TOP > 記事一覧

恋して競輪ハンター

コラム

2018/08/13

恋して競輪ハンター

『恋して競輪ハンター』木三原さくら=18 Hunting この原稿を書いている時点で、既にスーツケースや大きな鞄を持って駅を移動する人たちの姿を多く見かけるようになりました。世間的にはお盆の長期休暇ですね。旅行に行かれる…続きを読む

川崎G3(最終日)レポート

競輪

2018/08/12

川崎G3(最終日)レポート

2018年8月12日 川崎G3(最終日)アーバンナイトカーニバル 【12R=S級決勝】 1/佐々木雄一(S1・福島83期) 2/大坪功一(S1・福岡81期) 3/岡光良(S1・埼玉94期) 4/伊藤正樹(S1・愛知71期…続きを読む

川崎G3(3日目)ピックアップ

競輪

2018/08/11

川崎G3(3日目)ピックアップ

2018年8月11日 川崎G3(3日目)アーバンナイトカーニバル 【8R=L級ガールズ準決勝】 1着/荒牧聖未(L1・栃木102期) 初めての4日制だけど疲れはないです。 良い感じで走れてると思う。 自力でいきます。 2…続きを読む

114期生

コラム

2018/08/10

114期生

ガールズの7期生が7月からデビューしている。在校1位&卒業記念レース1位の柳原真緒(福井114期)をはじめ、在校時にゴールデンキャップを獲得した日野未来(奈良114期)など、早くから話題に事欠かなかった。ただ、残念ながら…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.29

コラム

2018/08/09

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.29

ルーティン、みなさんも様々なルーティンをお持ちでしょう。競輪選手は勝負師ゆえに数多くのルーティンを持っている人が多いように思えます。 私が現役選手の時には、前検日の前日には地元の神社に“安全祈願”のお詣りへいっていました…続きを読む

松戸G3(最終日)レポート

競輪

2018/08/05

松戸G3(最終日)レポート

2018年8月4日 松戸G3(最終日)燦々ダイヤモンドカップ争奪戦 【12R=S級決勝】 1/中村浩士(S1・千葉79期) 2/松岡健介(S1・兵庫87期) 3/太田竜馬(S1・徳島109期) 4/伊勢崎彰大(S1・千葉…続きを読む

松戸G3(3日目)ピックアップ

競輪

2018/08/04

松戸G3(3日目)ピックアップ

2018年8月4日 松戸G3(3日目)燦々ダイヤモンドカップ争奪戦 【10R=S級準決勝】 1着/村田雅和(S2・兵庫90期) 記念競輪の決勝は初めてです。 しかも松岡さんと一緒に乗れるので頼もしい。 近畿結束の3番手で…続きを読む

競輪ドキュメント第5回/堀内俊介(神奈川107期)

競輪

2018/08/03

競輪ドキュメント第5回/堀内俊介(神奈川107期)

自転車愛に生きるレーサー 小学校までは横浜のハマっ子、中学校からは鎌倉の湘南ボーイ。道理で堀内俊介は爽やかなオーラに包まれている訳だ。 幼少期から車が大好きで、憧れはレーサー・佐藤琢磨だった。 「佐藤琢磨さんがレーサーに…続きを読む

心に残るベストショット Vol.12

コラム

2018/08/01

心に残るベストショット Vol.12

新潟県弥彦競輪場は全国に競輪場が50場あった頃から、今でも唯一の村営競輪場です。一度は訪れて欲しい競輪場を選ぶならば、ダントツで弥彦を挙げるでしょう。JR弥彦線弥彦駅の駅舎は越後一宮・彌彦神社をイメージして建てられたもの…続きを読む

弥彦G3(最終日)リザルト=12R・6R

競輪

2018/07/31

弥彦G3(最終日)リザルト=12R・6R

2018年7月31日 弥彦G3ふるさとカップ 【12R=S級決勝】 1/諸橋愛(SS・新潟79期) 2/椎木尾拓哉(S1・和歌山93期) 3/湊聖二(S1・徳島86期) 4/坂本貴史(S1・青森94期) 5/和田真久留(…続きを読む

川口G1(最終日)レポート

オートレース

2018/07/30

川口G1(最終日)レポート

2018年7月30日 第42回 日刊スポーツ キューポラ杯(最終日) 【12R=優勝戦】 1/中山光(A-46・川口32期) 2/佐藤摩弥(A-9・川口31期) 3/鈴木宏和(A-36・浜松32期) 4/高橋義弘(A-6…続きを読む

恋して競輪ハンター

コラム

2018/07/30

恋して競輪ハンター

『恋して競輪ハンター』木三原さくら=17 Hunting 記録的猛暑が続き、本当に身の危険を感じるような暑さが毎日のように続いていますね。私の故郷・岐阜県も連日、猛暑のニュースの中に名前が挙がっていました。 「岐阜の多治…続きを読む

1 208 209 210 211 212 239

ページの先頭へ

メニューを開く