レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年10月1日 久留米競輪
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | ○ | 1 | 1 | 宮崎 一彰 | 99 | 高知 | 両 | 前回の欠場はコロナだったけど、もう3回目だったし、即ぐに治った。倉松に任せる。 |
| 2 | 2 | 田山 誠 | 96 | 長崎 | 両 | 逃げて押し切れてるのが現在の調子。任されたので自力です。 | ||
| × | 3 | 3 | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | 追 | 前回の最終日を欠場したが大丈夫。70点オーバーが目標。大中君の番手。 | |
| △ | 4 | 4 | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 逃 | ペダリングだとか食事など、あらゆる面で見直し、積極的なレースを心掛けたら成績も良く成って来た。前回の補充で100勝を決めたし、次の目標は200勝。自力。 | |
| ◎ | 5 | 5 | 倉松 涼 | 117 | 高知 | 両 | 今期は失格してるので、2班の点を取るには上げるしかないが、この点数を保てゝるのは前の自力選手のお蔭。夏はビールが美味しくて太ったが、先輩に任されたので自力・自在。 | |
| 6 | 6 | 田島 高志 | 79 | 三重 | 追 | 3期目で厳しく成ってるが、生き残れる様頑張る。中近で3番手。 | ||
| 7 | 大窪 輝之 | 72 | 熊本 | 追 | 代謝されない様に、甲佐グループで倉岡慎太郎さんやS級の若手と練習してる。田山に任せる。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 高知コンビで連独占 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追 | 3場所連続で落車してるので練習はそこ迄やれてない。楠本に任せる。 | |
| × | 2 | 2 | 田口 守 | 94 | 山口 | 両 | 地区プロの準備だったり公務で忙しくて疲れてますね。初日は自力じゃないですよ、臨機応変。 | |
| ◎ | 3 | 3 | 大川 栄二 | 70 | 和歌 | 追 | 新人相手に頑張ってるでしょう。この成績を維持して2班の点はキープする。後輩崇道(日浦)。 | |
| 4 | 4 | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 追 | 調子は良いとは言えないが悪くも。70点はオーバーしたい。田口に任せる。 | ||
| △ | 5 | 5 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 代謝を免れる様、頑張って点数上げるのみです。和歌山の後。 | |
| 6 | 6 | 楠本 政明 | 123 | 福岡 | 逃 | 6月岐阜の指定練習中に落車して左肘を骨折したんですよ、そこから4ヶ月程欠場してたが、地元戦で復帰すると決めて、しっかり練習はして来た。自力。 | ||
| ○ | 7 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | 新人を相手に2班の点はオーバーしてるのが現在の調子。自力。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 和歌山コンビに人気集中 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | △ | 1 | 1 | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 両 | 2前回の小倉から使ってるフレームもだが、練習やれてるのが前回の静岡。70点オーバーが目標。自力。 |
| 2 | 2 | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 追 | 2班の点は厳しく成ったが、70点はオーバーしたいで練習してる。白濱君。 | ||
| ◎ | 3 | 3 | 加藤 駿 | 127 | 愛知 | 逃 | 2前回の岸和田の前に練習中落車して右肩を痛めたが、展開とメンバーに助けられ準Vは恵まれました。だいぶ良くなって来たし、練習では山内卓也さんや吉田敏洋さんに的確なアドバイスを貰ってます。会社員時代は研究開発系をやってただけにプロセスに重点を置いてるけど、競輪におけるプロセスは今の処順調です。自力。 | |
| ○ | 4 | 4 | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 追 | 支部長代行の仕事は大変だが、集中して練習してるのがこの成績。新人加藤に任せる。 | |
| × | 5 | 5 | 白濱 一平 | 111 | 長崎 | 両 | 前回名古屋を欠場したが走る以上は大丈夫。久留米は6月に走り、準決1着。こゝで区切りの100勝は決めたい。自力。 | |
| 6 | 6 | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 追 | 4月の佐世保の落車で左肩鎖関節に肋骨を骨折してダメージが長引いたが、直近は良く成って来た。陶器さん。 | ||
