TOP > コラム

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.49

コラム

2019/06/12

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.49

5月31日に初日を迎えた節以降の開催において、新競技規則になり、レースの流れが大きく変わったように思えます。今はまだ選手も手探り状態のレースが続いていて、予想する側も様子見的な状態だと言えるでしょう。レース後の選手のコメ…続きを読む

ルール改正

コラム

2019/06/11

ルール改正

ご存知の通り、6月からルールの一部が改正。正確には『5月31日を初日とする節から』ということで、紛らわしいと思ってしまったのは筆者だけだろうか?そのルール改正であるが、ファンが車券購入の際に最も気になるところは……選手が…続きを読む

『SPIRIT OF BOSS』Vol.10

コラム

2019/06/02

『SPIRIT OF BOSS』Vol.10

Perfecta Naviをご覧の皆様、後閑信一です。 今回は『競輪』と『ケイリン』の線引きについて、私の思いを書きたいと思います。 現在の競輪界は完全に五輪ムードのような気がします。脇本雄太(福井94期)選手の圧倒的な…続きを読む

『森泉宏一の実況天国』Vol.13

コラム

2019/06/02

『森泉宏一の実況天国』Vol.13

車券、馬券、舟券……普段、みなさんはどのようにして購入されていますか? 本場はもちろんのこと、今はネット投票や場外発売場も充実していますね。 その昔、インターネットもない時代。 場外発売場もない、券を買うなら本場に行くし…続きを読む

『日本競輪選手養成所』に名称変更

コラム

2019/05/31

『日本競輪選手養成所』に名称変更

5月から日本競輪学校が『日本競輪選手養成所』(略称=JIK)に名称を変えた。正直なところ名称にこだわりはないのだが、慣れ親しんだ学校という言葉がなくなることには少し寂しさを覚えた。まぁ、時間が経てば、それもなくなると思う…続きを読む

恋して競輪ハンター

コラム

2019/05/30

恋して競輪ハンター

恋して競輪ハンター 37 Hunting 5月14日に決勝戦を迎えた平塚G3湘南ダービーをラストに、南関東地区のグレードレースラッシュが終わりました。競輪はその翌日も……もっと言えば、あの決勝戦が終わった後も当日の小倉ナ…続きを読む

1 100 101 102 103 104 105 106 107 108 137

ページの先頭へ

メニューを開く