高松G3(3日目)ピックアップ

2019年2月2日
高松G3(3日目)玉藻杯争覇戦
【10R=S級準決勝】
1着/太田竜馬(S1・徳島109期)
昨年末のヤンググランプリは勝ったけど、まだ記念は獲っていない。
地元・四国地区だし、優勝して盛り上げたいです。
後ろが小川さんだからやりやすい、自力を出し切るだけ。
2着/鈴木庸之(S1・新潟92期)
太田君が強いけど、勝負できる脚だとは思っている。
平原さんの前で責任を持って、競輪祭で平原さんの前回りはしています。
3着/中村浩士(S1・千葉79期)
ノブ君(鈴木庸之)の踏み込みが凄かったんでね。
状況判断も縦脚も悪くないし、結果も出ている。
決勝は関東ラインの後ろ、3番手で。
***************
【11R=S級準決勝】
1着/園田匠(S1・福岡87期)
賢人がセオリー通りに仕掛けてくれて、やっとワンツーが決められた。
5度目の正直でしたね(苦笑)。
明日も賢人を信頼して、ベストを尽くすだけ。
2着/山﨑賢人(S1・長崎111期)
少し自信が戻ってきたので、結果を考えずに積極的な走りを。
自力で力を出し切るだけです。
3着/中本匠栄(S2・熊本97期)
もちろん、記念決勝は初めてです。
乗れる時って、こんなもんなんですね。
決勝も準決勝と同じで九州3番手で。
***************
【12R=S級準決勝】
1着/渡部哲男(S1・愛媛84期)
僕は脇役だから3番手で、徳島勢が頑張ってくれたら。
でも、四国でシッカリ結束する。
チャンスは少ないかもだけど、最後は突っ込んでいきたい。
2着/平原康多(SS・埼玉87期)
早目に踏めば、1着もあったかも知れないけれども、自分が思っていた展開よりもテンポが遅かったですね。
決勝も鈴木君の番手だけど、僕は基本、自力選手。
与えられたメンバーで戦うから後ろに回ることもある。
3着/小川真太郎(S1・徳島107期)
いやー、ホンマに脚がキツイっ!
先に太田君が優出を決めていたんでね、恵まれている、明日はあるかも知れない。
太田君の番手、自分が勝つ走りをしてくれたら。
12
Recommend
New Article|競輪
2024/08/27
2024/08/26
2024/08/19
2024/08/18
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17