助けられただけ。準決の村上翔馬君の番手は初めて。 |
× | 2 | 2 | 木村 幸希 | 109 | 広島 | 両 | ①番は失格じゃないんですね…。気持ち切り替えて、準決は地元の中山君に任せようと思います。初めて。 | |
○ | 3 | 3 | 宇佐見優介 | 115 | 福島 | 追 | 3番手だったし、関根さんが戻ってくるのを待ってました。準決は熊崎君の番手。 | |
◎ | 4 | 4 | 熊崎 麻人 | 123 | 埼玉 | 逃 | 自分のレースはやれたけどバック(BS)でかゝりきれてないですね、それで関根さんに迷惑掛けた部分も。マイナスな思い込みはネガティブになるので、プラス思考で準決は頑張ります。自力。 | |
5 | 5 | 村上 翔馬 | 123 | 兵庫 | 逃 | まずは矢口さんのスタートの早さにビックリ。先行してからは最後の4コーナーから思い切り向い風を浴びて失速してしまった。調子はそこまで良くないかも。自力。 | ||
6 | 6 | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | 追 | 3着で上がれる事は解ってたし、矢口君が来るなら2センターと思ったので、良いタイミングで牽制出来た。木村の後。 | ||
7 | 中山遼太郎 | 121 | 熊本 | 逃 | 初手で中団だと柏木さんからずっとフタされそうな気がしたので、引いたんですよ。鐘過ぎの所も敢えて上がって、内を誘う事が出来たし、落ち着いてましたね。前回からチェーンを軽いのにしたのも功を奏した。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気魄「熊崎」こゝは捲りか |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 堀川敬太郎 | 123 | 福岡 | 逃 | 行ける感じはあったけど、見ての通り、あんな失格スレスレのブロックを受けては仕方ない。脚は問題ないので準決は1着獲ります。 |
○ | 2 | 2 | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 両 | 助けて貰いました。肘が引っかかったのもあるが、ここのカントが急で勢い付き過ぎてしまった。これも運だと思って準決は単騎で決勝に乗れるよう頑張ります。 | |
× | 3 | 3 | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 追 | 前の木村も大外に浮いてたし、内に行かせて貰った。篠原さんに任せます。 | |
4 | 4 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | 今日に関しては展開一本ですね、翔馬(村上)のお蔭。準決は中近で犬塚君。 | ||
5 | 5 | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | 両 | 犬塚にしては長いと思ったので、出してくれると思ったが、突っ張るとは…。ヤワに叩きに行った分、位置取りしようとしてくれた勝弘(橋本)には悪かった。自力。 | ||
△ | 6 | 6 | 足達 重満 | 80 | 長崎 | 追 | 中山とは相性が良いのかも。今年は20勝を目標にしてるのもあるが、84点まで点数上げなければならないし、それだけの事はやってます。堀川。 | |
7 | 犬塚 貴之 | 117 | 愛知 | 逃 | 今回のフレームは冨岡健一さんから借りたのもあって、先行で試したかったのもあって、篠原さんを突っ張りました。落車もあって、篠原さんにハマられたのは解ったが、ずっと引っ掛かってる感じで重かったですね。セッティングは熟考して決めたものなので、今回はそのままやります。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 再び人気集中「堀川」汚名返上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 千葉 捺美 | 128 | 群馬 | 両 | 岩元さんが行くだろうと気配は感じたので、付いて行けきました。③番と接触したが、そこは怯む事は出来ないので。私は126期生で一度入学したが、膝を壊してしまい、手術を経て128期からやり直した経緯もあり、強い気持ちで臨んでます。自在。 |
2 | 2 | 池原 杏 | 128 | 沖縄 | 両 | 川原さんの後で内に詰まった形に成った。前々。 | ||
△ | 3 | 3 | 川原 未紀 | 128 | 千葉 | 両 | スタートが取れたら突っ張ろうとは思っていました。デビュー戦は力出し切りたいと思ってたし、養成所時代は仲々先行させて貰えなかったので、3着に粘れたのは良かったです。自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 北岡マリア | 128 | 石川 | 両 | 北津留さんも外併走で粘ってたし、今西さんが捲って来たタイミングで外を行けたし、踏み応えも悪くなかった。こゝに備えて準備出来た結果を出せて良かった。自在。 | |
× | 5 | 5 | 伊藤 柚姫 | 128 | 兵庫 | 両 | 岩元さんに飛び付きたかったが、千葉さんと接触し、落車しなくて良かった。私の持ち味は飛び付きなので、キックボクシングで培ったフットワークで明日も前々に攻めたい。 | |
6 | 6 | 齊藤 由莉 | 128 | 神奈 | 両 | 川原さんと北津留さんがやり合った外を捲るのは厳しかったが、そこを捲れる脚を今後は付けていきたい。自力。 | ||
