TOP > 自転車競技 > ツアー・オブ・ジャパン2024東京ステージ

自転車競技

一覧へ戻る

自転車競技

2024/07/16

P-Navi編集部

ツアー・オブ・ジャパン2024東京ステージ

ツアー・オブ・ジャパン2024東京ステージ

ツアーオブジャパン東京ステージの観衆
会場には多くの観客が足を運び声援を送った©️TOJ2024

ツアーオブジャパン東京ステージのホビーカメラマン
ホビーカメラマンがベストショットを撮るべくコーナーに陣取る©️TOJ2024

メイン集団が迫り、ラスト3周に入る頃から、先頭集団の意思もまとまらなくなり、ばらけ始め、全員が吸収された。

ツアーオブジャパン2024東京ステージはスプリント勝負へ
集団はスプリント勝負に向けてペースアップ©️TOJ2024

大集団でのスプリントになる可能性が濃厚となり、各チームの位置取りの動きが本格化する。
最終周回に森田叶夢(京都産業大学)が単独で飛び出すが、吸収され、レースはスプリント勝負に持ち込まれた。

森田叶夢
森田叶夢(京都産業大学)が集団から飛び出し、単独で先頭を走る©️TOJ2024

最終コーナーを立ち上がり、日本ナショナルチームや愛三工業レーシングチームらを先頭にフィニッシュに迫る。
そのままスプリンターたちが解き放たれ、スプリントが展開される。リース・ブリットン(セント・パイラン)や先行するが、岡本隼(愛三工業レーシングチーム)や窪木一茂(日本ナショナルチーム)が加速、さらにその背後から伸びてきたマッテオ・マルチェッリ(JCLチーム右京)が、フィニッシュラインに押し込み、わずかに先行、第2ステージ・京都に続き、今大会2勝目を挙げた。2位にブリットン、3位に岡本が入っている。

マッテオマルチェッリ
マッテオ・マルチェッリ(JCLチーム右京)が接戦のスプリントを制し、2勝目を上げた。チームメイトの区間優勝を確信し、自身の総合優勝を決めたカルボーニが喜びのガッツポーズ©️TOJ2024

寺田はこの大スプリントの中で、9位でフィニッシュ、7ポイントを積み増して、見事ポイント賞ジャージを守り切った。ヴィノクロフも、新人賞ジャージを確定させている。
カルボーニは安全に集団内でフィニッシュ。寺田のために走った中井も、チームメイトらとフィニッシュし、それぞれのリーダーを確定させている。

カルボーニ
ステージ優勝を決めたカルボーニ©️TOJ2024

マルチェッリは、「今日のために、昨日少しエネルギーを貯めておいた」と言う。「第2ステージで勝ち、また最終ステージも勝利を決め、(チーム)4勝し、個人総合も決めることができ、とてもハッピーだ」と、満足した表情で喜びを語っていた。

ツアーオブジャパンの表彰式
個人総合優勝のカルボーニ、2位のクドゥス・メルハウィ・ゲブレメディン(トレンガヌ・サイクリングチーム)、3位のベンジャミン・ダイボール(ヴィクトワール広島)©️TOJ2024

ツアーオブジャパン2024東京ステージの表彰式
チーム総合優勝のチーム・ブリッジレーン©️TOJ2024

JCLチーム右京が、カルボーニの総合優勝とともに、ステージ4勝を上げ、強さを見せる結果になった。


チームで2枚のジャージを守り、ほっとした笑顔を見せる中井と寺田©️TOJ2024

***************
【結果】
ツアー・オブ・ジャパン2024
第8ステージ 東京(104km)

1位/マッテオ・マルチェッリ(JCLチーム右京)2時間14分11秒
2位/リース・ブリットン(セント・パイラン)+0秒
3位/岡本隼(愛三工業レーシングチーム)
4位/窪木一茂(日本ナショナルチーム)
5位/レイモンド・クレダー(キナンレーシングチーム)

【個人総合時間賞(グリーンジャージ)】
1位/ジョバンニ・カルボーニ(JCLチーム右京)18時間55分45秒
2位/クドゥス・メルハウィ・ゲブレメディン(トレンガヌ・サイクリングチーム)+2分6秒
3位/ベンジャミン・ダイボール(ヴィクトワール広島)+2分12秒

【個人総合ポイント賞(ブルージャージ)】
1位/寺田吉騎(シマノレーシング)82p

【個人総合山岳賞(レッドジャージ)】 
1位/中井唯晶(シマノレーシング)32p

【個人総合新人賞(ホワイトジャージ)】 
1位/ニコラス・ヴィノクロフ(アスタナ・カザクスタン・ディベロップメントチーム)

【チーム総合成績】 
1位/チーム・ブリッジレーン 57時間0分53秒

画像提供:ツアー・オブ・ジャパン2024 ©️TOJ2024

トップ掲載写真:晴天の大井埠頭で開催された「東京ステージ」©️TOJ2024

***************
ツアー・オブ・ジャパン2024レポート
第1ステージ「堺ステージ」
第2ステージ「京都ステージ」
第3ステージ「いなべステージ」
第4ステージ「美濃ステージ」
第5ステージ「信州飯田ステージ」
第6ステージ「富士山ステージ」
第7ステージ「相模原ステージ」

12

ページの先頭へ

メニューを開く