TOP > コラム

競輪界の違和感

コラム

2024/02/28

競輪界の違和感

全日本選抜競輪が終わり、日本選手権競輪(4月30日~5月5日/いわき平)までは、まだ日がある。その間に、G2ウィナーズカップ(3月21日~24日/取手)が開催される。ビッグレースではあるが、タイトルではないという認識を、…続きを読む

明暗が分かれた昨年のS級S班

コラム

2024/02/22

明暗が分かれた昨年のS級S班

今年初のG1「第39回読売新聞社杯全日本選抜競輪」は、郡司浩平の優勝で終わった。郡司はS級S班から陥落したが、最初のビッグレースで一発回答、S級S班への復帰を決めた。1月には川崎記念も制しており、誰もが郡司は「隠れS級S…続きを読む

恋して競輪ハンター

コラム

2024/02/21

恋して競輪ハンター

木三原さくら「恋して競輪ハンター」151 Hunting 私事ではありますが、今年は車券の調子が、なかなか良いです。人生で2番目に高い配当が当たったり、コンスタントにいい配当が当たるので、回収率もプラス。競輪選手も、「期…続きを読む

【荒尾聡のDEF JAM Diary】Vol.21

コラム

2024/02/18

【荒尾聡のDEF JAM Diary】Vol.21

皆さん、こんにちは。 飯塚オートレース所属の荒尾聡です。 昨年の後半は、絶不調でしたが、年末のSGスーパースター王座決定戦では、なんとか決定戦まで進出することができました。 そして、新年を迎えて、3節目の飯塚ミッドナイト…続きを読む

『森泉宏一の実況天国』Vol.104

コラム

2024/02/17

『森泉宏一の実況天国』Vol.104

「ダブルヘッダー」という言葉を聞いて、皆様は何を思い浮かべるでしょうか。 昔のプロ野球では、よく開催されていたものの、近年は開催されていません。 海の向こうメジャーリーグでは珍しいことではなく、昨年は、確か大谷翔平選手が…続きを読む

静岡記念の熱戦

コラム

2024/02/06

静岡記念の熱戦

さすが静岡、とでも言うべきだろう。 2月4日に終わった、静岡競輪開設71周年記念たちあおい賞争奪戦(G3)は、南関東勢の2段駆けを粉砕した清水裕友の優勝だった。清水の話しは後にして、売り上げがすごかった。設定した売り上げ…続きを読む

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 137

ページの先頭へ

メニューを開く