弱虫ペダル スーパークロス野辺山(2日目)

続いて開催されたのは女子の最上位カテゴリーであるWE1(女子エリート1)。
この日の男女のE1カテゴリーはUCI(世界自転車競技連合)の認定レースとして開催される。
滝沢牧場に設営されたコース
悪天候だった前日が嘘のように気温も上がり、暖かさを感じるほどの天気となった。その分、泥の路面はねっとりと重みを増し、女子には厳しいコンディションであっただろう。
いっせいにスタートするWE1(女子エリート1)
スタートの号砲とともに、キレのあるスタートで飛び出した小林あかり(弱虫ペダルサイクリングチーム)が先頭を走り、ファーストコーナーを回る。
渡部春雅(明治大学)が力の差を見せつけ、開始早々トップに躍り出た
だが、前日も独走でレースを制した渡部春雅(明治大学)がトップに躍り出て、この日も絶好調を全身で示すかのような走りを見せた。差は見る間に開き、2位以下に大きな差を付ける。
石田唯が渡部を追う
石田唯、小林あかり、大蔵こころ(早稲田大学)が渡部を追うが、差を詰めることができない。
先頭を追う小林あかり(弱虫ペダルサイクリングチーム)
雪や霜がすべて溶け、バイクにねっとりとまとわりつくヘビーな泥区間が、女子選手たちを苦しめる。渡部はバイクから降り、ランで着実にクリア。後続との差は狭まるどころか、終盤になり、再び開き始めた。
両手を上げたガッツポーズでフィニッシュする渡部。前日に続く勝利となった
渡部は独走を続け、満面の笑みでフィニッシュ。前日に続く勝利をあげたのだった。
2位には小林、3位に石田が入り、昨日と同じ顔ぶれ、同じ順位での表彰台となった。
前日と同じ渡部、小林、石田の表彰台。2日目はブーケとしてカリフラワーが贈られた
***************
【結果】
弱虫ペダル Supercross NOBEYAMA2023 day2 WE1(UCI)
1位/渡部春雅(明治大学)48分31秒
2位/小林あかり(弱虫ペダルサイクリングチーム)+18秒
3位/石田唯 +1分26秒
4位/大蔵こころ(早稲田大学)+2分48秒
5位/日吉愛華(Teamまるいち)+3分54秒
※男子の最上位カテゴリーME1(男子エリート1)は次のページへ→
Recommend
New Article|自転車競技
2024/08/25
2024/08/24
2024/08/20
2024/08/20
2024/08/03
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17