TOP > コラム

高松宮杯記念競輪を終えて

コラム

2020/06/28

高松宮杯記念競輪を終えて

4ヶ月ぶりのG1となった『第71回高松宮記念杯競輪』(和歌山競輪場)は脇本雄太(福井94期)の圧勝劇で幕を閉じた。脇本と同じく、東京五輪代表の新田祐大(福島90期)も決勝に進んだことで『五輪前哨戦』と、勝手に思いながらネ…続きを読む

恋して競輪ハンター

コラム

2020/06/27

恋して競輪ハンター

恋して競輪ハンター 62 Hunting 第71回G1高松宮記念杯競輪のニコ生放送のため、初めて和歌山競輪場を訪れました。 5月の日本選手権競輪が中止となり、2月の全日本選抜競輪から4ヶ月。「G1レースって、どんなだった…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.71

コラム

2020/06/26

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.71

和歌山競輪場で初開催されたG1第71回高松宮記念杯競輪。コロナ禍に見舞われて、無観客での開催でしたが、さすが東京五輪代表!脇本雄太(福井94期)選手が23年ぶりの高松宮記念杯完全優勝という結果で幕を閉じました。 この脇本…続きを読む

『森泉宏一の実況天国』Vol.34

コラム

2020/06/25

『森泉宏一の実況天国』Vol.34

唐突ですが……個人的に最近、車券が好調です!! 気がついたら、チャリ・ロトサイトのトップページに表示される残高が増えています(笑)。 特に、何かを変えたという訳ではありません。 強いて言えば、展開が読めているのですかね。…続きを読む

高松宮記念杯競輪

コラム

2020/06/17

高松宮記念杯競輪

2月の全日本選抜競輪以来のG1レースが6月18日から始まる。第71回高松宮記念杯(和歌山競輪場)だ。同競輪場では過去にG2開催はあったが、G1開催は初めてである。高松宮記念杯はズーッと、滋賀・大津びわこ競輪場で行われてい…続きを読む

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.70

コラム

2020/06/15

“帝王”山田裕仁の競輪哲学 Vol.70

先日、後輩の現役選手から以下のような内容のLINEが届きました。 「参加選手による開催現場撮影禁止について」 昨今、競輪参加時に、選手が宿舎や検車場などの様子を撮影して、SNS上にアップロードしている状況が見受けられます…続きを読む

1 79 80 81 82 83 84 85 86 87 137

ページの先頭へ

メニューを開く