2018全日本自転車競技選手権オムニアム

2018全日本自転車競技選手権大会オムニアムが伊豆市・伊豆ベロドロームで10月6日〜7日と、2日間に渡って開催された。
オムニアムとは4種目の総合得点を競う混成競技。第1種目スクラッチ、第2種目テンポレース、第3種目=リミネーション、3種目の合計点を持ち点として最後のポインレースを行い勝敗を決する。
初日の女子エリートでは昨シーズンのワールドカップで日本人初の金メダルを獲得したナショナルチーム中距離のエース梶原悠未(筑波大)が圧巻の走りを見せた。
4種目全てで1位を獲得しての完全優勝で、自身3度目の栄冠を手にした。(2015年、2016年、*2017年は不参加)
2位に鈴木奈央(JPCU)、3位は中村妃智(日本写真判定)と、ナショナルチームメンバーが上位を独占。
鈴木奈央
中村妃智
[最終結果]
1位/梶原悠未(筑波大)165ポイント
2位/鈴木奈央(JCPU)126ポイント
3位/中村妃智(日本写真判定)119ポイント
[梶原悠未コメント]
「今大会で優勝する」と言う強い気持ちを持って挑みました。
1種目目のスクラッチから積極的なレースができたと思います。
1ヶ月前の全日本選手権(ポイントレース)では自分で全力を出すタイミングが少し遅かったかなと感じた。
今日はいつもより早いタイミングで積極的に仕掛けることができました。
10月から始まるワールドカップシーズンでは、まずは第2戦のカナダ大会でメダル獲得を。
そして、シーズン最後となる世界選手権でメダルを狙えるようにシッカリ準備していきたいです。
12
Recommend
New Article|自転車競技
2024/08/25
2024/08/24
2024/08/20
2024/08/20
2024/08/03
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17