7 | 橋本 のこ | 128 | 愛知 | 両 | 千葉さんに付いて行けばなんて事なかったのに、バック踏んでしまい離れてしまった。悔し過ぎるので明日こそは。自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 安定してる「北岡マ」再勝不動 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 北津留千羽 | 128 | 福岡 | 両 | 顔見せの時から声援が凄くて緊張したし、先行したかったが川原さんに突っ張られてしまった。明日は声援に応えたいですね。自力。 |
× | 2 | 2 | 今西 瑠花 | 128 | 大阪 | 両 | 齊藤さんに付いて行って止まった時に外踏んだが、内から北岡さんが見えたので切り替えました。彼女が強いのは知ってるのでマークしてました。自在。 | |
3 | 3 | 赤池 七虹 | 128 | 静岡 | 両 | 髙﨑さんに付いて行きたかったですね、明日は気持ちを強く持って。自在。 | ||
◎ | 4 | 4 | 岩元 杏奈 | 128 | 宮崎 | 両 | 行けるタイミングで行けて1着は良かったけど、重かったですね。半田さんは軽かったって言ってたけど、私は…。でも人気に応えられたし、明日も自在で頑張ります。 | |
5 | 5 | 高崎 千賀 | 128 | 神奈 | 両 | 半田さんの後は狙ってたんですよ、でも養成所時代一度も付けきれなかったのに今日は付け切れて、卒業して2ヶ月、やって来た事は嘘じゃないのが証明されて嬉しかった。自在。 | ||
6 | 6 | 成海 綾香 | 128 | 沖縄 | 両 | 養成所でもこんな混戦になるレースはなかったし、経験不足もあったが、最後は追い込めなかったので、差脚がない事を痛感した。自在。 | ||
○ | 7 | 半田 水晶 | 128 | 茨城 | 両 | 本当はもっと車間を空けて詰めながら叩きたかったが、思った以上に早目に成りましたね。でも長い距離を踏めて、脚は悲鳴をあげてるけど、刺激が入ったので、2日目も先行主体に出し切りたい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 快調「岩元」揺がない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 馬越 裕之 | 127 | 奈良 | 逃 | 自力で動きたい気持ちもあったが、三神の後に成ったので付いてました。抜けたのは、日頃、三谷兄弟(将太・竜生)にしごかれてる成果。自力でも先行ではなく捲りたい。 | |
△ | 2 | 2 | 佐藤 魁皇 | 127 | 熊本 | 逃 | 宣言通りの先行は出来たので、今後に繋がると信じて。多くの応援には感謝してるし、力に成ってます。明日は展開とタイミングを見ての自力で。 | |
○ | 3 | 3 | 岩辺 陸 | 127 | 静岡 | 逃 | デビュー戦は先行して3着まで残りたいと思ってたので、それが達成出来て自分としては100点。明日・明後日と120点、130点のレースをしたい。展開を見ての自力。 | |
4 | 4 | 岩原 健馬 | 127 | 愛知 | 逃 | 吉野さんに付いて行き、捲りたかったが、課題のトップスピードが足らずでした、もっと精進します。後手踏まないように。 | ||
◎ | 5 | 5 | 真木 寛斗 | 127 | 愛知 | 逃 | 安達さんの番手は狙ってました、本当に理想としたイメージ通りのレースで、自分でもビックリ。デビュー戦の1着は嬉しいです。前々。 | |
6 | 6 | 大本 隆也 | 127 | 神奈 | 逃 | 丸山の内をもっと思い切り踏み込めば先着してたかも。日頃の練習では内は行かないので経験ですね。自力です。 | ||
× | 7 | 藤田 楓 | 127 | 岡山 | 逃 | 前半から無理に踏んだ訳じゃなく、軽かったし、カントの惰性を貰った勢いが良かっただけで、踏み直す余裕もあった。6着に沈んだが悲観してない。もちろん自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 全員が動く乱戦波乱 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 花田 雄飛 | 127 | 愛知 | 逃 | 何も出来ずに終わってしまい、ただただ悔しい。明日は1番車なので好枠活かしての自力・自在。 | |
○ | 2 | 2 | 生野 優翔 | 127 | 大分 | 逃 | 藤田がカマシた時には、「よし、3着内は貰った」と思いました。最後は真木を被せながら踏めば1着勝負は出来たかも。自在。 | |
△ | 3 | 3 | 野津 宏介 | 127 | 福岡 | 逃 | 叩けるのは解ってるのに踏み過ぎる癖が抜けず、序盤で力を使い過ぎて後半の踏み直しが甘くなるのが…、そのあたりは兄弟々子の後藤大輝にも教わってるんですけどね。自力。 | |
× | 4 | 4 | 山本 和瑳 | 127 | 神奈 | 逃 | 大塚より先に仕掛けられたら一番良かったが、大塚が行きそうだったし、付いて行っての2着は無難。展開を見て、自力・自在に立ち廻りたい。 | |
◎ | 5 | 5 | 新垣 慶晃 | 127 | 沖縄 | 逃 | ⑥番に切り替える形になり、外に持ち出した時は一回合わされたが、最後に差し返せたのでホッとしました。本当は先に仕掛けるのがベストでしたけどね。自力・自在。 | |