| 7 | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | 追 | 前橋の落車で右の尻が裂けたかってぐらい痛かったし、初めて横突起骨折しました。前回地元戦はダメージはモロだったが何とか凌いだ感じ。復活してる三登の番手。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 新人「加藤駿」が決める |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | ○ | 1 | 1 | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 追 | 久留米は8月末に走ったばかり。今期は初戦に失格したので2班の点を取るには76点以上はキープしたい。辻田の番手。 |
| △ | 2 | 2 | 飯塚 直人 | 98 | 佐賀 | 両 | 3前回の前橋は体調不良で当日欠場したが、現在は落ち着いてます。このメンバーだったら自分でやります。 | |
| 3 | 3 | 佐々木英之 | 78 | 香川 | 追 | 体調は良く成って来てるけど、展開だけはどうする事も。開催指導員をやってるので前回は代替えで高知に行ってました。充生(松本)に任せる。 | ||
| 4 | 4 | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | 追 | 練習してるので70点オーバーが目標。飯塚君。 | ||
| ◎ | 5 | 5 | 辻田 祥大 | 127 | 三重 | 逃 | 朝日大を中退して選手に成ったんですよ。師匠は柴﨑俊光さん。久留米は初めて。成績通りの調子。後2人と決める自力です。 | |
| × | 6 | 6 | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 両 | 121期の息子(温希)や128期の娘(木々音)の事より、現在は代謝の対象なので、されない様頑張るしかないで練習してる。中部で3番手。 | |
| 7 | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 両 | 予選の成績が悪いので点数上がらないが調子は悪くない。任されたので自力です。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 127期新人「辻田」が逃げる |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | ◎ | 1 | 1 | 鶴 淳志 | 127 | 福岡 | 逃 | 7月に本デビューして、地元戦は3度目、嬉しいですね。目下3連覇は練習の成果。勿論完全優勝しか狙ってないので負けられない。自力。 |
| × | 2 | 2 | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 逃 | 今回4着迄上がれるんですね、俄然ヤル気が出て来た。自力・自在。 | |
| △ | 3 | 3 | 高田 大輔 | 97 | 岡山 | 追 | こんな成績だけど練習はしてるし、心身共に元気なので巻き返したい。ラインの龍介(友永)に任せる。 | |
| ○ | 4 | 4 | 原 清孝 | 98 | 沖縄 | 両 | 久留米は実家があるので早目に来て練習もしてましたし、地元で名物の丸星ラーメンも食べて来たので準備万端です。西島さんと話して、鶴君の番手。 | |
| 5 | 5 | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 逃 | 前回は少し腰が痛かったのもあるが、攻めた結果なので。こゝで取り返します。自力。 | ||
| 6 | 6 | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | 追 | 誰が何と言おうと諦めてません、最後迄一生懸命に頑張るのみ。股関節の痛みは気持でカバーします。九州で3番手。 | ||
| 7 | 長澤 和光 | 74 | 福井 | 追 | 68点を目指して安全圏に突入したいですね。敦(斎藤)に頑張って貰います。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 地元のホープ「鶴」断トツ |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | 追 | 勝負駆けなので何とか3着迄は連れて行って貰いたい。九州でまとまり3番手。 | |
| 2 | 2 | 濱口 健二 | 60 | 高知 | 追 | 前回の玉野は良かったので、この流れを止めない様に今回も。四国で3番手。 | ||
| ○ | 3 | 3 | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | 追 | こゝが終われば大阪万博に家族で行く予定なので、相性抜群の一ノ瀬の番手で予選突破したい。 | |
| × | 4 | 4 | 林 明宏 | 79 | 高知 | 追 | 家事都合で休んでた時期もあったがコンディションはそこ迄変わってないので、こゝから上げて行きたい。高山に任せる。 | |
| ◎ | 5 | 5 | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 逃 | 前回から空いたので、練習だけはしっかりやって来ました。その成果が出るかどうかは走ってみてから。自力。 | |
