TOP > コラム

心に残るベストショット Vol.9

コラム

2018/04/05

心に残るベストショット Vol.9

記念競輪という言葉がいまだにしっくりきている古い人間です(笑)。そんな私の川崎記念の思い出は1991年、まだ前後2節開催されていたうちの後節。新進気鋭の吉岡稔真さん(福岡65期・引退)が記念初優勝を飾ったレースです。決勝…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.21

コラム

2018/04/02

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.21

「春なのに」……とても暑いです。 私の住む岐阜はこの原稿を書いている時点で、桜満開であります。日本は四季を楽しめる素敵な国だと思っていましたが、最近では冬が終わればすぐに夏が来て、夏が終わればすぐに冬が来るという感じ。つ…続きを読む

卒業記念レースで思ったこと

コラム

2018/03/29

卒業記念レースで思ったこと

久しぶりに日本競輪学校の卒業記念レースに足を運んだ。 修善寺の競輪学校で行われるのかと思っていたが、最近は学校ではなくて、南関東地区の競輪場で行われているそうだ。なぜ南関東に限定されているのかは分からないが、今回は伊東温…続きを読む

恋して競輪ハンター

コラム

2018/03/28

恋して競輪ハンター

『恋して競輪ハンター』木三原さくら=9 Hunting つい1週間前に東京では雪が降ったとは思えないくらい、一気に春めいて、桜も満開となりました。春のうららかな空気とは別に、世の中は年度末。働くみなさんは慌ただしい日々だ…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.20

コラム

2018/03/25

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.20

松山で開催されたG2レース、第2回ウィナーズカップは武田豊樹(茨城88期)選手の優勝で幕を閉じました。 武田選手の優勝はなんと1年半ぶりというから驚きです。そんなに優勝から遠ざかっていたとは!常勝のイメージが強いだけに、…続きを読む

携帯電話の持ち込み

コラム

2018/03/19

携帯電話の持ち込み

ガールズケイリンの大久保花梨(福岡112期)が3月11日から開催の久留米F1参加中に、携帯電話を持ち込んだ。このあまりにも軽率すぎる行動は、初日のレースを走り終わった後に発覚し、2日目から管理秩序違反ということで、参加契…続きを読む

1 124 125 126 127 128 129 130 131 132 137

ページの先頭へ

メニューを開く