【松戸競輪G3】脇本雄太が捲りで制す!

2022年6月12日 松戸競輪G3
「燦燦ムーンナイトカップ」最終日
6月9日から開催された松戸競輪G3「燦燦ムーンナイトカップ」。
同時開催の4日制ガールズケイリンでは、先行力に優れる奥井迪や女王の強さ健在の児玉碧衣、好調の日野未来、初日に児玉を相手に突っ張り先行で逃げ切った飯田風音らが活躍してシリーズを盛り上げた。また、S級戦では優勝候補筆頭の脇本雄太が、捲りでバンクレコードタイの9秒0を準決勝で叩き出せば、高橋晋也や菊池岳仁の若手機動型も先行逃げ切りで決勝進出を決め、さらに場内のファンのボルテージは上がっていった。
最終日・ガールズ決勝では、抜け出した児玉碧衣を、捲りで捕らえた日野未来が優勝。S級決勝は、高橋晋也の先行を、最終HS手前9番手の苦しい位置から豪快に捲った脇本が優勝(完全優勝)を果たした。
※3日目のレポートはこちら
【松戸競輪G3(最終日)12R=S級決勝】
1/脇本雄太(S1・福井94期)
2/菊池岳仁(S1・長野117期)
3/青野将大(S2・神奈川117期)
4/阿部拓真(S2・宮城107期)
5/横山尚則(S1・茨城100期)
6/真崎新太郎(S2・栃木85期)
7/高橋晋也(S1・福島115期)
8/加藤圭一(S2・神奈川85期)
9/久木原洋(S1・埼玉97期)
【レース展開】
誘導以下、7高橋-4阿部、2菊池-9久木原-5横山-6真崎、3青野-8加藤、1脇本で周回。青板過ぎに青野が上昇をはじめ、高橋をかわして先頭に立つ。高橋が3番手、菊池が5番手、脇本は最後方となる。打鐘で高橋が仕掛け、青野を叩いて主導権取りに出ると、最終HSからは菊池もスパート。さらに9番手の脇本も捲り発進。菊池の捲りは阿部の牽制もあり届かず。脇本は最終2センターでその煽りを受けるが、乗り越えて大外一気に迫ると、押し切りを図る北日本両者を直線で捕らえて優勝。2着に逃げた高橋、3着に阿部が入線した。
【松戸競輪G3(最終日)12R=S級決勝・結果】
2車単1-7 470円(2番人気)
3連単1-7-4 1,310円(3番人気)
決まり手:捲り-逃げ
優勝/脇本雄太(S1・福井94期)
今回成績/特1着・二1着・準1着・決1着
次走出場予定/高松F1(6月20日~22日)
9番手になってしまったので、仕掛けられるところから慌てずに行こうと思っていました。菊池(岳仁)君のあおりもきつかったし、仕掛けたいタイミングで真崎(新太郎)さんが離れているのも見えたので、仕方ないと思い仕掛けました。日に日に身体が重たかったので、不安でしたし、レース運びも下手だったのですが、ラスト一走、気持ちだけ入れることができたので良かったと思います。声援が凄くてダービーを思い出しましたし、嬉しかったです。
***************
\松戸競輪G3(最終日)ピックアップ/
【松戸競輪G3(最終日)8R=S級選抜】
勉強になりました。
1着/山口拳矢(S1・岐阜117期)
少しトリッキーな動きをしてm後ろに迷惑を掛けてしまいましたが、ワンツーを決められて良かったです。(33バンクで9車立ては)前にいないとチャンスがないと感じて勉強になりました。自分は、気持ちが弱くて構えてしまうことがあるので、そこを克服できればと思っています。
【松戸競輪G3(最終日)10R=S級特選】
しっかり仕掛け自信をゲット
1着/犬伏湧也(S2・徳島119期)
今日は、他の選手が残り2周では来ないとふんでいると思ったので。そこをしっかり仕掛けて、ペースでいけたと思いますが、調子がよくなかった面もあって、連日差されたので、次の戦いまでに脚を仕上げていけたらと思います。ワンツーを決められたことは、今後の9車立ての自信になると思います。しっかり練習を積んでいきます。
※同時開催のガールズケイリン結果は、次ページをご覧ください!
12
Recommend
New Article|競輪
2024/08/27
2024/08/26
2024/08/19
2024/08/18
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17