『森泉宏一の実況天国』Vol.36

ボートレースではJリーガー・尾崎雄二(岡山110期)選手。
尾崎選手のお父さんもボートレーサー。
驚いたのは、2012年の年末。
サッカーの元・韓国代表だった朴康造(パク・カンジョ)選手がボートレーサーを目指し、突如サッカー選手を引退したこと。
ボートレーサーを育成するやまと学校に無事入学したものの、訓練中の怪我で残念ながら退学。
選手デビューしていたら__と、考えた時のワクワク感があっただけに、残念の一言に尽きます。
いくつか紹介して参りましたが、これらはほんの一部。
私が知らない情報もあり、これに関してはファンの方々の方が詳しいかも知れませんね。
いつかシッカリまとめたものをコラムで出してみたいと、考えております。
***************
【チャリ・ロト劇場 燃えろ!!オートレース】
まずお伝えしたいのは個人的に7車立ては相性が悪い!
記念レースでは通常の8車立て開催。
シッカリ統計を取った訳ではありませんが、恐らく、8車立ての方が回収率は高いように思われます。
もう一つ気になるのは自粛期間が終わり、うどんさん(塾長)がスタジオに帰ってきてから。車券の調子が下降している気もしますが……果たして!?
今後の放送日はこちら。
7月27日~7月29日(浜松オート・デイレース)
私は29日に出演予定です。
https://ch.nicovideo.jp/dmm-chari2
出演者などの詳細は「チャリ・ロト劇場 燃えろ!!オートレース」のTwitter公式アカウントをチェック!
https://twitter.com/VIP98668938?s=21
【オートレース/今後の記念レース日程】
・8/11~ SGオートレースグランプリ(伊勢崎オート・ナイターレース)
・8/26~ G1第44回キューポラ杯(川口オート・ナイターレース)
【略歴】
森泉宏一(もりいずみ・こういち)
1984年5月8日生まれ
東京都出身 広島県・富山県育ち
父親の影響もあり、学生時代は野球に打ち込む
25歳の時、ボートレースで公営競技実況デビュー
2017年4月から伊勢崎オートでオートレース実況を始める
公営競技実況の他、プロアマの野球実況
さらにはイベントや展示会の司会
広告モデルや話し方教室講師などでも活動
野球好きの選手からの誘いもあり、
伊勢崎オートの野球チーム「キラッツ」に入部
しかし、デビュー戦において投手で二桁失点を喫する
その為に最近、オートレース界隈でその実力が疑われている
某選手からの「投げるスタミナがあるだけで助かっている」
という慰めの言葉が唯一の救い
Recommend
New Article|コラム
2024/08/26
2024/08/22
2024/08/11
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17