TOP > コラム

恋して競輪ハンター

コラム

2018/03/18

恋して競輪ハンター

『恋して競輪ハンター』木三原さくら=8 Hunting 日に日に暖かくなったかと思えば、冬の寒さに逆戻り。まさに三寒四温で、いよいよ春が近づいてきていますね。みなさんは春といえば何を思い浮かべますか?お花見、卒業や入学、…続きを読む

競輪に夢CHU Vol.3

コラム

2018/03/13

競輪に夢CHU Vol.3

みなさん、こんにちは!桜井奈津です。 3月1日〜4日まで開催された名古屋G3は地元・吉田敏洋(愛知・85期)選手の優勝でした。 「後輩たちが押し上げてくれて、決勝まで上がることができた。決勝は自分の前の浅井君から自分に対…続きを読む

外国人コーチ

コラム

2018/03/12

外国人コーチ

オランダ・アペルドールンで開催されていた自転車の世界選手権。ケイリンで河端朋之(岡山95期)が銅メダルを獲得した。これは1993年の吉岡稔真(福岡65期・引退)以来、実に25年ぶりの快挙となった。昨年12月には脇本雄太(…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.19

コラム

2018/03/02

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.19

「しがらみ」とは一体、何なのでしょうか? アメリカの銃社会の問題は今まで何度も、何度も、聞いてきたことです。先月も銃乱射事件があり、高校生が犠牲になる悲しい事件が起こってしまいました。私たち日本人は銃規制さえしてしまえば…続きを読む

他競技からの転向

コラム

2018/03/01

他競技からの転向

大いに盛り上がった平昌冬季五輪、日本は過去最高の13個のメダルを獲得した。そして、金メダルは4個。男子フィギュアの羽生結弦、女子スピードスケートの小平奈緒、チームパシュート(自転車競技ではパーシュート表記)はある程度の予…続きを読む

心に残るベストショット Vol.8

コラム

2018/02/28

心に残るベストショット Vol.8

昨年、生まれた競輪界の一番新しいビッグレース、G2ウイナーズカップが3月18日から(4日間)松山競輪場で開かれます。今は野球の坊ちゃんスタジアムなどと同じ松山中央公園に移転しましたが、私が頻繁に通っていた頃は市の中心部、…続きを読む

1 102 103 104 105 106 107 108 109 110 114

ページの先頭へ

メニューを開く