6 | 6 | 松田 安綱 | 127 | 大阪 | 逃 | 杉浦にピッタリ追走出来なかったのはこれまで街道練習ばかりやってたから。最近はバンクで古性優作さん達とやらせて貰ってるので追走技術はこれからです。自力・自在。 | ||
7 | 木村 優駿 | 127 | 埼玉 | 逃 | 組み立ては悪くなかった、尾野さんが来る前にと思って2角から先に踏んだけど、行けないでは脚力不足。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日完勝「新垣」が主軸 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 山本 康旗 | 127 | 大分 | 逃 | 後になってしまったので、斬らない事には始まらないし、斬って岩辺に飛び付きたかった。自力。 | |
◎ | 2 | 2 | 丸山 留依 | 127 | 静岡 | 逃 | ホーム(HS)で仕掛けたかったが、⑥番と被ってしまって後手踏む形になった。デビュー戦としては悔しい。自力。 | |
3 | 3 | 吉田 航 | 127 | 大分 | 逃 | 人任せのレースをしてしまい、見せ場も作れず、すみません。自力・自在。 | ||
△ | 4 | 4 | 柏野 健吾 | 127 | 岡山 | 逃 | 諸隈さんを突っ張りきれたら良かったが、番手に飛び付けたのは最低限。こゝは動く人も多いので自在。 | |
○ | 5 | 5 | 杉浦 颯太 | 127 | 北海 | 逃 | 佐藤さんがカマシて来るのは読んでたし、3番手になってからは三神さんより先に仕掛けねばと思って踏んだ。逃げ切れたのは今後の自信になる。自力です。 | |
6 | 6 | 鈴木小次廊 | 127 | 静岡 | 逃 | カマシて来た佐藤さんに飛び付けたのは良かったけど、課題はそこからどう動けるかですね。取れた位置から。 | ||
× | 7 | 川村 峻輝 | 127 | 京都 | 逃 | 尾野さんを抜きたかったが、かゝってましたね。初日は自力を出せてないので明日は出したい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高校時代のライバル力の両立 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 三神 遼矢 | 127 | 福島 | 逃 | 佐藤のカマシには乗らず、杉浦が仕掛けたタイミングで行ったのは良かったが、完璧に合わされてしまい、脚力と技術の無さを痛感した(ガックリ)。でもクロモリ(鉄)のフレームに乗ったのが卒業記念以来ぐらいだった事を考慮すると、一走した事で感覚も戻ると信じて。自力です。 |
× | 2 | 2 | 吉野 太晟 | 127 | 岡山 | 逃 | もっとすかさず仕掛ければ叩けたと思う。積極的な選手が多いので前々。 | |
△ | 3 | 3 | 大塚 城 | 127 | 静岡 | 逃 | 展開も向いたし、しっかり仕掛けるべき所で行けたので悪くないです。自力・自在。 | |
4 | 4 | 五輪 拓巳 | 127 | 東京 | 逃 | 山口を叩けなかったのが全て。自力。 | ||
5 | 5 | 中 秀平 | 127 | 神奈 | 逃 | 3着には入れる展開だったのに川村と口が空いてしまったのが。動く選手も多いので、好位置狙って。 | ||
6 | 6 | 鶴 淳志 | 127 | 福岡 | 逃 | 見せ場も作れず、出し切れなかったので、明日こそは。自力・自在。 | ||
○ | 7 | 安達 光伸 | 127 | 岐阜 | 逃 | 楓(藤田)のカマシに飛び付き、車間を空け、1着が取れる位置から追い込んだのに2センターからの向い風をモロに受け、熊本の長い直線を我慢出来なかった。明日は自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ガックリ「三神」気合の自力戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 野中龍之介 | 127 | 神奈 | 逃 | 野津さんのカマシにピッタリ追走できれば一番良かったが、それでも追い付き様捉えて1着かと思ったら、ビサ負けの2着とは。でも好スタート切れたので。自力。 |
× | 2 | 2 | 山口留稀哉 | 127 | 長崎 | 逃 | 五輪さんは突っ張り、野津さんのカマシに飛び付ければ良かったが。自力。 | |
3 | 3 | 加藤 駿 | 127 | 愛知 | 逃 | 位置は悪くなかったし、付いて行けてるので。4着じゃなく5着なのが悔しいです。前々。 | ||
◎ | 4 | 4 | 尾野 翔一 | 127 | 福岡 | 逃 | 木村と岩辺は動くと思ってマークしてたし、⑥番の横で浮かされた状態から踏み込んだ割には出も良かったのでまずまず。何と言ってもお客様の人気に応えられたのが良かった。明日も人気に応える自力です。 | |
○ | 5 | 5 | 諸隈健太郎 | 127 | 高知 | 逃 | デビュー戦は先行しようと思ってたし、強い気持ちを持って臨めた。捲られてはしまったが3着に残れたので及第点。明日は尾野さんも居るので、タイミングを見ての自力。 | |
6 | 6 | 吉田夢希斗 | 127 | 埼玉 | 逃 | 安達さんに飛び付きたかったけど、やりたい事にはチャレンジ出来たので。自在。 | ||
7 | 下山 聖斗 | 127 | 鹿児 | 逃 | 岩辺に付いて行けば良かったけど、尾野さんも出て来たので中途半端になってしまった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | V候補「尾野」の再勝 |
---|
フォーカス |
|
---|