TOP > 記事一覧
2019/04/14
2019年4月14日 高知G3(最終日)よさこい賞争覇戦 【12R=S級決勝】 1/清水裕友(SS・山口105期) 2/村上博幸(SS・京都86期) 3/諸橋愛(S1・新潟79期) 4/取鳥雄吾(S1・岡山107期) 5…続きを読む
2019/04/13
2019年4月13日 高知G3(3日目)よさこい賞争覇戦 【10R=S級準決勝】 1着/田中晴基(S1・千葉90期) 小倉、武雄、高知と、日程的には詰まっているけれども、調子も結果も良い感じ。 決勝は地元勢に任されること…続きを読む
2019/04/13
新元号は 『令和』に! 5月になると新元号となり『令和』としての元年を迎える訳ですが、新元号が発表されてからは関連商品が飛ぶように売れたり、それに関連されるとされる場所が今まで以上に賑わったり。毎日、明るい話題のニュース…続きを読む
2019/04/11
原大智……その名前を聞いて、即座に答えられる人間はスキー好きか五輪マニアではないだろうか。筆者は初めにその名前を聞いた時はピンと、こなかったのが正直なところで、イメージも沸かなかった。が、昨年の平昌冬季五輪で日本人第1号…続きを読む
2019/04/10
新年度になり、先日は世間の注目を集めた新元号が発表されましたね。 『令和』……私のパソコンでは一発で変換されません。 というより、既に対応している機種や変換ソフトはあるのでしょうか!? 意味も気になりましたが、職業柄、ア…続きを読む
2019/04/10
Perfecta Naviをご覧の皆様、後閑信一です。 今回も前回に引き続き山口県・清水裕友(山口105期)選手の続編をお送りしたいと思います。 年が明けて2019年の立川G3も7着・2着・1着・1着で優勝を決めました。…続きを読む
2019/04/09
女子も短期登録選手が来日、4/8に記者会見が行われた。 ステファニー・モートン(オーストラリア)はコンディション考慮で来日を控えたが、計4選手が世界レベルのスピードで2019年も競輪ファンを魅了する。 ロリーヌ・ファンリ…続きを読む
2019/04/07
2019年4月7日 武雄G3(最終日)大楠賞争奪戦 【12R=S級決勝】 1/荒井崇博(S1・佐賀82期) 2/平原康多(SS・埼玉87期) 3/小倉竜二(S1・徳島77期) 4/野田源一(S1・福岡81期) 5/松浦悠…続きを読む
2019/04/06
2019年4月6日 武雄G3(3日目)大楠賞争奪戦 【10R=S級準決勝】 1着/荒井崇博(S1・佐賀82期) 松浦君が凄い強かったおかげ。 今回、優勝できれば、地元記念4回目になる。 賢人君マークで。 2着/松浦悠士(…続きを読む
2019/04/03
みなさん、こんにちは!グラビア車券師・桜井奈津です。 別れ、旅立ち、そんなフレーズを意識するような季節がやってきました。 私はハッ!と、思い立って、一宮競輪場へ足を運びました。3月いっぱいでなくなってしまうと聞いていたの…続きを読む
2019/04/02
水都と呼ばれる大垣で開かれたG2第3回ウイナーズカップ。大垣と言えば山田裕仁(岐阜61期・引退)、山口幸二(岐阜62期・引退)らの偉大なレーサーを生み出したバンクでもある。しかしながら最近は大垣の選手は……開会式で敢闘宣…続きを読む
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17