| 6 | 6 | 小川 巧 | 57 | 岡山 | 追 | 来年の5月で還暦だが体力が続く限り頑張りますよ。こゝは決めず。 | ||
| △ | 7 | 高山 雄丞 | 109 | 愛媛 | 両 | こゝに来て1着を量産してるのが現在の調子。一ノ瀬さんとは何度も対戦してるし、2分戦ならやる事は限られる。自力。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 豪脚「一ノ瀬」パワー全開 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | ○ | 1 | 1 | 水谷 将司 | 105 | 愛知 | 追 | 基本、自力は出さないと決めてます。猪俣さんと話して任せる形に成りました、連携は初めて。 |
| 2 | 2 | 米原 大輔 | 86 | 沖縄 | 追 | 久し振りに番手ですか、それだけでも嬉しいですね。入田とは初めての連携。 | ||
| △ | 3 | 3 | 龍野琳太郎 | 123 | 岡山 | 逃 | 久留米は初めて。前回の小倉でも言いましたが、腰の分離症を患い、思う様に力が入らない事もあるけど、参加する以上は積極的に攻めたいと思ってます。自力。 | |
| × | 4 | 4 | 森岡 正臣 | 75 | 高知 | 追 | 宮崎の下沖功児にシューズを固定する桟(サン)を効率良く調整して貰ってから踏み心地は良く成った。龍野の番手。 | |
| ◎ | 5 | 5 | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | 両 | 最近は若かりし頃を思い出して、股ズレが出来る程ハードな練習を弟子の瀧川幸広(125期)とやってます。何でも。 | |
| 6 | 6 | 入田 龍馬 | 125 | 鹿児 | 逃 | 成績は振るわないが積極的なレースは出来てるので悲観してない。自力。 | ||
| 7 | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追 | 調子は悪くないが、競輪は展開なので、「なるようになるさ」で頑張ります。同級生森岡の後を固める。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 実力者「猪俣」力の見せ処 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | ◎ | 1 | 1 | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 逃 | 練習グループの若手と乗り込んでるのが今期の成績。今回も調子は持続出来てると信じて。自力。 |
| △ | 2 | 2 | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 逃 | 前回富山で負け戦でも長い距離を逃げ切ってるのが現在の調子。自力。 | |
| 3 | 3 | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追 | 127期の息子(慎二)のフレームは4場所目ぐらいだが、だんだん慣れて来た。宮崎と話をして、近畿の3番手。 | ||
| ○ | 4 | 4 | 長野 和弘 | 82 | 福岡 | 追 | 前回の玉野は展開もあったにしても悪かったので修正した。中井さんに許して貰ったので翼(山崎)。 | |
| × | 5 | 5 | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 追 | 街道と室内で練習やれてるのが最近の成績。残り7勝の300勝が現在の目標。歩登(伊藤)。 | |
| 6 | 6 | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 両 | 練習では悪くないし、結果が欲しいですね。土井さんと話をして、一人でやりたいと伝えました。 | ||
| 7 | 中井 大介 | 65 | 福岡 | 追 | 直前は沖縄に行って度々通う整体師の処で強めのマッサージを受けて来ました。疲労が少しでも解消されていれば良いが。点数順で九州3番手。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | S級復帰目指す「山崎」本命 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | × | 1 | 1 | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 追 | 高知の落車は肺気胸で、肋骨々折は無かったんですよ、珍しいケースですね。復帰して何とかやれてるので、今回も。井田の番手。 |
| ○ | 2 | 2 | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 両 | 前回から空いたので珍しくハードに練習して来ました。疲れだけが心配。池部とは阿吽の呼吸です。 | |
| 3 | 3 | 下野 義城 | 115 | 愛媛 | 逃 | 前回は結果的に大叩きしたが、やるべき事はやっての事なので。今回取り返したい。自力。 | ||
| 4 | 4 | 内村 泰三 | 72 | 山口 | 追 | 前回の小倉と調子は変わってませんよ。中石の後、3番手。 | ||
