鈴木奈央の「自転車ストーリー」Vol.31

こんにちは!
暖かい春が訪れて、とても気持ち良く練習ができています。
花粉症もだいぶマシになってきました。スギ花粉が終わり、ヒノキ花粉に移行したからなのか、1カ月前くらいから始めた酢酸菌のサプリメントで和らいでいるのか? 体調もとても良く過ごせています!
なるべくなら食事から栄養を摂りたいので、普段はあまりサプリメントは飲まないのですが、今年の花粉症が辛すぎるため、いろいろ調べて試してみています!
暖かくなってくると、冬季移動していた選手が続々と地元へ帰ってしまいます。少し寂しさもありますが、また来年、一緒に練習できることを楽しみにしています。
そして、いつも一緒に練習していた、赤池七虹ちゃんも日本競輪選手養成所に入所していきました。
また3月に成長して卒業してくることを楽しみに、私も今よりも強くなって、待っていないといけませんね。
桜は、あっという間に散ってしまうから、満開に咲いた時、とても綺麗に見えるんだな~と、葉桜になってしまった木を見て思いました。今年は桜をたくさん堪能でき良かったです。
いよいよ、今月26日から第2回オールガールズクラシック(G1)が行われます。今回も強いメンバーが集まっています。昨年のオールガールズクラシックは10月に行われたので、なんだかあっという間に感じますが、あの時に味わった悔しさと嬉しさを忘れずに、ここまで来ました。G1の難しさは、普通の開催と比べて、2日目に挽回することができないことです。準決勝に上がるには、1日目の着順がとても重要になります。1日目にしっかり本調子を持って来られるように、練習と休みのバランスも考えながら練習しているところです。レース形態の実践的な練習も取り入れているので、効果が出るといいなと思っています。今年は後悔しないようなレースができるように努めます。
たくさんのお客様の前で走れることも楽しみにしているので、ぜひ本場に来て応援していただけたら嬉しいです!
普段、私はアニメをほぼ見ないのですが、『リンカイ!』が始まってから、気になって毎週見ています。皆さんも、もう見ましたか? 伊東温泉競輪場がメインとなって出てきて、競輪場はもちろん、宿舎の食堂や観客席もリアルに表現されていて、面白いなぁと思いました!
私はもちろん……伊東泉ちゃん推しです。
皆さんの推しは誰ですか? 競輪選手をより詳しく知ってもらうためのキッカケになったら嬉しいです!
◆今後の出場予定
4月26日~28日 久留米G1オールガールズクラシック
5月6日~8日 小田原モーニング
5月16日~18日 別府モーニング
***************
【過去のコラムはこちら】
鈴木奈央の「自転車ストーリー」
Vol.30「4日制を振り返り」
Vol.29「初めての4日制参戦へ」
Vol.28「新しい年のスタート」
Vol.27「チャレンジを続けた2023年」
Vol.26「伊東温泉で完全優勝」
Vol.25「経験を積んだ10月」
Vol.24「大切な1カ月」
Vol.23「練習と休息のバランス」
Vol.22「2回目の函館へ」
Vol.21「初のG1パールカップ」
Recommend
New Article|コラム
2024/08/26
2024/08/22
2024/08/11
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17