【名古屋記念G3】眞杉匠が逃げ切りで記念初優勝!

【最終日・9R=第119回生ルーキーチャンピオンレース】
1/志田龍星(A2・岐阜119期)
2/犬伏湧也(S2・徳島119期)
3/山根将太(S2・岡山119期)
4/上杉嘉槻(A2・福井119期)
5/上野雅彦(S2・香川119期)
6/新村穣(A2・神奈川119期)
7/木村佑来(A2・宮城119期)
8/橋本凌汰(A2・岡山119期)
9/林昌幸(A2・愛媛119期)
【レース展開】
誘導以下、8橋本-3山根、1志田、2犬伏-5上野-9林、7木村、4上杉、6新村の隊列で周回を重ねる。赤板では誰も動かず、打鐘で前受けの橋本がそのまま先行態勢に入っていく。単騎の上杉がスパートすると一気に岡山ラインに迫り、最終2コーナーでは山根も合わせて番手から出ていく。さらに最終BSからは志田と犬伏がともに捲り発進。犬伏は最終4コーナー過ぎに大外から前団をまとめて捕らえ、直線抜け出して1着ゴール。犬伏マークの上野が2着、さらに3番手の林が3着で続いて、四国ラインの上位独占が決まった。
【第119回生ルーキーチャンピオンレース・結果】
2車単2-5 290円(1番人気)
3連単2-5-9 1,020円(1番人気)
決まり手:捲り-マーク
1着/犬伏湧也(S2・徳島119期)
次走出場予定/高松F1(3月11日~13日)
道中で凄いあおりがあったのですが、そこは落ち着いて行けたと思います。最終HSで仕掛けようと思ったのですが、一呼吸おいて、捲りに構えていきました。そこも落ち着いていけました。しんどかったですが、最後の下りでいける感じがあったのでしっかり踏めたと思います。ラインで決まったのが嬉しいでし、四国3者でワンツースリーを獲れたことは、すごく大きいです。これからはG1で走りたいので、目指して頑張ります。
2着/上野雅彦(S2・香川119期)
次走出場予定/松山F1(3月16日~18日)
犬伏さんは脚があるの分かっているので、信頼して付いていくだけだと思っていました。きつかったです。(犬伏さん)最後止まったように思えたのですが、凄く伸びていっていました。次、一緒になったときは、僕が引っ張っていけるように頑張りたいです。
3着/林昌幸(A2・愛媛119期)
次走出場予定/防府F2(3月12日~14日)
内を突かれないように警戒していたのですが、前の2人が外に行ったで、このまま内にいたら離れると思っていたので、乗り越えられて良かったです。全て犬伏さんに任せっきりで、そのおかげで僕が3着に入れたと思います。次に、犬伏さんと走る時は前を任せてもらえるように練習を頑張ります。
12
Recommend
New Article|競輪
2024/08/27
2024/08/26
2024/08/19
2024/08/18
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17