| ◎ | 5 | 5 | 池部 壮太 | 109 | 大分 | 逃 | こゝ3場所1着が無いのは不満だが、やれる事はやって来たので。自力。 | |
| 6 | 6 | 井田 晶之 | 113 | 三重 | 逃 | このまゝではチャレンジなので練習したのが前回の四日市。自力です。 | ||
| △ | 7 | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追 | 街道で練習してるので調子は大丈夫。下野の番手に行きます。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 九州コンビのマッチレース |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10R | × | 1 | 1 | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | 追 | ウェートで右膝を痛め、長い間欠場してました。復帰して3場所こなしたが、まだ膝には違和感はあります。勇馬(才迫)へ。 |
| 2 | 2 | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | 追 | 前回の防府は展開。調子は大丈夫。緒方の番手。 | ||
| ○ | 3 | 3 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | ミッドにモーニングとバラバラだが、全く苦にしてないし、調子は持続出来てます。S級点とか考えず、目の前の一走に集中するのみ。伊東君は初めて。 | |
| ◎ | 4 | 4 | 伊東 佑晟 | 125 | 三重 | 逃 | しばらくレースが続いてまとまった練習が出来てなかったが、9月に入って追い込んだ練習が出来て来た。体のケアが少し疎かに成ったけど、そこは若さでカバーします。久留米は初めて。自力。 | |
| 5 | 5 | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 逃 | 弟の開(かい)に高橋清太郎(岡山)さんと3人で変わらず街道練習は続けてますよ。若い2人に一泡吹かせたいですね。自力。 | ||
| 6 | 6 | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 追 | お蔭さまで向日町記念(代替・奈良)は売り上げ目標は何とか達成したので、ホッとしました。特にルーキーの谷内健太が活躍してくれたのは京都支部長としても嬉しかったですね。自分の調子は成績通り。中近で3番手。 | ||
| △ | 7 | 緒方慎太朗 | 115 | 熊本 | 逃 | 合志正臣さんにセッティングや乗り方を教わり、踏み出しや末脚の粘りも出て来た。その成果は補充で走った熊本で100勝を決めてからですね。自力。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | Vの一角「伊東佑」力で制圧 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|
| レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11R | × | 1 | 1 | 今野 大輔 | 111 | 岡山 | 両 | 久留米で落車し右肋骨を4本骨折し、また久留米で復帰するとは、何とも微妙だが、リベンジしたいですね。同級生多田に黙って任せる。 |
| △ | 2 | 2 | 小酒 大勇 | 103 | 宮崎 | 両 | 今期はS級点はキープしてるが優勝してないのでそろそろ決めたい。久留米は6月の記念を走って以来。兄貴達とは何度もあるが、昂(林)君は初めて。 | |
| ○ | 3 | 3 | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | 追 | 高校2年生の次男が今年競輪選手養成所を受けるので、自分の体に鞭打って練習に付き合ってます。南部とは静岡でも2回連携した。 | |
| 4 | 4 | 林 昴 | 119 | 福岡 | 逃 | S級の兄(大悟・慶次郎)に早く追い付きたいで練習してる。今期の目標はS級なので点数上げるしかない。小酒さんの前で自力です。 | ||
| ◎ | 5 | 5 | 南部 翔大 | 125 | 大阪 | 逃 | 来期は初S級も迎え、今期も成績だけは順調だが、練習仲間の中釜章成さんからは気持の弱さを指摘されます。自分でも自覚ありますし、脚力はあるので、もっと先行を増やしたいですね。法政大学ラグビー部魂で頑張ります。自力。 | |
| 6 | 6 | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | 追 | 追加は早かったので、こゝに向けて自分なりに仕上げた。多田とは何度もあるし、調子良さそうなので、岡山の3番手を固める。 | ||
| 7 | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 逃 | 前回の小倉は和泉が内から仕掛けた事で尾野翔一君に展開も向きましたね。自分は小倉の2日目にも自力は出してるし、調子は大丈夫。自力。 |
| 周回予想 |
|
|---|
| コメント | 浪花の快男児「南部」パワー誇示 |
|---|
| フォーカス |
|
|---|