JCL第12戦・秋吉台カルストロードレース

最後のカルストベルグに、もしも集団で入れば、スプリント勝負に持ち込まれ、登坂をこなせたスプリンターが勝利を奪ってしまうだろう。登坂に入る前に先行し、逃げ切って優勝するチャンスを得ようという選手たちが、決死の覚悟で仕掛け始める。往路では決定打は出なかったが、復路のワインディング区間で山本元喜、クライマーの堀孝明(宇都宮ブリッツェン)、石橋学(チーム右京)、昨年のモンゴルチャンピオンであるエンクタイヴァン・ボローエルデン(レバンテフジ静岡)の4人が集団から抜け出した。4名はこのままフィニッシュを目指すべく、全力でペダルを踏み込んでいく。
山本元喜、堀孝明(宇都宮ブリッツェン)、石橋学(チーム右京)、エンクタイヴァン・ボローエルデン(レバンテフジ静岡)が抜け出した
最後のカルストベルグへ突入。この時点で集団とのタイムギャップは10秒を残していた。
山本元喜がダンシングでペースを上げ、他の3名を振り切りにかかる。他の3人はこの動きに反応することができなかった。
狙いを定め、集団から飛び出しを図る山本元喜
山本元喜の優勝が決まったかと思われたとき、メイン集団からプラデスがキレのいいアタックを繰り出した。
山本元喜に迫るベンジャミ・プラデス(チーム右京)
プラデスはすばらしい加速を見せ、先行していた3名の選手たちを次々と交わし、先頭を行く山本元喜との距離を単独で縮めていった。
残り300m地点。ついにプラデスが山本元喜を捕らえ、ふたりの一騎討ちに。
山本元喜をかわし、先行するプラデス
残り150mから、プラデスはさらに加速、山本元喜を置き去りにすると、そのままフレッシュな走りでフィニッシュまで駆け上がった。悠々とウィニングポーズを決めながら優勝。すぐ後に、山本元喜が入り、3位には追い上げた山本元喜の実弟である山本大喜が入った。上位は、チーム右京とキナンレーシングチームのメンバーが固める結果となった。
笑顔でフィニッシュラインを越えるプラデス。チーム復帰後2週間で初勝利をあげた
優勝したベンジャミ・プラデスは、かつて日本で長く活動しており「ベンジャ」の愛称で親しまれていた。今年10月18日にシーズンも終盤ながら、チーム右京への電撃復帰が決まり、レースに参戦し始めたところだった。
プラデスは「今日のコースは試走した段階から自分に向いているコースだと思ったので意気込んで臨んだ」と語った。終盤、先頭はかなりのスピードで走って、追いつくのは不可能かとも思ったが「なんとか自分の得意な展開に持ち込むことができた」と振り返る。「来日してすぐに結果を出すことができて非常に嬉しい」と、満面の笑顔で喜びを語った。
表彰台のプラデスと山本兄弟
山本大喜は今年を最後に移籍すると報じられていおり、山本元喜が同じチームで走るのも、このレースが最後になる。山本大喜は「シーズン通して積極的なレースができたので、充実した年だった」と語った。
JCLの今季のリーグ戦については、このレースを持って終了となった。ツール・ド・おきなわの結果が加算されるが、各カテゴリーのランキング首位も確定となっており、12月11日に丸ビルホールで開催されるアワードセレモニーで表彰される予定だ。
この日も積極的な走りを見せたホワイトジャージの渡邊諒馬
個人総合首位を守った小野寺には、スイスの高級時計ブランド「CVSTOS」の300万円の時計が授与される
来年は新チームも発足し、選手の引退、移籍も多く、ロードレース界には大きな動きが起きることになるだろう。来季のJCLのリーグ戦に関しては、現時点で発表がなく、これからの動向を見守っていくことになりそうだ。
***************
【結果】JCL第12戦・秋吉台カルストロードレース
1位/プラデス・ベンジャミ(チーム右京)3:06’52”
2位/山本元喜(キナンレーシングチーム)+0’03”
3位/山本大喜(キナンレーシングチーム)+0’15”
4位/ダイボール・ベンジャミン(チーム右京)+0’15”
5位/石橋学(チーム右京)+0’23”
【JCL各賞リーダージャージ表彰】
イエロージャージ(個人ランキングトップ)
小野寺玲(宇都宮ブリッツェン)
ブルージャージ(スプリント賞)
小野寺玲(宇都宮ブリッツェン)
レッドジャージ(山岳賞)
ネイサン・アール(チーム右京)
ホワイトジャージ(新人賞)
渡邊諒馬(VC福岡)
画像提供:ジャパンサイクルリーグ(JCL)
***************
(三菱地所JCLプロロードレースツアー2022)
JCL第11戦・山口ながとクリテリウム
JCL第10戦・那須塩原クリテリウム
JCL第8戦・高知県宿毛市ロードレース
JCL第7戦・キナン古座川ロードレース
JCL第6戦・コーユーレンティアオートポリスロードレース(第2戦)
JCL第5戦・コーユーレンティアオートポリスロードレース
JCL第4戦・広島トヨタ広島クリテリウム
JCL第3戦・広島トヨタ広島ロードレース
JCL第2戦・カンセキ宇都宮清原クリテリウム
JCL開幕戦!カンセキ真岡芳賀ロードレース
12
Recommend
New Article|自転車競技
2024/08/25
2024/08/24
2024/08/20
2024/08/20
2024/08/03
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17