TOP > 自転車ライフ

冬の絶景を走るスノーライド!

自転車ライフ

2023/03/15

冬の絶景を走るスノーライド!

今年2月、北海道北見市で、新たなイベントが企画された。冬季は零下25度程度まで気温が下がるこの厳寒地で、スパイクタイヤを履いたファットバイクに乗り、海岸線や湖岸を走り、この地域に点在する遺跡スポットをめぐるスノーライドを…続きを読む

那須の挑戦〜観光DX 『NasuCycling.net』の誕生

自転車ライフ

2023/02/13

那須の挑戦〜観光DX 『NasuCycling.net』の誕生

コロナ禍に大きく減速、収縮してしまった日本の観光産業。いま、そんな状況から脱却し、観光地が抱える課題を解決すべく、観光DX(デジタルトランスフォーメーション)を押し進めようという動きが生まれている。 観光DXは、旅行者に…続きを読む

プレイバック!スズカ8時間エンデューロ

自転車ライフ

2023/02/01

プレイバック!スズカ8時間エンデューロ

2022年のイベントを振り返る第3弾は、株式会社マトリックスが主催する「第23回スズカ8時間エンデューロ」。カーレースの聖地である三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット国際レーシングコースを使う自転車の耐久レースで、人気を博し続け…続きを読む

プレイバック!ホノルルセンチュリーライド(後編)

自転車ライフ

2023/01/12

プレイバック!ホノルルセンチュリーライド(後編)

今年3年ぶりに開催された、ハワイオアフ島を最長で100マイル(160km)走る人気のロングライドを振り返る。折り返し地点のエイドステーション以降をお届けしよう。 ※前編はこちらからご覧ください。 このエイドでは、折り返し…続きを読む

プレイバック!ホノルルセンチュリーライド(前編)

自転車ライフ

2023/01/04

プレイバック!ホノルルセンチュリーライド(前編)

ハワイのオアフ島東岸を走るロングライドイベント「ホノルルセンチュリーライド」が昨年9月25日、開催された。1981年に第1回が開催され、今回が39回目の開催となる歴史ある大会だ。コロナ禍にあり、この2年は開催が中止され、…続きを読む

プレイバック!走ってみっぺ南会津

自転車ライフ

2023/01/02

プレイバック!走ってみっぺ南会津

2022年を振り返ればば、戦争が始まったり、新型コロナウイルスが猛威をふるったり、円安や値上げの波もあったりと、なかなか厳しい年だった。 その中でも、自転車のイベントは、工夫を重ね、復活を遂げてきている。聞けば、どのイベ…続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 15

ページの先頭へ

メニューを開く